7/31道央河川ニジマス

暑い日が続きますね~

今週末も天気は良さそうなので

夏のレジャー日和になりそうです!

美しが丘店 山梨です✋

7/31今回もニジマス狙いに河川へ行ってきました!

夏の渓流は気持ちが良いですね~

ウェーディングしているとウェーダー越しの水の冷たさが

とても良い感じです!

今回は月虫55激沈あわび レッドキャットで深みと水深のある瀬を

中心に狙っていきます!

最初に出て来たのは元気の良いアメマス。

トルクのあるファイトがアメマスの魅力です!

深みの速い瀬の下でヒットした1本。

コンディションもよく、速い瀬でのヒットだったので

ファイトもサイズ以上にパワフルでした!

深みのボサ下を丹念に探って出て来たのは

この日、1番サイズの良かった1本。

短いレーンでも月虫55激沈だとしっかり底を狙うことが出来ます!

バックス レッドキャットと月虫55激沈あわび レッドキャット

この二つのスプーンとミノーニジマス狙いにおすすめですよ!

道東方面ではアキアジ釣果の声も聞こえてきました!

8月も海、河川と釣り場は賑やかになりそうですね!

 

使用タックル

ロッド:Anglo&company  Paragon PRB663

リール:ambassadeur2500C

ライン:サンヨーナイロン ZO6 6lb

ルアー:アングラーズシステム バックス6.5g、レッドキャット銀河

ハルシオンシステム 月虫55あわび激沈 レッドキャット

 

美丘店アクアリウム&タナゴ釣り★

こんばんはー!!M子です☆

夜になるとようやく過ごしやすくなりますね(´・ω・`)

日中は本日も暑かったですねぇ~

熱中症には充分ご注意を!!

さてさて早速ですが本題(*^-^*)

 

本日ご紹介するのは当店の仲間達💛

 

まずはタナゴ

お次はドジョウ

続いてハゼ

そして新人さん達は

サンショウウオ💛

↑こんな感じでもとやんが近所河川から

草木・石・砂・など、いい感じな材料を調達を調達してきてくれたので

M子レイアウト施してみました(●´ω`●)

全て自然界の物です✨

こちらのタナゴ・ドジョウ・ウグイ水槽も

調達してくれ、石や流木を入れています☆

水草、砂利以外はお金かかっておりません(/・ω・)/

 

こんな感じで水草・ブクブクが有れば十分に飼育できます!!

 

そして1番の決め手は

この仲間達、ぜーんぶ捕まえてきた生き物たちなんです💛

仲間内でタナゴは釣りでGET

ドジョウ・ハゼはテスター小澤さんが♪♪

そしてサンショウウオは私が

こんな感じでみんなの力を合わせて完成した水槽なのでーす!!

そしてタナゴ釣りがまた、ハマル~!!深い~!!

魚体もキレイだし癒されます✨観察にもピッタリ💛

こんな感じでみーんなでワィワィ楽しめます💛

当店ではタナゴ釣り用品も強化中!!

竿・仕掛、替え針も用意してあります✨

お子様の自由研究、夏休みの思い出にピッタリ!!

もりかしたら大人よお子様の方が上手カモ?!

チャレンジしてみて下さい(●´ω`●)

かなーりオススメです💛

 

タナゴ釣り行かれる方は是非当店まで✨

お待ちしております!!

 

ご来店の際には是非とも水槽も観察していって下さい!(笑)

 

 

以上M子がお送りいたしました~(*´▽`*)

ブリジギング出撃!

いつもご覧頂きありがとうございます☆

もとやんです♪♪

7月31日、休日を利用して積丹へブリを狙いに出撃してきました☆

今回もお世話になったのは美国港征海丸(*´▽`*)

 

朝4:30に集合し、いざ出港!!

ポイントに到着し、早速ジグを落とします。

使用ジグはK-FLAT ガミー130g シルバー★

一投目で早速HIT!!

キタキタキター!!!!!!

この重み、この引き!お久しぶりです、ブリちゃん!!

上がって来たのは7kg程の綺麗なブリでした♪

やったぜ!と思っていると、隣の方にもHITし、気付けばその後ろの方にもHIT!その横の方にもHIT!!と、なんと朝一番で乗船した7人全員に良型のブリがHITと、これは今日は期待出来るぜ!!!!とテンションMAX(*´▽`*)

そのまま2投目、ジグを落とすとまたもやブリがHITです!

 

しかし調子が良い時間は長くは続かず、そこからは魚探に反応は出るものの、中々HITに持ち込めない時間が続きました。ブリとの知恵比べ♪♪入れ食いっていうのも楽しいですが、渋い状況でかける一本もこれまた嬉しさが格別です☆

しゃくりのパターンや棚を変え、なんとか5本をキャッチ♪

この日釣れたのはどれも7kg前後のブリで、他の方が釣り上げたブリもどれも7kg前後と平均サイズは良型♪♪

船中15本でボウズなしの全員安打!!

帰りにいきつけのお店へ行き、ブリのお裾分け☆

渡して帰ろうと思ったのですが、店長さんがすぐに捌いてお刺身で食べさせてくれました♪

今年のブリは脂がのっていて美味しいとの噂でしたが、実際に食べてみるとめちゃくちゃ美味しい!!!!!!

強烈な引きと、大物との知恵比べ、食べて美味しい!!

積丹ブリジギング、賑わってきましたね!!

今回お世話になった美国港征海丸は、広い船体に頼れる船長!2隻体制で両船ともに、魚の血抜、手洗いにも便利な海水循環装置設備!トイレも3ヵ所に設置されていて女性の方にも安心!!2隻体制なので団体様、貸し切りにも対応してくれるそうですよ☆気になる連絡先は・・・

090-5434-1810

レンタルタックルもありますので、これからブリジギングを始めてみたい!方の釣行にもオススメです!!

当店ではジギング用品多数取り揃え、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!

 

 

 

 

 

休日は渓流釣り~💛

こんにちわ!M子です(*‘∀‘)

暖かい日が続いております

よーやく夏本番といった感じですね♪

しかーし、えりも方面ではシャケが釣れており

もはや秋?夏?こんがらがる…(笑)

 

余談はおいといて早速本題です(*‘∀‘)

昨日は涼みに渓流釣りへいってきました✨

もう渓流日和が続きすぎてウズウズ

でも沖ではブリが…休みが足らんなぁ(*‘ 3 ‘)

あ、また話がずれた(笑)

 

渓流は見てるだけで癒されます💛

小型の数釣りが楽しめ、癒されました~(*‘∀‘)

瀾竜ヤマメ5g  でブラウン💛

梓ブラック3gでヤマメ💛

魚体も綺麗~(*‘∀‘)とっても心の癒しになりました✌

 

近所ではミヤマクワガタも発見!

いろんな所でジージー蝉も鳴いてますね!

夏感じるぅ~♪

 

札幌近郊河川はヤマメ、ニジマス、ブラウン、アメマス、イワナ釣れております♪

エサ釣りで、ルアー釣りで、海辺もいーけど涼みに渓流もオススメです💛

 

以上さらっと釣果情報でした(*‘∀‘)

積丹ブリジギング!!

いつもご覧いただきありがとうございます☆

もとやんです♪♪

当店常連様が船でブリを狙ってきたとの事で、帰りに釣れたブリを持ってお店に遊びにきてくれました☆

普段はショアジギングでヒラメやサクラマスを狙って釣りに通っているそうですが、船でのブリジギングは今回が初挑戦!!!!!

前日に当店でジグを選び、いざ出撃!!!!!!

乗船した遊漁船は美国港から出港している征海丸さんです♪

 

朝一番で早速HIT!!

船内でも同時HITなどもあり、大盛り上がりだったそうですよ☆

そうこうしているうちに2本目もHITしたそうで、さすが普段から釣りに通っているだけあって、船でのジギングは初めてという中で2本も掛けてくるのは流石の一言です♪

使用ジグはK-FLATのガミー130g シルバー!!

他の方のHITジグもシルバーが多かったようですよ♪

 

ブリ釣果、少しずつお客様達から聞こえ始めてきています♪♪

今がチャンスかもしれませんね!!(*´▽`*)

 

征海丸さんは、2隻体制で両船ともに、魚の血抜、手洗いにも便利な海水循環装置設備!トイレも3ヵ所に設置されていて女性の方にも安心!!2隻体制なので団体様、貸し切りにも対応してくれるそうですよ☆

気になる連絡先は・・・

090-5434-1810

僕も普段利用させて頂いておりますが、気さくで頼もしい船長さんで大好きな遊漁船です☆オススメです!!(*´▽`*)

 

 

 

オリジナルスピナーベイト作り♪

いつもご覧いただきありがとうございます♪

日焼けで肩が痛い。。。

もとやんです☆

前回、大好評につき入荷後即完売となりましたワイヤーループプライヤーが再入荷致しました♪

僕も一つ購入して持っているのですが、前回は天秤を作ってみたので、今回はロックフィッシュで大人気!!スピナーベイトをこのプライヤーを使って自作してみましたよ♪♪

ステン硬線をプライヤーでぐるぐるにぎにぎ・・・(*´▽`*)

よいしょよいしょ・・・(*´▽`*)

完成♪♪(゚∀゚)

今回使用したパーツは・・・

・ステン硬線

・KPY ジグヘッド

・デコイ ローリングブレード

・ささめ針 熱収縮パイプ

の4点★

ブレードもシルバー、ゴールドの2種類、2サイズ入荷致しました♪

ステン硬線はアイデア次第で色んなものを作れますよね♪♪

 

前回作ったような投げ仕掛け用の天秤も簡単に自作出来ちゃいます★

是非是非皆さんもオリジナルスピナーベイトで大物ロックフィッシュ!!狙ってみませんか??

僕も早速使ってこようと思います!!

 

 

キンキ釣り☆

おはようございます!M子です(*‘∀‘)

早速釣果情報UPしちゃいます!!

 

休日は待ちに待った初キンキ釣りにチャレンジ~💛

仲間に入れてもらって、楽しんできました(*‘ω‘)

 

2時過ぎに東静内港から~出発進行~🚢

30分?40分?位でポイント到着!!

 

ワックワクで早速ジグ投入~♪♪

着底後…なんかすぐに違和感…

ん?

またジグを大きく動かす…ん!!

アタリ明確~!!

でもでも引かないからついてるか確信が持てなくでドキドキ(´・ω・`)

でも重たいしなぁ~って慎重に上げてきたら…♪

開始早々釣れちゃった~💛

貴重な記念すべき1匹目GET~超うれしい💛

 

この後も感覚つかんできて数ヒット(*^-^*)

 

一緒に行った皆さんもヒット(*^-^*)

しかもしかも

油カレイも3枚釣れちゃった~(*‘∀‘)

釣ってみたかったんだぁ~💛ウレシイ

M子図鑑どんどん更新★

何事も新しい経験は楽しいです(●´ω`●)

素敵な仲間と共に釣りが出来て幸せでした♪♪

 

最終M子の釣果はとゆーと

キンキ9 / 油カレイ3 でーした💛大満足(●´ω`●)

 

そして使用ジグは

シーフロアコントロール アロウ290g

これオンリーでした(●´ω`●)笑

 

また良い思い出が増えました♪♪

以上さらっと釣果報告でした!!

 

使用タックル

ロッド / ゼニス ミッドスペックMZ-64BL

リール / シマノ ジガー1500HG

ライン / サンライン PEジガーULT1.2号600M

リーダー / サンライン カットイン16lb

でした☆

静内沖200Mラインでジグは240~400gいらない位

私は積丹沖でブリ狙いのタックルのままで行きました!!

敷居が高いと思いがちですが

浅場キンキは気軽に楽しむことができましたよぉ~(●´ω`●)

やっぱりオレンジで綺麗な魚が釣れるとテンション上がります♪♪

これは行ってみる価値アリアリですぞ!!

 

 

以上M子がお送りいたしました~💛

噴火湾ボートロック!!

いつもご覧いただきありがとうございます☆

もとやんです♪♪

小樽ではイワシが釣れ、場所によってはカラフトマスの釣果も聞こえ始め、ハモにマツカワに、渓流では大型ニジマスも♪♪

そんな中、今日も出勤準備をしていると、お客様から写真がピロ!ピロピロ!!ピロピロピロ!!!

と沢山送られてきましたよ♪

文章は【ボートロックNOW大爆釣!!】

どうやらご夫婦でボートロックを楽しまれているご様子。。。

羨ましい!!!!!

 

本日のワームのカラーは赤金系が良いようで、ジャッカルのイカクローがとにかく反応が良いとの事でした♪

ボートロックも絶好調の様ですね!!!

皆さんもボートロック!!楽しんでみてはいかがでしょうか??(*´▽`*)

 

僕も次の釣りの計画を立てなければ!!!

 

 

 

7/18道央河川ニジマス釣行

長い雨の日も途切れ、夏らしい暑い日が戻ってきましたね~

今度は暑い日が続くようなので熱中症に要注意です!

美しが丘店 山梨です✋

雨の影響で河川も増水が続いていましたが

水量の落ち着いていそうな河川へ行ってきました!

笹濁りでちょっと水量も多いですが

ルアーで狙うには悪くないコンディション。

濁りで水深が分かりづらいのでウェーディングスタッフを片手に

慎重に釣り下って行き

深みを月虫55あわび激沈レッドキャットでべた底を狙うと

コンディションの良いニジマスがヒット!

頬の赤みが強い綺麗なニジマスでした。

こちらは深みの流心から飛び出してきた1本!

この日の最大魚、ジャンプせずべた底を何度も足回ったドラグを響かせました!

このサイズになるとファイトのスピード増します。

瀬からは綺麗なヤマメがヒット!

この日もバックス レッドキャットもしっかり活躍してくれました!

こちらは人気のカラーレッドキャットのラメが入った銀河バージョン。

来週から店頭に並びますのでよろしくお願いします!

 

使用タックル

ロッド:Anglo&company  Paragon PRB663

リール:ambassadeur2500C

ライン:サンヨーナイロン ZO6 6lb

ルアー:アングラーズシステム バックス6.5g、8g レッドキャット銀河、アレキサンドラ

ハルシオンシステム 月虫55あわび激沈 レッドキャット

 

小樽でサビキ釣り♪

いつもご覧頂きありがとうございます☆

もとやんです♪♪

いつもお休みの前になると、どこに行こうか、何を釣ろうか。。。

天気予報を見ながら悩むのですが、昨日は大晴天!!

久しぶりにチカを釣りたいな~、と休日を利用し小樽へ行く事にしました♪

平日だし空いてるかな~?と思っていましたが、意外と混んでいる!!

小樽でイワシが釣れているとの事で、皆さんイワシを狙っている様でした★

 

僕も早速磯竿でレッツチカ釣り!!

早速一匹目のチカが釣れたのですが、デカイ!!( ゚Д゚)

小樽のチカは小ぶりなイメージでしたが、大きいもので20㎝弱ありましたよ!

底を取るとウグイが釣れて、仕掛けがぐちゃぐちゃに。。。(´;ω;`)

 

表層で十分に釣れるので、一番上の針が海面ギリギリより少し下になるくらいにセットして、小まめにエサをつけて仕掛けを落とすとコンスタントにHIT!

時折ダブル、トリプルHITも★

ゲストでフグ、海タナゴも登場♪

そろそろ帰ろうかなぁ?と思っていると、ずっと静かだったイワシの群れが!!

周りの皆さんも、

イワシがきたぞぉおお!!

と本命のイワシが釣れている様子!!(*´▽`*)

 

そうなってくると、僕もイワシを狙いたくなってきて、仕掛けをチェンジ!!

釣れました!イワシ!!!

チカだけの予定でしたが、イワシも釣れて大満足!!!

チカは約100匹、イワシは5匹♪♪

天候も良く、充実した休日を過ごす事が出来ました♪♪

 

手軽に遊べるチカ釣りは、これから釣りを始めたい方にもオススメです♪♪

食べて美味しい、釣って楽しいチカ釣り★

皆さんも楽しんでみてはいかがでしょうか??

よーし!!今晩は天ぷらでいただくぞ~♪♪