いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。
7月8日(火)海サクラを狙いに南十勝へ釣りに行って参りました。
天気は快晴で良い釣り日和の中50cm前後の海サクラマスが3本ヒットしました!
この日は、ミノーの反応が良かったですね。
ライズが頻繁にあり、全体で10本近く上がってたと思います。
まだ南十勝の海サクラマス釣りは盛り上がりそうなのでこのパワフルな引きを楽しみに是非狙ってみてはいかがでしょうか!!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
7月6日(日)、古平沖に
マイカ探しに行ってきました☆
AM5:00出港、AM11:00帰港。
古平港へ行くときにも
結構ガスがかかってるなーとは思ってましたが
いざ出港すると、まわりも真っ白。
太陽も白く、すごい幻想的でした(゜o゜)
時間がつにつれ、風もでてきて
まわりも見えるように♬
イカがいそうなポイントを探し
80mラインを探ってみる事に。
底まで落として、しゃくってみると
何かがアタル感じと、少し重くなる感覚と・・・
一旦巻いてみると、ついてました、マイカが(´∀`*)ウフフ
小さすぎて、わからなかったという・・・(笑)
それから何とか感覚が分かるものの
バラシが多く続いてしまいました。
(途中経過の写真となります。)
さかな針に、カレイ、ギスカジカ、フグがかかる事も。
夜に出られてる遊漁船では、少しずつ数があがってきていますね♬
今後に期待ですっ(´っ・ω・)っ
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。
釣りをもっと楽しく!安全!安心!に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
本日7月8日㈫、積丹来岸レッドムーン
午前便で当店お客様K様、ブリGET☆
当店お客様O様経由で、釣果情報をいただきました!
そのまま、掲載させていただきます。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
AM5:00出港〜AM11:00沖上がり。
渋い中でお友達Kさんが仕留めました。
ブリを愛してやまない生粋のブリジギングアングラーです。
ヒットジグは180g、セミロングのゼブラグローです。
下から5メートるほどでHIT!!
ワンピッチ4回からのストップ
チョンチョンとさてからのフォールで
ガッツリくわえました、とのこと。
おめでとう御座います。
⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧
K様、ファーストHITおめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ
ここ最近、ブリの釣果を耳にしていなかったので
嬉しい1本!!
やりましたねっ((((oノ´3`)ノ!!
O様、レッドムーン佐藤船長
貴重な釣果情報
ありがとうございます!!
【レッドムーン佐藤船長より】
初めての方もレンタルタックルを
ご用意しておりますので是非チャレンジしてみて下さい👍
チャーターでの御予約も受付中🙆♂️
会社や仲間と貸し切りでワイワイ楽しめます😁
ブリ以外の魚種狙いも🆗です^ ^
お問い合わせはこちらです⇩⇩⇩
ご予約:090-2692-8585
LINE ID:shakotan.redmoon
遊漁船・旅館積丹ベース共通
佐藤まで
※毎日19時受付終了(御予約は年中無休)
——————————————
※来岸漁港 への行き方
https://ameblo.jp/redmoon2015/entry-12595253332.html
◾◽◾◽ ◾◽◾ ◾◽◾◽
☆北海道積丹遊漁船RED MOON-レッドムーン facebook:https://m.facebook.com/redmoon2015/
☆北海道積丹遊漁船RED MOON-レッドムーン-Instagram:https://www.instagram.com/shakotan.redmoon
☆北海道積丹遊漁船RED MOON-レッドムーン アメブロ:http://ameblo.jp/redmoon2015/
ブリ以外の魚種狙いも🆗です^ ^
ご予約:090-262-8585
LINE ID:shakotan.redmoon
遊漁船・旅館積丹ベース共通
佐藤まで
※毎日19時受付終了(御予約は年中無休)
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
7/6(日)当店常連のお客様、K様より情報いただきました😊
この日は、恵山日浦漁港 大生丸 松本船長に乗船🚢
霧が濃く、どちらが陸かわからない状況( ゚Д゚)
前回と同様、ヤナギノマイが好調に掛かって来てくれました。
さらに、今回はデカタラもHIT!!!!!
立派なマダラが上がりました👏
こんな感じで、恵山日浦沖、引き続き五目釣り好調となっております。
今回お世話になった遊漁船は、恵山日浦漁港 大生丸 松本船長
📱080-1884-1395(17時以降はお控えください)
K様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
7/6(日)函館港内入船漁港より出港の、福進丸(下村船長)より情報頂きました🌊
今回は当店常連のお客様、レジェンドJK様がご乗船されましたヾ(*´∀`*)ノ
↑さっそくレジェンドJK様にHIT!!!
札苅沖50Mラインです。
↓ベテランアングラーの方も良型マゾイを次々とHIT!!
マゾイは引きがとっても強く、やり取りを楽しめます。
立派なマゾイがあがりました😊
今回情報を下さった船頭さんは、福進丸 下村 船長 📱090-5070-5270
今年から遊漁船を始めたばかりですが、丁寧で優しい船頭さんです🔰
入船漁港より出港(平日仕事の為、基本土日のみ運行)
いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!
弊社スタッフの谷本です(^▽^)/
友人より釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪
7/8(火)場所は苫小牧。前日の23時頃に到着。4組程すでに釣りをされておりその近くで釣り開始。
開始してすぐに33cmのサバをGET!!その後もポツポツ単発でサバとマイワシが釣れ、1時間ほどたってようやく仕掛けを投入していた投げ竿にアタリが!!
すぐにアタリに合わせて竿を持ち上げるとまさかの高切れ・・・前回の悪夢再び・・・
気を取り直して投げ直すとまたアタリがあり、今回は問題がなくHIT!!釣りあがってきたのは30cm程のアナゴ♪その後も単発でアタリがあるもののなかなか乗らない状況が続き、明け方までに何とか4本GET!!
日が昇り夜が明けてからは、サバとマイワシが入れ食い状態に!手持ちのバケツはすぐにいっぱいに!!
良型揃いで満足な様子の友人でした♪
貴重な釣果情報いつもありがとうございます!!
環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!
皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!
いつもご覧いただきありがとうございます!
いや~、今年も暑いですね・・・(^^;
とくに今日は全国的に暑さが厳しいようですから、
皆さま熱中症対策はいつもより念入りに!🌞
さて、久しぶりとなってしまいましたが
本日は苫小牧近郊の釣果情報です🎣
東港方面で、サバが釣れ始めました~🐟✨
手前に写っているのは、少し大きめに見えますね👀
まわりを見ると、釣果はまずまずだったようですが
これからに期待したいですね(*^^*)♪
素敵な釣果情報ありがとうございました!
友達登録&フォロー よろしくお願いします♪
☆Instagramはコチラ➡https://www.instagram.com/fish_tomakomai/
☆Facebookはコチラ➡https://www.facebook.com/profile.php?id=61572604423349
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
当店お客様O様より、ボートヒラメの釣果情報いただきました☆
そのまま、掲載させていただきます。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
7月6日AM4:00出港、AM11:00帰港。
goodサイズばかりで8枚キャッチ、60オーバー2枚です!
フィッシュランドで購入した
三木製作所バケ300g(ブルー、オレンジ)
自作バケ仕掛け、エサはオオナゴM、チカ、ししゃもでした。
釣ってる人は2桁の方も。噴火湾のポテンシャルはすごいですね。
程良く風もあり、夏のフィッシングスタイルで釣り日和でした(^^)
ナイスサイズ!ボウズ知らずヾ(≧▽≦)ノ
連日、暑い日が続いていますが
釣りに行かれる方、船に乗る方は
熱中症対策をしてお気をつけください(`・ω・´)ゞ
O様、貴重釣果情報ありがとうございます!!
(あいにく、オオナゴMは
完売しています。ご了承ください。)
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。
釣りをもっと楽しく!安全!安心!に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。