🎣噴火湾方面投げ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、MJ様より情報頂きました😊

噴火湾方面にて、お昼過ぎからのんびり投げ釣りへ🎣

予報とは違い、少し風がありアタリが取りにくい中でしたが、僅かなアタリも見逃さないMJ様♡

さっそく良型のクロガシラGET!!

さらにその後もランダムにアタリがあり、立て続けに4枚のクロガシラをGET!!

夕方までの短時間釣行でしたが、5枚のカレイを釣り上げ、大満足の釣果となりました👏

こんな感じで、噴火湾方面、カレイが好調に釣れております。

MJ様♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

 

🚢落部沖引き続きヒラメが絶好調!金宝丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

7/1(火)4名のお客様を乗せ出港🚢

黒岩方面で型の良いヒラメが釣れているという情報をもとに遠征🚢

さっそく当店常連のお客様たちが、型の良いヒラメを釣り上げて下さいましたヾ(*´∀`*)ノ

この日は、1人8枚~12枚のヒラメをGET!

マツカワも上がりました✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

お見事な釣果でございます👏

こんな感じで、まだまだヒラメの勢いは止まりません😃

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🚣知内方面ヒラメ&根魚ジギング好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/30(金)当店常連のお客様、N村先生様より情報いただきました🚣

朝一はバケ釣りにてヒラメを狙います。

数投で良型ヒラメをGET!!

N村先生はこの日、10枚ほどのヒラメをGET!!

さらに沖に出で、ジギングにて根魚を狙うと、これまた先生は、イシナギにクロソイ、アブラコ、ミズクサと根魚を好調に釣り上げられます😊

いつもお見事な釣果でございますヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、知内方面、ヒラメに根魚好調となっております。

😻N村先生、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢恵山日浦沖五目釣り好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/28(土)当店常連のお客様、K様より情報いただきました😊

この日の天気は快晴☀風速は3Mと穏やか😊

ホッケが好調という事もあり、五目仕掛けを落とします。

すると良型のヤナギノマイが次々とHITしますヾ(*´∀`*)ノ

この日のホッケはパッとしないと、おっしゃられておりましたが、お連れ様とともにK様はクーラー釣り(*´ω`*)

K様♡いつも素晴らしい画像ありがとうございます。

こんな感じで、恵山日浦沖、引き続き五目釣り好調となっております。

今回お世話になった遊漁船は、恵山日浦漁港 大生丸 松本船長

📱080-1884-1395(17時以降はお控えください)

K様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🐟青森平舘方面、ボート真鯛釣りに行ってきました🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/23(月)当店常連のお客様ナオッチ様とともに、当店店長とスタッフ山田がご一緒させていただき、フェリーに乗って青森へボート真鯛釣りに行ってきました😃

各自のゴムボートを1台の車に乗せ、前日の23時のフェリーで函館を出発🚢

フェリー内で仮眠をとり、青森到着は3時過ぎ。

車で1時間程走り、平舘に到着🚙さっそく用意をして出港は5時🚣

水深45~50Mラインにてタイラバを使用し、真鯛を狙います💪

魚探には中層30m付近にて好反応があるものの、当店店長、スタッフ山田のタイラバには何のアタリも無く苦戦💦

すぐにタイラバに飽きてしまった当店店長は、得意のバケを落とします●~*

するとすぐにアタリがあり、ヒラメをGET😊

さらにまた、バケを落とすととんでもないアタリがあり、ドラグ音が鳴り響きます( ゚Д゚)

なんと、真鯛を釣りに遥々青森まで来た店長ですが、90cm近くのデカヒラメをGET!

そんな中、当店スタッフ山田のタイラバには、時折僅かなアタリはあるものの、のせる事が出来ず……。もう帰りのフェリーの時間も迫ってきており、ふてくされ始めます。

👈ふてくされ中のスタッフ山田

10時を過ぎた頃、周りの船も釣れている様子はない中、当店常連のお客様、ナオッチ様がジグにて奇跡の真鯛をGET🎣

当店店長、スタッフ山田もすぐにジグに替えると、数投で当店店長にアタリが!!

少しばかり小ぶりの真鯛ですが、ようやくのGETに大喜びの当店店長😊

ダイワのベイメタル真鯛100gでヒットです。

帰りのフェリーの時間を考え、11時までと決めた、10時55分。

遥々青森までやって来て、1人だけなんの生命反応も無く、ふてくされ中の当店スタッフ山田に、ミラクルが起こります✨

ダイワ ジャイブチョッパーでHITです✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

最後の最後に、見事な真鯛をGET!!やってくれる男です👏

↑3人の釣果(^^)/

こんな感じで、初めての青森遠征マダイは厳しい状況の中でしたが、なんとか1匹づつGETで大満足の結果となりました。

詳しくは当店スタッフまで。

🚢落部沖連日ヒラメが絶好調!金宝丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

今週の釣果を八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

まずは24日(火)前日の雨で濁りがある状況。

厳しい状況下の中でしたが、皆さん良型をGET!!

1人ヒラメ1枚~5枚、アブラコは多数でした😊

そして本日6/27(金)明日の調査の為、船頭自ら竿をふります♡

本日も絶好調(‘ω’)ノ

お友達と一緒に、1人8枚の良型ヒラメをGET!!

短時間勝負でしたが、沢山のヒラメが釣れました👏

こんな感じで、連日絶好調の落部沖のヒラメ😃

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🐟青森真鯛情報ブラックマンバ🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

6/25(水)5名のアングラーの皆様とともに、前日と同様、青森大間へ🚢

朝一は昨日よりも魚探に好反応!!

しかしながら、開始1時間たっても釣れない状況が続きます😿

乗船されたアングラーの方々が、ここから巻き返しを見せて下さいましたヾ(*´∀`*)ノ

皆さん見事に良型をGET!!

朝一はヒヤヒヤしましたが、終わってみれば素晴らしい釣果✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521

🎣函館港内サビキ釣りでイワシ&サバ好調🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

ただいま函館港内では、サビキ釣りにてイワシ&サバが釣れております!

当店常連のお客様、おじいちゃん様より情報頂きました😊

毎日函館港内に様子を見に行かれるおじいちゃん様。

サバとイワシが好調に釣れております。

8号や9号の大き目の針を使用。

我々におすそ分けでいただきました😃

いつもありがとうございます。

こんなかんじで、函館港内、サビキでイワシ&サバが釣れ始めてきました!

おじいちゃん様♡この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🐟青森真鯛情報ブラックマンバ🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

6/24(火)4名のアングラーの皆様とともに、青森大間方面へ🚢

この日は朝一から絶好調(‘ω’)ノ

当店常連のお客様も良型真鯛をGET!!!

60cm前後の良型が多く、とっても楽しめた様子。

今年は遅れ気味なのか、白子や卵がまだ抜けていない個体が目立つそうです。

まだまだ、のっこみ真鯛絶好調となっております😊

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521

🚢木古内サラキ岬沖ジギング情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/21(土)函館港内入船漁港より出港の、福進丸(下村船長)より情報頂きました🌊

函館山沖は霧が濃く、挙句の果てにサメの嵐🦈

霧が晴れたのを見計らって、木古内沖まで🚢

当店常連のお客様、I藤様がご乗船♡

ジギングにて立派なマゾイやイシナギをGET👏

いっしょにご乗船されたアングラーの方も、良型イシナギをGET!!

お二人ともお見事でございます👏

木古内サラキ岬沖はサメはいなく、根魚がこんなに沢山釣れました😃

今回情報を下さった船頭さんは、福進丸 下村 船長 📱090-5070-5270

今年から遊漁船を始めたばかりですが、丁寧で優しい船頭さんです🔰

入船漁港より出港(平日仕事の為、基本土日のみ運行)