近郊夕涼み釣行(7/25)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!
登別店鶴喰です。

連日の猛暑で釣りに出かけるどころか、外に出るのもちょっと躊躇してしまうこの頃です・・・・。
7/25(金)は30℃越えの昼間を避け、陽の傾き始めた18時過ぎから近郊のサバ釣りに行ってみました。

18時半~19時半まで約1時間の釣行でしたが、20~30cmクラスのサバがリリース含めて20匹弱の釣果でした。
先行の釣り人にお話を伺いましたが、14時から釣りをしていたが、全く反応なく、18時頃から釣れ始めた状況だったとのことでした。

サバ特有の仕掛絡みを解くには暗くなってきたため、あえなく納竿となりましたが、気温も27℃くらいまで下がっており、海風も相まって問題なく釣りが出来ました。粘ればまだまだ釣れそうな雰囲気でした。
投光器があれば夜釣りも有効かと思います。海水温も高いため、鮮度維持には氷や保冷剤で冷やした海水で血抜きや保冷がオススメです。

暑い日がまだまだ続きますが、釣行の際には水分補給、塩分補給を行い熱中症に注意しましょう。
涼しい時間帯の釣行をオススメ致します!

7/25釧路沖 キラーホエール米岡様情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

25日、釧路沖に出港された
キラーホエール 米岡様情報です。

今回はちょっと伸び悩んだようです。
イルカとサメが増えてきたらしく
魚も警戒心が強くなっているのかもしれないですね。

それでも良型揃いですね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#船釣り
#釧路沖

お客様情報 タンタカ

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

お客様情報です。

道東太平洋海岸での投げ釣りで
良型のタカノハカレイ。

当日は
その他のアタリが無かったそうですが
大当たりですね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#投げ釣り
#マツカワガレイ
#タンタカ

2025.7.22(火)真夏のサップフィッシング

どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

久しぶりにYouTubeを更新致しましたので、良かったら最後までご覧くださいませ。

■FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

むかわ沖 カレイ 船釣り情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連ゆうこりんより釣果情報を頂きました(*´▽`*)

本日7月24日(木)の釣果情報です♪

 

今回は勇払マリーナから『タマリスク』様に乗船し

ババガレイ狙い!!

今回のポイントはむかわ沖で、朝5時から実釣開始!

意外にもババガレイ釣りは不慣れなゆうこりん・・・

マガレイのように釣ろうとするもなかなか釣れない・・・

アタリがあるのに釣れない・・・

苦戦していると

「ババガレイは他のカレイよりもゆっくり食わせたほうがいいよ」と

アドバイスをいただき、実践するとしっかりとババガレイをゲット♪

最終的にババガレイ4枚をゲット!!

竿頭は7枚だったそうです♪

今回、ババガレイの他にも

クロガシラ・マガレイ・ソウハチ・ガヤ・ソイと6目釣り達成!

ソイは小さかったそうでリリースしたとのこと。

釣果はこちら!

今回の釣行、いつものように楽しめたそうですが

この高気温は辛かったそうで・・・

みなさまもしっかりと水分補給と適度に休息をとり

熱中症には気をつけてください!

楽しく、安全に釣りをしましょうね♪

 

ゆうこりんいつも貴重な釣果情報ありがとうございます!!

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

★渓流釣り情報★

7/22(火曜日)11時~13時30分までの釣行に行ってきました。

天気が良かったので冷蔵庫で保管していたミミズを持って出発!

少し時間帯が遅かったのでいつもの近場へGO!

ミミズを付けて1投目で直ぐにHIT!!

幸先よくニジマスをGETしました。

その後はアタリも無く、時間だけが過ぎ終了となりました。

仕掛けは自作のニジマス針12号にミミズを使いました。

次はヤマメ釣りを計画中です。

7/23根室沖オヒョウジギングリベンジ

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

根室沖へオヒョウジギングへ。

リベンジ達成(^-^)


XESTA フラップQR 300gにて
後半に2枚
ありがたいです。

渋い時間帯もありましたが
大型アオゾイ、ケムシカジカ、ヤナギノマイ、シマゾイ
などコンスタントに釣果の出る1日。

楠船長より
今シーズンは8月に入っても
オヒョウ、アオゾイのチャンスありそうなので
ぜひチャレンジしてみてください。

尚、今回はtailwalk様より
SLOW BUMP MPG C613-DM10
ELAN WIDE POWERⅡ71BL
を使用させていただきました。

大物にも余裕のある対応力を持ちながらも
決して硬くはない、粘り、アクションを
見せてくれますよ。

リーダーはアトミックスライダー60lbを使用。


もう少し細くしてもよさそうですね(^^)


@tailwalk_japan
@xesta.jp
@m.kinoshita.atomic_slider
@hitmanlures
@finch_officialpage
@genkiman_finch

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#根室沖
#オヒョウ
#ジギング
#幸丸

7/22釧路沖 キラーホエール米岡様情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

7/21に続き7/22も釧路沖に出港された
キラーホエール 米岡様情報です。

9時頃から爆風が吹きはじめたので
浅場で3時間ほどの釣行だったようですが
ソイ中心に好調だったようです。

ここ数年、釧路沖はマゾイが増えていますね
このサイズが数釣れるのは素晴らしいです(^^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#船釣り

石狩新港ハゼ釣り

こんにちは♪

今日も暑い日となっておりますので熱中症予防に努め、水分補給・塩分補給などを行いましょう!!また、帽子はもちろんですが氷のう・ネッククーラーなども効果的と思います。

昨日は石狩湾新港にハゼを狙って釣りをしてみました♪

釣り場は東ふ頭の漁業組合前で竿を出しました。

ハゼ専用仕掛け8号にイソメは5~6cmの大きさで小さめに付けました

柔らかめのルアーロッドで底をズルズルと引いては止めてを繰り返すと喰いついてくるハゼの引きが楽しめました♪

夏のさかな ハゼを狙ってみてはいかがでしょうか??

クーラーボックスに保冷剤をエサを入れて保管することでイソメの鮮度が保たれるのでこの時期には必須アイテムです。

また、生きているイソメが嫌いな方にもおすすめの店長仕込みエビ塩イソメ限定販売もおすすめでございます。

☆店内仕込みエビ塩イソメ☆

ハゼ・シャコ釣り ・穴釣り・穴子釣りまで万能な塩イソメをお作りいたしました。

急に釣りに行きたくなってもエサが無いなんて言う経験も・・・・日持ちが出来る塩イソメがおすすめです。是非、お試しくださいね~♪

 

南十勝ラスト海サクラ

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。

7月22日(火)午後から今季ラストのサクラマスを狙いに南十勝へ向かいました。

47cmのサクラマス1本ヒットしました!

アメマスも来てくれました。

波が静かで人も少ない環境でしたので釣りがしやすかったです♪

そろそろアキアジが釣れだしそうなのでそちらの準備もしたいところですね~