お客様船ヒラメ情報(6/10)

いつも御覧いただき誠にありがとうございます!登別店鶴喰です。

6/10(火)室蘭沖に船ヒラメ釣りに行ってこられた当店お客様A様より釣果情報を教えて頂きました。
いつもありがとうございます!


65cmの良型ゲットー!!

ほか、50センチクラスを数枚プラスして納竿されたそうです。
同船者には仕掛、バケごと持って行かれるような大型と思われる魚もヒットしていたとか・・・

好漁だった昨シーズンと比較すると、今のところ数は少ないものの、比較的良型が多く、順調な釣果の模様ですね。
まだまだシーズン序盤につき、これからますます期待できそうです。

船ヒラメ釣り準備のご用命はぜひ当店にて宜しく御願い致します。

6/9 大雪ダム

 

永山店スタッフの伊藤です 😀

 

9日は昼過ぎから大雪ダムへルアーで狙いに行ってきました♪

 

14時頃到着しましたが,ほぼ満水状態ですね

 

 

 

早速ルアーをキャストすると追いはありますが中々掛かりません💦

 

ルアーを色々交換していくとようやくヒット!

アメマスかと思ったらオショロコマですね 🙂 

 

 

少ししてまたオショロコマ

 

 

立ち位置を少し移動すると今度はアメマスですね

ココでは3匹ヒットしました!

 

 

 

結局2時間ほどいましたがバラシや追いも多くあり楽しめました 😉 

 

この日は気温が上がり暑かったですがウエーディングしながらの釣りは快適ですね♪

 

皆さんも涼みに行ってみては・・?

 

 

 

 

 

 

*

 

 

 

道南 イシナギ 根魚 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

6月8日(日)、木古内からAM4:00出港。
本来は、2日間でノドグロ釣りの予定でしたが
初日、時化で中止に。

ターゲットを変え
真鯛狙いでポイントへ行くも・・・
真鯛の反応があるのにくわない。

真鯛っぽいアタリが何度かありましたが乗り切らず(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)

何時間も頑張ってみるもののダメでした。

大間の方も行ったのですが、潮の流れが速すぎて
底がとれず(ノω・、) ウゥ・・・

最後に根魚狙いでポイントへ行き、イシナギHIT☆


めちゃくちゃ引きました!!

初めて釣ったので、とても嬉しかったです♬



他にはアブラコ、マゾイ、クロゾイ、ホッケ、カレイ
カナガシラ、ヒラメが釣れました。

他には、サメが何度か・・・

真鯛は釣れなかったですが
楽しい釣行となりました(n´ω`n)♬

ありがとうございました!!


昨日、イシナギをお刺身で・・・
美味しくてビックリ( *´艸`)
脂もめちゃくちゃのっていました。

ノドグロと真鯛
またリベンジ行きたいと思います٩(。•ω<。)و!!

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

噴火湾方面 ヒラメ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

当店お客様O様より、ボートヒラメの釣果情報いただきました☆

6月7日(土)AM4:00出港、AM10:00帰港。

リリース含めて17枚キャッチ(*^^)v

自作バケ仕掛けで
エサはオオナゴMとししゃもを使用。

コンスタントに釣れたそうですっ♬

釣ったはヒラメは最大60センチ!!


釣りたてのヒラメを居酒屋さんへ持っていき
捌いてお刺身で食べたとO様。

美味しかったですとおっしゃっていましたが
美味しいに決まってますねヾ(≧▽≦)ノ

貴重な釣果情報ありがとうございました。

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

🐟青森大間真鯛情報ブラックマンバ🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

6/9(日)3名のお客様とともに出港。

はるばる大間まで🚢

到着早々、全員(3名)に同時HITし、船内は大盛り上がり( `ー´)ノ

70オーバーも釣れ、絶好調✌

アタックも多発し、魚影はとっても濃い様子👏

終盤までランダムにHITし、とっても楽めた様子です。

最大73cm、71cmと、70UP2枚。

60UPも2枚釣れ、型物が上がっております。

大間沖は時間帯に関係なく釣れることが多い場所🎣

今回のようにサイズも素晴らしい真鯛が狙えますヾ(*´∀`*)ノ

まだまだこれからの青森大間沖🌊

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521

6/9釧路沖 キラーホエール米岡様情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

昨日に続き、本日も釧路沖に出港された
キラーホエール 米岡様情報です。

ソウハチカレイは入れ食い状態のようです(^^)

サクラマス、トキシラズと思われる反応あるものの
当てれずとのことでした

ジグの方がイイかもしれないですね
ただし、ソウハチカレイは
ジグにもかなりの好反応を示すので
いかに避けて喰わせられるかがカギですが f(^^;

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#船釣り
#釧路沖

🌸大津沖サクラマス🌸

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。

常連様より釣果情報頂きました!!

大津沖にてサクラマスが上がり始めました✨

大津漁港へは帯広から車で50分程で着いちゃうのも魅力です!!

 

大津釣り船

第八栄福丸 伊東船長

TEL 090-1520-1654

🚢尾札部沖ババガレイ好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/8(日)尾札部漁港より出港の第二晃丸(こうまる)吉田船長より情報頂きました😊

6名のお客様たちを乗せ出港🌊

この日は全体的に、型の良いババガレイがHIT!!

さすが、ベテラン様💛お見事でございますね👏

最大で60cmオーバーのババガレイが釣れましたヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、尾札部沖、引き続き、ババガレイ好調となっております。

今回、情報を頂いたのは、尾札部漁港より出港の晃丸 吉田船長。

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長のお弟子さんです。

今後もサクラマス、五目釣り、ババガレイでの出港です✌

尾札部漁港 第二晃丸(こうまる)吉田船長📱080-5591-0690

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)

※ご予約は直接船頭さんにお願い致します(18時以降はお控えください)

🚢落部沖引き続きヒラメが絶好調!金宝丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

6/8(日)ベテラン様や、当店常連のお客様、ヒラメ釣り初挑戦のお客様を乗せ出港🚢

前日に当店で道具一式をご購入して下さった、ヒラメ釣り初挑戦のお客様は、初めてとは思えない、見事なバケさばきで、良型ヒラメを次々とGET!!!!!!

素晴らしい釣果🎣

初挑戦で18枚のヒラメを釣りあげ、船頭さんも大絶賛👏

↓この日の竿頭様💛なんと24枚のヒラメをGETです。

↓当店常連のお客様、K吉様も良型ヒラメをGET!!

金宝丸ベテランアングラーの方々は、慣れた手つきで、デカヒラメをGET!!

いつもお見事でございます。

こんな感じで、まだまだヒラメの勢いは止まりません😃

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

6/8釧路沖ソウハチカレイ 好調継続!

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

6月8日(日)

釧路沖に釣行されました常峯丸 坂本船長より
情報をいただきました

ソウハチカレイ好調です(^^)

朝イチは特に良型が多かったようですよ
型物のマダラも船中10本以上あがったみたいですね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#釧路沖
#ソウハチカレイ