小樽沖 ヒラメ 船釣り 情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

釣りの帰りに当店常連U様より釣果情報を頂きました♪

 

今回は小樽の遊漁船『大和』様に乗船し

バケ釣りでのヒラメ狙いです!!

3:30頃に出港!9:00に帰港!

釣果はコチラ!!

お持ち帰りはカナガシラ1匹に40~60cmのヒラメ6枚!!

大きいものは60cmありました♪

今回の釣行はフグも多く、仕掛けのタコキャップがボロボロになることも

多かったそうで、替えの仕掛けは多いほうがいいかもと仰ってました!

竿頭は14枚で船中67枚だったそうです♪

タコキャップは定番のピンクやオレンジのほか

白・クリア・緑なども調子がよかったそうです!

 

 

U様いつも貴重な情報ありがとうございます!

お土産までいただき、ありがとうございます!!!

 

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

胆振方面 投げ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪

 

6/10(火)場所は豊浦。夜中の1時頃に到着し、2時頃に釣り開始♪

開始してすぐに連れのお友達が、40cm弱のハモが釣れ、それから30分後に60cm近くあるハモをGET!!久々のハモに興奮し、網に入れ海中に。日が昇り、明るくなったタイミングで写真撮影しようと、網を引き揚げると悲劇が・・・・

いるはずのハモがいない・・・・微妙に網の口が開いており、まさかの脱走、意気消沈して間もなくさらに悲劇が・・・

いいアタリがあり、リールを巻き上げるとかなりの重量感!!!大物と確信!!慎重に引き上げ、もう少しのところで、顔を見ずにラインブレイク・・・しばらく茫然。

気を取り直して続けていると、今年初のマガレイをGET!!最大35cmのマガレイを筆頭に30cmぐらいのイシモチやメゴチが釣れバラエティーに富んだ釣果となりました♪

2度の悲劇に見舞われ、悔しい思いをした友人は、近いうちにリベンジを果たすと意気込んでおりました!!

 

貴重な釣果情報いつもありがとうございます!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

余市方面 ヒラメ ジギング 釣り情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

 

釣りの帰りにお立ち寄りいただきました当店常連様のペンネームフラワーさんより釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪

 

6/8(日)場所は余市方面、マイボートでAM8:00ごろ出船♪

適当なポイントで早速ジグを振るとすぐにカナガシラが釣れ、幸先良かったが、その後、しばらく竿を振り続けたが、魚の反応は無く、ポイントを変更・・・

うろうろボートを走らせているとヒラメ釣りと思しき遊漁船を発見♪このあたりであれば釣れるのではないかと12時頃に再度ジグを投入、ボトム付近でいきなりアタリが!!

釣れたのは46㎝の待望のヒラメ!!チャンスを逃すまいと釣り上げてすぐにジグを投入、またしてもボトム付近ですぐにアタリが!!

少しサイズUPの48㎝のヒラメが釣れ、ここで風が強くなってきて、あえなく納竿となったそうです。

今回使用したルアーはヒットマンジグの160gと200g。当店スタッフにオススメされ半信半疑で使用したところ見事に釣れ、すっかりこのルアーの虜に♪

改めましてフラワー様、貴重な釣果情報ありがとうございました。

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

石狩 投げ釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪

 

5/27(火)場所は石狩。前日の22時頃に到着。ゆっくり準備して23時頃に釣り開始。

開始1時間は、竿先にアタリがあり、魚の反応はあるものの、なかなかのらず、ようやく魚をのせることができ、釣りあがってきたのは予想外のコマイ!!

その後は手のひらサイズのカレイしか釣れず、4時ごろまで仮眠を取り、エサ替えに竿を上げてみるとクロガシラガレイが3枚ついていたそうです♪

気合を入れ直し、投げなおして、ほどなく竿にアタリが・・・!

釣り上げてみると良型のフグが2匹・・・即リリース。

 

日が昇ってからは手のひらサイズのカレイしか釣れず、納竿となったそうです。

 

 

貴重な釣果情報いつもありがとうございます!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

千畳敷 ホッケ 釣り情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連S様より釣果レポートを頂きましたので

原文のまま掲載させていただきます!

それではどうぞ(*´▽`*)

 

2025シーズン2回目のホッケ釣り行ってきましたので報告します。

 

5月5日(月)

場所 泊村兜岩千畳敷

時間 4時~8時

天候 曇り時々雨

風 微風

波 小波

気温 4時で8℃ 予想最高気温12℃

竿 サビキ釣り用の4.5m

リール 2000番台のスピニングリールに3号ナイロンライン

仕掛け NAKAZIMA つれるんで~す カン付き(フィッシュランドさんでセット品売ってます)をカスタマイズ

針 SASAME 赤ケイムラ5号針

餌 オキアミくん2L

撒き餌 オキアミ4ブロック

今回も長期戦覚悟のオキアミ4ブロックです!(前回2ブロック余ったので2ブロック買い足し)

釣り場の画像は帰り際です。

そこそこの波の高さで潮の流れもあって、いいコンディションでした。

今回は同行者とのホッケ釣りで、釣り場に行ったのが4時より少し早めだったのですけど真っ暗でしたので、

セッティングから手伝ってマゴマゴしていて結局釣り始めたのはいつも通りの4時位。

いつも通り1時間程撒き餌をしていたら5時位からメバルが釣れはじめて、その後明るくなってきたらホッケが釣れて今回こそリベンジ達成か?

と思ったのですが、いい型が釣れたのは最初の1時間だけで、それ以降は小型のホッケが多くてほぼリリース。

5号針でも釣れるので、3号針だと凄い事になると思うのですが、小さいホッケはいらないのですorz

釣れるけど釣れない激シブの展開に・・・

実際型の大きいホッケは40センチ台に近いのが釣れるんですけど、極端に大きいか小さいかのどちらか・・・

そして何故かアメマスまで釣れる次第

多分今回一番の大物だったのですが、アメマスとしては小さかったのでリリース・・・

一時雨も降りましたが、全般的にはいい釣り日和だったのですが、次第に釣れなくなって相方がリタイヤしたので、こちらも撤収

今回は周りが釣れてなくて、こちらが釣れていたって感じでした。

最終的に8時頃に収竿で私が12匹、相方7匹の釣果でした。

リリースした小型のホッケも含めれば30匹に届く位は釣れたと思うのですけど、小さいのはねぇ・・・

スーパーのホッケの価格が高いので、おそらく今シーズンはホッケは不漁だと思うし、実際釣りに来た人の話だと全般的に釣れてないとか。

最近資源回復でホッケが釣れていたので少し残念でしたけど、今シーズンはこれで終了。

また来シーズンに期待です^^

釣ったホッケは刺し身とフライと干して頂きました。

余談ですけど、釣った直後のホッケを刺身用に頭と内臓取ったんですけど、今回始めて寄生虫が身にいたのを発見。

そちらは刺し身やめて他の料理に使いましたが、刺し身で食べる時は薄く切って寄生虫が無いのを確認してから食べるのが良いと思います^^;

逆に薄く切って寄生虫がいなければ美味しく頂けます。

どんな魚もそうですけど、釣った直後に活〆して刺し身で食べれるのは釣った人の特権です。

 

経験談ですけど、この釣り場では NAKAZIMA つれるんで~す の仕掛けがよく釣れます。

(少しカスタマイズすれば更に釣果が上がります)

兜岩千畳敷のホッケはオキアミで寄せてオキアミで釣るというのがセオリーなので、寄せる為にオキアミブロックは多いほどいいと思いますが、

オキアミ撒きすぎるとそれだけでお腹一杯になって食いがシブくなるので、それとは別に匂いで寄せる何かを混ぜる方法が良いと思います。

(私はダイワのビックハンターで増量して最初はそれで寄せてます)

 

今シーズンのホッケ釣りはこれてにて終了。また来年に期待です!

 

 

S様!いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

岩内港 投げ釣り サビキ釣り イカ釣り 情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連シャークマスターO様より釣果情報を頂きました(*´▽`*)

5月6日(火)の釣果情報です♪

 

今回は岩内の旧フェリーふ頭に釣り座を構えたO様!

なにが釣れてもいいように投げ釣り・サビキ釣り・ルアーと準備万端!

 

6日の昼1時頃から翌朝4時までの釣行で

ニシン22匹!

マメイカ21杯!

もちろん!サメ!1匹!

の大漁だったようです♪

残念ながらホッケの姿は無かったそうです・・・

ニシンは30cm弱が平均サイズで、最大35cmだったようです!!

 

O様いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!!

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

雄冬漁港 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連様のペンネームへたくそさんより釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪

 

4/27(日)から翌日にかけて場所は雄冬漁港♪

2メーター前後のコンパクトロッド3本に投げ釣り仕掛を垂らして釣りをされたそうです♪

釣果はアメマス1匹、シマゾイ3匹、アブラコ2匹の計6匹!エサに使用したのは以前に釣ったサバを切り身にして使用されたとのことです♪

 

貴重な釣果情報ありがとうございました。

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

積丹 ホッケ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪

 

4/22(火)場所は積丹方面。前日の22時頃に到着。早速準備をして釣りを開始するもアタリが単発で魚の反応が薄く、4時頃まで仮眠。仮眠後に釣りを再開、竿を上げてみるとホッケが2匹ついていたそうです。

気を取り直して、エサを付け替え、仕掛けを投入すると、ポツポツアタリが出始め、自作のロケットカゴ付き仕掛に5匹のホッケが喰い付き、抜き上げが大変だったそうです。

その後も納竿までにダブル、トリプルでホッケが食いつきトータルで30匹ほどのホッケが釣れたそうです♪

漁港の手前までホッケが寄っておらず、この日はちょい投げに分があったそうです!

 

 

貴重な釣果情報いつもありがとうございます!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

千畳敷 ホッケ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連のS様より釣果レポート頂きましたので早速UPいたします♪

原文のまま掲載させていただきます!!

 

 

2025シーズン2回目のホッケ釣り行ってきましたので報告します。

 

4月19日(土)

場所 泊村兜岩千畳敷

時間 4時~5時半

天候 曇りのち雨

風 微風→強風

波 小波→大波

気温 4時で9℃ 予想最高気温10℃

竿 サビキ釣り用の4.5m

リール 2000番台のスピニングリールに3号ナイロンライン

仕掛け NAKAZIMA つれるんで~す カン付き(フィッシュランドさんでセット品売ってます)をカスタマイズ

針 SASAME 赤ケイムラ5号針

餌 オキアミくん2L

撒き餌 オキアミ4ブロック

長期戦覚悟のオキアミ4ブロックです!(ならなかったんですが・・・)

釣り場の画像は帰り際です。

見ての通りなんですが、撤収後の千畳敷は大荒れで釣りになりませんでした・・・

前日の夜が雷が発生する天気だったのですが、天気予報では釣りする時間は天候落ち着くようなので現地行ったら、

3時の段階では小波、微風の天気で、釣り場に移動して釣り始めたのが4時位

真っ暗なんですけどねw

1時間程撒き餌をして5時位からホッケが釣れ初めて、今回はいい感じのペースで釣り上げられたのでリベンジ達成か?

と思ったのですが、天気予報では9時頃から天気が崩れるようだったのですが、思った以上に早く崩れ始めて、

波も風も強くなってきたので、実質釣れたのが30分で5時半に収竿。

釣果は11匹。39cmの型の良いホッケも釣れたので、悪天候が恨めしい結果になりました。

それでも前回よりは釣れたので良しとします。

まぁ、ただ、納得出来ないし餌もオキアミも余っますので、もう一回行こうかな?

ちなみにホッケは半分持っていって馴染のお店で刺し身と南蛮漬けにして貰って頂きました^^

滅茶苦茶美味しかったです^^

後は家で全部フライ!w

 

 

改めまして、S様釣果情報ありがとうございました。

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

千畳敷 ホッケ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連のS様より釣果レポート頂きましたので早速UPいたします♪

原文のまま掲載させていただきます!!

 

2025シーズン1回目のホッケ釣り行ってきましたので報告します。

 

4月12日(土)

場所 泊村兜岩千畳敷

時間 4時~8時

天候 快晴

風 無風

波 ほぼ無し

気温 4時で5℃ 予想最高気温12℃

竿 サビキ釣り用の4.5m

リール 2000番台のスピニングリールに3号ナイロンライン

仕掛け NAKAZIMA つれるんで~す カン付き(フィッシュランドさんでセット品売ってます)をカスタマイズ

針 SASAME 赤ケイムラ5号針

餌 オキアミくん2L

撒き餌 オキアミ3ブロック

 

釣り場の画像は帰り際です。

波風がほぼ無い良いコンディションでしたので、暗いうちから釣り始めてホッケではなく、形の良いメバル(ガヤ)が釣れました。ホッケ釣りで初めてホッケ以外釣って面白かったですが、

肝心のホッケは釣れず仕舞い・・・

天気もいいのでのんびりやろうと思って、少しずつ、撒き餌をしても一向に釣れず、今日はダメかな?

と思ったら7時位に先端でホッケが釣れ始めて、こっちに来るかと期待したのですが、結局釣れたのは1匹・・・

久しぶりの惨敗でしたorz

結局釣ったのは、メバル3匹(内1匹はリリース)、ホッケ1匹でした。

 

自己検証ですが、定置網があった(以前も定置網があった時は釣果が少なかった)のと、

波が小さすぎて潮の流れが悪かったせいで、撒き餌しても寄せられなかった。

先端の方は釣れていましたが、爆釣って程の群れでは無かった感じで、絶体的にホッケの数が少なかったのが、今回の敗因だと思われます。

 

まだ行く機会はありますので、次は頑張ります!

 

ちなみにメバルは捌いて塩焼きにしたんですけど、凄く美味しかったです。

小さいのはガヤとか言って雑魚扱いですが、大きいのは馬鹿に出来ないんなぁって思いました(^^;

 

 

改めまして、S様釣果情報ありがとうございました。

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1