🚣日本海方面ヒラメ&五目釣り情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/19(木)当店元スタッフTKC、奥様のひーちゃんより情報頂きました😊

五目仕掛けやワームにてヒラメ釣りにチャレンジ💪

ワームにて、ガツンとアタリがあり、立派なヒラメGET!!

五目仕掛けに大暴れで上がってきたのは、メガホッケのトリプルHIT!!

50cmオーバーの立派なホッケです👏

ソーハチも沢山釣れました😃

この日はお昼まで、お二人でのんびり釣りを堪能♡

ヒラメにソーハチ、メガホッケと大満足の釣果となりました😊

TKC♡ひーちゃん♡この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢落部沖連日ヒラメが絶好調!金宝丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

今週の釣果を八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

まずは15日(日)

潮回り悪く、厳しい状況下でしたが、ベテランさんの皆様は良型のヒラメをGET!!

1人、3枚~5枚の釣果🎣

18日(水)は常連のお客様と前浜で調査。

当店常連のお客様、K泉様は12枚の釣果ヾ(*´∀`*)ノ

アブラコやシマゾイも釣れ、絶好調です!!

20日(金)も常連のベテランさんが乗船🚢

霧が濃く、ウネリも残る中の釣りでした🌊

流石、ベテランの皆さんは、厳しい状況の中でもしっかりとヒラメをGET!!

こんな感じで、連日絶好調の落部沖のヒラメ😃

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

6/21釧路沖ソウハチカレイ情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

6月21日(土)

釧路沖に釣行されました常峯丸 坂本船長より
情報をいただきました

ソウハチカレイ狙い
中層に浮いていたようですね。


30枚~100枚ほどが平均ですが
竿頭の方は175枚の釣果をあげたようですよ(^^)

なにかと美味しいソウハチカレイ
いまのうちに是非(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#釧路沖
#ソウハチカレイ

知内沖ボートカレイ釣り情報 6/20(金)

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの山下です。

6/20(金)早朝、知内沖にボートカレイ釣りに行かれた常連のお客様(S様)から釣果情報頂きました。

常連のカレイ名人のS様は、6/10の前回も30枚オーバーの成績を叩き出し、知内沖のカレイが十分釣れる事を証明してくれました(笑

そして今回、またもや名人はやってくれました。

👈本日のS様の釣果

6/20は短時間勝負ではあったものの、それでもトータルではマコガレイ×20枚弱の成績。

👈カレイはWでもバンバン来たとの事

最大は40cm程。

食い気もあって十分楽しめたとのお話でした。

ちなみに名人にポイントを伺った所、場所は火力発電所桟橋の中間くらいの位置で、本日は若干中の川よりだったとの事。

そこをゆっくり流しながらカレイを狙ったそうです。

ちなみに仕掛けはテンテン仕掛けで、4本針仕様。オモリは120号、エサは当店の生イソメの太を使用との事。

せっかく調子よく釣れていたものの、本日はオイルフェンスを途中から設置し始めたそうで、邪魔をしちゃ悪いと思い終了したとのお話でした。

流石は名人ですねー

最近は知内沖方面ではカレイの良い話を聞いていなかっただけに、この情報は嬉しい所ですね。

わざわざお店に情報を伝えに来ていただきまして、大変感謝です。

またよろしくお願いします。

苫小牧近郊 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

いや~・・・暑い!!
まだ6月なのに、こんなに暑くていいんでしょうか💦
エアコンは7月まで我慢!と思っていましたが
そうも言ってられないですね(^^;

家の中でも熱中症になると言いますから、
皆さまも、釣りやレジャーの際は
特に熱中症対策を忘れずに!!

さて、今回は苫小牧近郊の釣果情報
まとめてご紹介いたします♪

まずはコチラ★
~苫小牧東港方面にて~

40㎝に迫る良型のソイが釣れました!
これは大迫力です👏

続いてコチラ★
~弁天サーフにて~

弁天サーフで50㎝のヒラメが釣れました✨
このサイズは釣り応えがありますね~!

ここ最近、少し不調な雰囲気でしたが
右肩上がりに調子が戻ってきています♪

皆さまも狙ってみてはいかがでしょうか(*^^*)
素敵な釣果情報ありがとうございました~!

苫小牧店 笠谷

噴火湾ショアヒラメ釣果

こんばんは♪

太平店 小田です。

ショアからの釣りも水分補給をしっかりと行い、熱中症予防に努めて遊びましょう♪

6/18の釣果 です。

ショアヒラメの釣果情報を頂きました!

長万部の海岸で見事52cmのヒラメをGETされました♪

サクラマスの跳ねも見ながら掛かればと思いながらキャスト!

ヒラメもサクラ狙える定番のカラーブラックシェルのセミロングのメタルジグを沖目掛けて遠投して狙い、ただ巻きをしていると急にひったくるアタリと重量感のある引きを見せてくれ上がってきた良型ヒラメ52cmでした♪

 

日本海・太平洋・噴火湾まだまだこれからがシーズンですので頑張って皆さん、ヒラメを狙っていきましょう♪

 

ご観覧頂きましてありがとうございました♪

日本海ヒラメバケ釣り好調

こんにちは♪

太平店 小田です。

北海道も暑すぎる日々が続いており、熱中症予防として水分補給・塩分補給などを行い楽しく安全に外遊びを満喫しましょう!!

今日はヒラメ釣りで古平沖のヒラメ釣りを楽しまれたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

40cm級はリリースしながら良型ヒラメをGETされておりました。リリース含めて14枚以上釣れたとのことです。

タコキャップの色は朝方は派手な蛍光ピンクで日が高くなるにつれてゴールド系・ オレンジ系に効果があったようです。

今日は大型のヒラメも船中で釣れていたとの事で次週は狙って大型ヒラメ対策をした仕掛けを作られるとお話頂きました。

今シーズン絶好調で現在通算で91枚釣られているそうです。仕掛けや竿など工夫をされており、ヒラメ一筋で6月~7月は頑張って釣りをされているお客様です。

皆様も船のバケヒラメ釣りやってみて下さいね♪

フィッシュランド太平店釣果情報でした~♪

6/19釧路沖 キラーホエール米岡様情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

本日、釧路沖に出港された
キラーホエール 米岡様情報です。

ソウハチカレイ好調継続
最大53cm
デカイデスネ(^^)

サクラマス、トキシラズは当たらずとのことでした。
それだけに当たれば1匹の価値が大きいですね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#船釣り
#釧路沖

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/15(日)当店常連のお客様メカニックM井様より情報頂きました🔩

ご自身のプレジャーにて、そろそろ釣れるはずのイカを求め、山沖120Mラインへ🚢

14cmの針を落とすと、かすかなアタリがあり、あげてみると1パイの小さなイカが掛かってきてくれました🦑

立て続けに3ハイのイカをGET!!!

イカのサイズはまだ小さいですが、山沖にはイカがいます!!!

その後、サメの攻撃で仕掛けをロスト🦈

しかしながら、素晴らしい釣果をご報告してくださいました😃

この度、情報を下さった、メカニックM井様♡いつもありがとうございます!

🚢大釜谷沖ジギング情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/15(日)函館港内入船漁港より出港の、福進丸(下村船長)より情報頂きました🌊

山沖ではサメの猛攻にあい、大釜谷沖へ🚢

大釜谷沖45Mライン。

山沖よりはサメの攻撃は無かったようでした🦈

ジギングにて、デカクロソイ、ホッケ等が掛かってきてくれました!!

 

こんな感じで、ジギングで根魚釣れております🐟

今回情報を下さった船頭さんは、福進丸 下村 船長 📱090-5070-5270

今年から遊漁船を始めたばかりですが、丁寧で優しい船頭さんです🔰

入船漁港より出港(平日仕事の為、基本土日のみ運行)