★ニジマスを求めて!!★

今年初めての渓流釣りに行ってきました。

5/9(火曜日)に昼からの雨の天気予報でしたが所用があり

石山店から車で約15分ほどの川で11:30~13:00までの短時間の釣行となりました。

始めは上流部に入り30分ほど粘りましたがアタリがなく

下流部へ移動しながらブドウ虫を投入し10分ほど経過すると・・・

やっとHIT! 直ぐにエサを付け替えて投入、10分ほどで・・・

またまた、10分ほどで・・・

続けてHITし12時を過ぎると予報通り、雨が強くなり終了。

合計ニジマスが3匹の結果となりました。

 

短時間でしたが楽しむ事ができました。

 

2023.5.10(木)ロックフィッシュ🎣竿入魂!

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

さて今回は久しぶりにロックフィッシュ投稿!札幌近郊でアブラコを狙いに2時間だけ竿を振ってきました 😆 

妻と一緒に満潮めがけて気になるポイントだけ入り、時間も限られているので今回はテンポよく移動しながらやる方向性で早速キャスト!

開始早々に反応が出始めるが、なかなか針掛かりできず、、、苦戦。

普段使わない24gが少し反応を鈍くさせてるのが原因なのか、少し送り込ませる作戦で合わせてみると↓

ノリーズ パドチュー(ウォーターメロンブラックフレーク)

際のズル引きまさかのホッケ期待ハズレで少しガッカリ 😥 

 

私が苦戦する中、妻は新しいロッドを入魂の為同じポイントを探ると↓

アブラコ1匹目を早速キャッチ!

ノリーズスイッチオントレーラー(ウォーターメロンブラックフレーク)

その後は場所を移動し、少しゴロ石が沈んでるエリアに入りスタックするギリギリを引いてくると↓

ギリギリキーパーサイズのアブラコ2匹目をキャッチ!

その後数分後に強烈な引きが、、、、↓

今季最大のアブラコ46センチ!!自己新記録だそうです!

ここでこの日アブラコを2時間で3匹をキャッチし、さらにロッドを無事に入魂して満足した様子でした。

、、、羨ましい。

今回はどうやら海藻に似せたカラーがヒットパターンだったのかもしれないです。

かなり面白い展開で次回釣行が楽しみです。

今回使用したタックル

ロッド ノリーズ ロックフィッシュボトム710HS

リール ダイワカルディアLT3000-CXH

ライン シマノ パワープロZ PE0.6号

ショックリーダー ナイロン12LB

シンカー ジャングルジム ビーンズシンカー 24

フック カルティバ 瞬間フック#4

ワーム パドチュー(ウォーターメロンブラックフレーク)

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube

とりちゃんねる道産子夫婦 ←4月19日更新💡

Instagram←毎日更新💡

Facebook

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

積丹沖のヒラメ情報

どうも皆様、おはようございます! 手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

5月7日に当店スタッフNが息子さんと二人で積丹沖へヒラメを狙いに行きました。

水深10~15mの場所でバケ300gを底から2m付近でシャクっていると

頻繁にアタリがあり、バラした数も多数あったのですが

二人で55cmを頭に15枚のヒラメと5枚のソウハチを釣り上げ、

その内40cm未満の小さいヒラメ5枚をリリースしました。

ちなみにエサは大女子Sとイワシを使ったのですが、

大女子の方が食いは良かったようです。

 

これから時期的に釣果も上がっていくでしょうが、

ヒラメは資源管理協定で漁業者が規制している魚の一つで、

津軽海峡海域を含む北海道日本海海域において

全長35cm未満はリリースするようお願いしています。

(詳しくは北海道水産林務部発行のルール&マナーをご覧ください)

 

ボートに乗る際も、ボートを降ろす場所や、海に出ている間の車の駐車場所など

事前に確認をし、ルールを守って釣りをしていただきたいと思います。

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

現在、手稲店の営業時間

朝9時~深夜2時  となっております。

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております。

 

オホーツク 船サクラマス 盛り上がってます♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

常連様より写真が届きました。いつも情報ありがとうございます!


只今絶好調のサクラマス!常連様も見事GET!

この最近はピンク・グリーン系が良いというお声が多いです♪お持ちでないお客様にはぜひオススメのカラーです!

ルアーの事はもちろん、またロッドやラインの事、金具やルアーの接続方法など、

ご不明な点がございましたらぜひ当店にご相談ください!お待ちしてます!

ルアーでアメマス

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

8日は釣り仲間のTさんと2人で川のルアー釣りに行ってきました!

 

初めに天塩川数カ所で狙ってみましたがTさんが1匹バラシ

 

私は魚の追いが有っただけ・・。 😥 

 

 

次に向かったのは名寄川。雪代系の濁りと水量も多くて釣りずらくポイント移動繰り返しココでダメなら終了かなー?と思っていたら間もなくヒット!

 

50チョイのアメマスです!

ヒットルアーはバスデイ・シュガーミノースリム120F

このルアーは実績が高くオススメの1本ですね♪

 

 

 

 

 

その後15分ほどで2匹目ヒット!

今度はDUOの正影スリム120F、最近使い始めたルアーで泳ぎが良くてお気に入りです♪

 

 

 

 

 

Tさんに悪いなーと思っていたらすぐにTさんにもヒット!

太目なアメマスでした 🙂 

 

 

 

 

 

川やダムの釣りも本格的に始まってきましたねー! 😉 

 

 

 

 

*

 

石狩 投げ釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

 

5/8(月)場所は石狩。前日の22時ごろに到着、準備して釣りを始めてから1時間・・・アタリがなく、その後ようやく、25センチほどのカワガレイがHIT!

竿先にアタリが出る状況が続くも、魚がのらず、2時ごろに待望のマガレイがHIT!!期待に胸が膨らむも、魚の反応が遠のき、気が付けば4時。うとうとしているところに竿先に取り付けた鈴が反応!!

遠投していた竿に29cmのクロガシラガレイ、直後に25cm程度の同じくクロガシラガレイがHIT!!その後、間が空き、納竿までに30cm程のマガレイが釣れたとのことでした♪

 

釣果情報ありがとうございます!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

積丹方面 ヤリイカ マメイカ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!

手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

5月7日(日)サクラマスを求め、積丹方面へ行ってきました。

まわりの釣り仲間は、朝まずめから開催し

私は10時頃から竿を振りはじめましたが

この日はサクラマスの姿は見れず・・・

夕まずめも狙ってみたもののダメでした(ノД`)・゜・。

私は車で待機してたんですが

釣り仲間達が、暗くなるまでの1時間勝負でエギング開始。

ヤリイカ3匹と、マメイカ2匹釣れました☆

エギのサイズは3.0号と2.5号を使用。

サイズもいいサイズ!!

お裾分けをもらい

ゴロ焼きにして最高のおつまみに♬

次の日曜日は私も、サクラマスも狙いつつ

エギングもやってみようかなと思います(*´▽`*)ノ))

自分だけの釣り場ではありません。

ゴミはきちんと持ち帰りましょう。

5/8 常呂沖 サクラマスジギング好調継続!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

5月8日(月)の常呂沖サクラマスジギングの情報を幸丸さんより頂きました。

朝一はのんびりだったようですが

徐々にペースアップして爆釣!

一人で20本の釣果の方も!バラシも含めたら相当数らしいです。

ゼスタのアグラーム、ソダネが当たっているようですよ~!

 

能取新港 幸丸

(通常は尾岱沼ですが5~6月、9月~11月 能取新港 7~8月 根室より出港予定です)

楠 瑛 船長

TEL:080-1977-7709

🐟函館湯川沖カレイ情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日5/8(月)入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

湯川沖にてカレイ釣りへ🚢

型の良いマコカレイが釣れております😊

↑素晴らしい笑顔で、とっても楽しめたようですね👏

さて神龍丸さん、今後はマコガレイ&ヒラメ釣りで出港します🌊

午後便もございますので、皆様のご乗船お待ちしております。

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

サクラ咲く!はずが。。。

いつもお世話になっております。北見店布宮です。

元スタッフより写真がきました。

少しさかのぼって4月24日

サクラマスタックルを揃えてもらって1回目の投稿が、

これ。。。ヒラメだったら100倍嬉しかったですね(笑)

そして4月26日


川のものより小さいアメマス(笑)カレイより少しランクアップですねwww

そして5月8日


やりました!とうとう釣りました!旦那さんが。。。

サクラマスもなかなか焦らしてきますね~☆がんばれ元スタッフ!!

常呂・網走もこれからサクラマス本番です!オススメルアーなどご用意してますのでぜひご来店ください☆