遊漁船 船釣り情報 4/17(月)

4/17(月)早朝~昼過ぎにかけて、常連のお客様水神様は、友人数名と遊漁船にて根魚&ブリ狙いで出港。(出港は午前7:00)

船は当店お馴染みの遊漁船 函館港内 船だまりから出港の 弥生丸 福井船長です。

まずは湯川沖から釣り開始。順次ルアーを投入して色々試したそうですが、本命のブリはやはりまだ早かったのか、アタリすらない状況・・

そこで立待岬沖、当別沖、最後は木古内沖の沈没船のエリアを攻めてみたところ、ここで大物ソイを中心に、でかカジカ、アブラコ等をコンスタントにヒットする事に成功!

←ソイはでかいですね!

←カジカも怖い顔です(笑

タックルは、皆さんジギングロッドにスピニングリール、またジグの100g~を中心に魚とバトルしたとのお話でした。

終了は14:00過ぎ。

終始ベタ凪が続き、非常に快適な釣りだったそうです。

お疲れ様でした。また情報よろしくお願いします。

函館港内 船だまりから出港 遊漁船 弥生丸 福井船長 090-8270-2135

ボートマス釣り情報 4/11(火)

4/11(火)早朝、どこまでこの勢いが続くのか?・・と確認の意味も兼ねて、ボートサクラマス釣りに行ってきました。(笑

場所は現在船マスの好調が続いている、銚子沖の水深30~40Mエリアです。

常連のお客様、Iさんと2馬力ボートで出船したのは、午前6:00過ぎ。

ポイントに到着してみると、先客のボートの釣り人や、漁師さんの磯船が合計で10~15艇くらいはすでに釣りの真っ最中。

ただ、挨拶しながら様子を確認してみると、皆さん本日はちょっと渋いとのお話でした。(まだ各自1~2本しか釣れていないとの事)

またこの日は早い時間帯から、波、風が強くなってきており、「ちょっと余り長くは出来そうにないな・・」という中での釣りスタートとなりました。

ちなみにこの日はちょっと浅めを試してみようという事で、自分だけ皆さんから外れ、水深25~28M辺りを中心に攻めてみる事に。

バケは変わらず600ℊ使用でマスを狙います。

すると開始して5分と経たない内に、まずは本命であるマスが×1本ヒット。(これを無事キープ成功)その後もタラやカジカがヒットと、マス以外の魚も浅めラインでも意外と釣れるという事が分かりました。

その後しばらくアタリが無かったものの、タナを変えて中層付近を攻めてみた所、仕掛けの上針に本日2本目のマスがヒット!(これもキープ成功)

ただ、その後も調査を続けたかったのですが、時間が10:00近くになってきた所で、波風が一層強くなってきた事から、早めの撤収の流れとなりました。

←状況判断は大事です。

最終釣果は、名人のFさんで×4本、I船さんで×3本、Tさんで×3本、I藤さんで×3本、自分で×2本という結果でした。

←I藤さんと、自分の釣果です。(マスの他タラ×2、ホッケ×1)

短時間の釣行で、波風があって釣り自体はちょっとやりづらい状況でしたが、それでもマスの反応はまだそこそこあり、天候回復後に期待が持てる状況ではないかなと思います。

明日は久々に海状況が回復しますので、最新情報が色々入ってくると思います。入り次第Upしますのでお楽しみに。

遊漁船船マス情報 4/9(日)

お客様から、遊漁船での船マス情報頂きました。

4/9(日)早朝、当店でもお馴染みの遊漁船、日浦漁港の大生丸 松本船長は、お客様2名乗船にて船マス狙いで出港。

この日は海状況はベタ凪に近いくらいの釣り日和だったとの事で、お客様も非常に快適に釣りをする事が出来たそうです。

←今のマスはやはり陸寄りの浅めですね。

山背泊~恵山沖の水深30mを中心に攻めたそうですが、お昼頃までの釣果は、Iさんで×10本、Sさんで×7本の釣果だったとの事です。

←Iさんの釣果

←Sさんの釣果

ちなみに釣りスタイルは皆さんバケ釣り。(バケは700ℊ使用)

またこの時松本船長は、自動シャクリ機を使って12~13本くらいのマスを釣り上げていたとのお話でした。

魚影は変わらず濃い状況ですねー

お疲れ様でした。素晴らしい情報ありがとうごさいます。またよろしくお願いします。

日浦漁港所属 遊漁船 大生丸 松本船長 080-1884-1395

ジョイクラフト・ヤマハ パワーボート新製品展示会開催!

GW直前の応援イベントとしまして、4/22(土)、4/23(日)両日、ジョイクラフト・ヤマハのパワーボート新製品展示会を開催します。

 

2017今年のジョイクラフトのNEWモデル艇や、エンジン、また各種魚探やボート用品の展示(販売)も行います。

ボートについては、展示会特別価格をご用意していますのでお楽しみに。

期間限定でのご成約特典もありますので、是非このチャンスを活用して下さい。

開催期間中は、メーカーよりアドバイザーも来店予定ですので、質問等ありましたらどしどしして下さいね(笑)

また開催期間中は、人気のオイル交換も税別1000円にてやってますので、シーズン使用前のメンテナンスとして、是非お持ちになってご来店下さい。

※ギヤオイル交換、エンジンオイル交換共にオイル料、工賃込で1000円です。(両方の場合は2000円です)

開催期間イベントとして、4/22、4/23の2日間、魚探講習会も行います。

1回目はAM11:00、2回目はPM15:00に行います。(1日2回予定です)

以上ですが、詳細についてはまた再度Upしますのでお楽しみに。

ボート展示会の開催時間は、4/22(土) AM10:00~PM18:00

4/23(日) AM10:00~PM16:00  です。

詳しくは 西桔梗店 ボート担当  山下まで

ダイワ カレイ船釣り大会のお知らせ

毎年恒例のダイワ カレイ船釣り大会を今年も開催します。

開催日は5/20(土) 開催場所は苫小牧沖 (苫小牧西港集合)

100名先着ですが、申し込み期間中に定員になり次第、締め切りとなります。(※当日の募集は不可です。事前の申し込みが必要です。)

申し込み期間は4/17(月)~4/28(金)までです。

参加費用は8000円(船代含む)です。

20歳未満の方は保護者の承諾書が必要となります。

参加条件はダイワのリールとロッドを使用し、ライフジャケットを着用する事です。

審査方法は競技時間内に釣り上げた、25cm以上のマガレイ5枚までの総重量となります。

競技規定は①仕掛けは3本針まで②オモリは30号、40号です③竿は1人1本です④その他 役員が不正と判断した場合は、検量の対象外となります⑤乗船前にタックルチェックを行います。

表彰はマガレイ5枚の総重量の上位1位~3位を表彰します。

※その他抽選会にて豪華景品を用意しています。

詳しくは主催のダイワ(グローブライド株式会社)札幌営業所 TEL011-741-2255までお問合せ下さい。

ワームフィッシングに行ってきました 4/10(月)

4/10(月)夜、当店スタッフがワームフィッシング調査に行ってきました。

今回選んだ場所は、森漁港。

現地到着は夜の22:00過ぎ頃でして、まずは港内の足元を中心に攻めていきます。

ちなみにこの日は風がそこそこあった事から、使うシンカーはいつもの5gから、7gのちょっと重めに変更。

使用ワームはグラスミノーのピンク夜光のMサイズと、途中から一誠 ジャコバクで挑戦です。

すると開始早々、この時間帯でも魚の活性がそこそこ高いのか、意外とコンスタントに魚が連続でヒット!

3時間程の調査で、クロゾイやガヤ等、トータルで10匹程を釣り上げる事に成功しました。

最大はクロゾイの×28cm。

近郊の港でも、短時間の釣行で十分ワームフィッシングを堪能出来る事も分かりましたし、まずまず満足の結果でした。

4月に入り、気温や魚の活性も上昇してきていますので、是非遊びに行かれる事をオススメします。

以上スタッフFのワーム調査報告でした。

銚子沖サクラマス情報 4/9(日)

4/9(日)早朝、銚子沖へボートサクラマス釣りに行かれたお客様達から情報頂きました。

この日は午前中の早い時間帯から、波風が出てきたとのお話でして、情報提供の皆さまは午前9時前には撤収されたとの事。

なので釣行時間は、2時間あるかないかでの成績となります。

①知内から参戦の常連のお客様Uさんは、初参戦で×2本の釣果。水深は30~35m程。

←1㌔中くらいの良型でした。

②常連のI藤さんは、気合で×2本ゲット。(こちらも水深は35m程、バケは700g使用)

③旭川から参戦のOさんも同じく×2本ゲット。(エンジンは2馬力使用)

④当店お馴染みのMr.Y氏は、型が小型だったそうですがこちらも×2本キープ。

←血抜き済みですね

←クーラーに寂しいとY氏談あり(笑

⑤お客様Oさんは、友人と2名で乗船し、トータル釣果は2人で×20本弱の成績だったそうです。ベテランはやはり凄いですね(笑

以上船サクラマス情報でした。皆さまありがとうございます、お疲れ様でした。

ショアサクラマス情報 4/9(日)

4/9(日)早朝のショアサクラマス情報です。

市内の大森浜一帯でのサクラマス狙いでは、朝方釣り人が20名程。確認出来た釣果は全体で×3本。ジグかジグミノーでのヒットとのお話でした。この日はサクラマスのライズが朝から頻発し、チャンスを多く感じた状況だったそうです。

また同日木古内のサーフでも、ルアーで×1本上がった情報がありました。型は40cm後半くらいだったそうです。

漁師さんから大漁マス情報あり 4/7(金)

4/7(金)に、南茅部の漁師さんから、大漁マス情報頂きました。

木直沖の水深18mの定置網に、マスが×1500本、水深30mの定置網に×800本程のマスが入ったそうです。

こちら方面のサクラマスは絶好調ですね。この勢いはまだまだ続きそうな気配です。

漁師さん情報でした。

ボートマス釣り調査隊 4/6(木)

4/6(木)早朝、常連のお客様と一緒に、南茅部沖方面の船サクラマス釣りに行ってきました。

この日は昼過ぎ頃から雨が降り始める予報につき、午前中勝負という事での出船です。

自分は6:15頃沖に出たのですが、沖合のポイントに近づいてみると、先客のボートや磯船の方達がすでに多数浮かんで、釣りをされてました。

そしてまずは挨拶がてら仕掛けを投入してみると、何と開始早々からラッキーな事にサクラマスがヒット!(水深は32m)

ちょっと小ぶりでしたが、幸先の良い出だしに、「これは今日は数釣り出来るかも?」とほくそ笑んだのもつかの間、その後が全然伸びません・・

周りでは常連のI藤さんや、Kさん、F名人やO名人が、ポツポツとは言えマスをヒットさせていきます。

←Kさんは本日もわさおと乗船中。それでも釣っております(笑

時間だけが過ぎていく中、決断は早めの方が良いと思いまして、I藤さんと相談の上9:00を過ぎた所で、銚子沖の別のポイントに向かってみる事に。

2馬力エンジンでのんびり向かいます。

そして現地に到着してみると、周りでは先客の漁師さん達が10艇程いたのですが、ちょっと驚いた事に、何と皆さんこの時間でもバタバタマスを上げております!

(ちなみに漁師さん達は皆さんアンカーを打って釣りをしておりました。)

これを見て、I藤さんとすぐに釣りを再開。(水深は35~45m程)

しかし、この時くらいから風がちょっと出てきており、我々のボートはあっという間にポイントから外れていきます・・・

←油断するとすぐに流されます(ポイントは陸寄りの水深30~40mです)

そして釣れません・・(泣

「うーん・・・難しい」とボートの操船や釣りに悪戦苦闘していると、それを見かねた優しい漁師さんから、「止まってやらないと、釣れないよ!」とありがたいアドバイスが。

しかも「今のマスは底に張り付いているから、バケを重くしてアクションを少なめに、ラインを立てて、特に仕掛けやバケ尻の針にはピンク系のタコを付けると良い・・」等の教えまでして頂きました  笑

そしてこのアドバイスを参考にしながら実践してみた所(バケも600g→700gにチェンジ)、特に風が弱まった時には面白いようにマスが連続でヒット!

Wヒットもあり、バラシも多数でしたが、終了の昼過ぎ頃までの間に、トータルで×13本釣り上げる事に成功!

型は比較的小型が中心でしたが、それでも途中からの挽回で2ケタ行く事が出来たので、大満足のマス釣り釣行となりました。

優しい漁師さんありがとうございます。(ちなみにこの漁師さんは、トータルで30本くらいは上げたそうです。しかも手巻きでした 笑)

また、この時別の場所で釣りをしていた名人のO村さんは、マスの他に大型タラや大物ホッケ、ヤナギの舞等も多数釣り上げ、クーラーに満タンの状況との事でして、改めて名人の腕前に感服した次第でした(笑

←ホッケは大きくて56cmでした。

こちら方面の沖合は、マスも五目も本当に魚影が濃いですね。

今年は遅いスタートだったマス釣りなので、釣果は今後もまだまだ期待出来そうです。

以上、ボートマス釣り調査報告でした。

詳しくは当店まで