7/10 (日)積丹幌武意沖でブリジギング!

当店でお世話になっている、積丹幌武意 遊漁船 ノーザンボイジャーさんに

午後便で乗ったお客様より情報いただきました~!

IMG_0103 IMG_0102

午前便はそこそこといった感じだったそうですが、

お客様が乗った午後便では、新しい群れが入ったのか、

数えていないから正確にはわからないそうですが、お客様2名で20匹越え!!

他の方も釣れていたそうです!!

ここ2週間ほど釣果が思わしくなかった積丹方面のジギングですが、

良くなってきそうな気配ですね!!

今後に期待です!!

ブリのジギングに興味のある方はコチラまで!!

積丹 幌武意遊漁船 ノーザンボイジャー 080-1884-6794

初心者大歓迎の船長さんですので、気軽に連絡してみてくださいね!

ショアブリ!

スタッフTです😃
釣果情報いただきました!

週末のショアブリ二人で三本の釣果!!
立派ですね〜✨

image

引きが楽しくてすっかりハマってしまったようですよ(笑)

ちなみにヒットカラーはグリーン系が多かったとの事です♪

当店でもグリーン系をはじめ、
各色取り揃えております!

image

また、竿、リール、ルアーなどもアドバイスさせていただきますので、やってみたいという方も是非当店へお越しください!!

スタッフ一同お待ちしております!😊

北見マリンクラブ様 釣り大会

7/10(日)に開催された北見マリンクラブ様の釣り大会の様子です。

IMG_1940IMG_1941
IMG_1942IMG_1957

みなさまには景品やエサを当店で揃えて頂きましてありがとうございます!!

今回の大会は20艘のマイボートで盛大に行ったそうです。

優勝者はカレイ2枚合計で80cm!

IMG_1938

みなさまお疲れ様でございました☆

道東河川の釣果画像です!

お客様のMr.釣りキチ四平さんから釣果画像を頂きました。
今後、Mr.より釣場を公表しないことを前提に
画像を頂ける運びとなりましたので不定期ではありますが
道東河川のポテンシャルの凄さを紹介していきたいと思います。
『こんなのが居るんだな~!』という感じでとらえてください(笑)

まずはコチラから・・・
img_15_m
img_2_5mimg_35_m

い~いニジとアメですね~!マッチョです。ムキムキですね(笑)
こうなると凄いパワーを秘めています。

この方、いつもえらい釣果を挙げてくる平成のツワモノですので
ご期待ください!

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

7/10釧路沖五目好調!

7月10日(日)五目釣りで出港した釣りキチ丸さんからの情報です。
今回もジグで大型マダラも好調だったようですが

五目仕掛で・・・

201607100957

201607100957

おぉ・・・

201607100959

201607100959

おおぉ・・・・・・

201607101017

201607101017

良型アオゾイが炸裂したようです!
ヤナギノマイも型が良さそうですね~!
これは面白そうです!

五目仕掛はピンク系がお勧めですよ。
今回の画像に多いのはヤマシタから復刻されたグッピーベイト仕掛のようですね。
DSC_0255

こちらのマルフジの短冊仕掛もオススメ!
DSC_0256

どちらも好反応な仕掛です。
釣行の際は是非、用意していってくださいね~。

釧路西港 釣りキチ丸
工藤船長
携帯:090-1640-4390

知内船マコガレイ情報 7/8(金)

7/8(金)早朝の知内沖の船マコガレイ情報頂きました。

平物迷人のFさんは、自身のパワーボートにてマコガレイ狙いで出船。知内川河口沖合い~重内川河口沖合いにかけての水深18mラインにて、良型のマコガレイを中心に×8枚の釣果。

KIMG0266←マコガレイは肉厚で重みもありましたね。

KIMG0268←最大では42~43cm程でした。

また他にもヒラメを狙ったところ、こちらは短時間の釣りで×5枚とのお話でした。

平物には強いFさん、流石ですね。

また情報よろしくお願いします。

足寄方面ニジマス釣果情報

常連様からの情報です。

7/10(日)足寄方面 十勝川の支流にて、
1607101633180001

ルアー釣りで40cmUPのニジマスをキャッチ。

その他30cmクラスとチビニジ合計で2桁以上釣れたとの事です。

ここ数日で水温が上昇し、活性MAX状態。

今日までで3週連続の週末悪天候でしたが、

今週末は期待できそうです♪

アジ釣り情報!!

当店常連様が函館方面へ遠征!!

狙いは…アジ!!昨日当店でアジング用品を購入し突撃!

結果は…

1468055356023

いいですね~♪

大型は日が沈んでからがチャンスとの事で…釣果に期待しちゃいます!

1468055346262

ライトロッドでの釣り…特派員Sも行きたい…!!

 

近郊の苫小牧では大型のキュウリも釣れてます♪

コチラも小型のワームで狙えるので是非釣行されてみては如何でしょう?!

当店スタッフも先日実は苫小牧でキュウリを釣ってきましたよ♪

サイズは25~30㎝となっています♪

ナイトゲームが楽しい時期です!ライフベストをしっかり着用して楽しみましょう!!

また、夜の冷え込みで風邪引かないよう要注意です!!!

 

ロックフィッシュで予想外の大物!

当店お客様より新着の釣り情報を頂きましたのでご紹介致します!
ソイ狙いで小樽南防波堤に入釣されたお客様からの速報です!

底付近を狙う為、テキサスシンカー7gにパルスワーム3.8インチ レッドで
攻めているとまず最初にハチガラ25cmをGET!感動しながらも今回の釣行は幸先が良い幕開け!
1468053311407

その後、小型ソイと戯れながら時間が過ぎ・・・・いきなりのHIT! 根掛り??
生命感を感じたので竿を立て応戦をするとドラグが出され大物と確信!
1468053316526
ロッドはシマノのルアーマチック76ULと言う超ライトタックル!
同行していた釣り仲間からのアドバイスで慎重に出された分のラインを巻き取りドラグを調整しポンピングで魚を浮かす作戦が功を奏し水面まで寄せられたが・・・しかしタモがない!!
1468053314136

たまたま、後ろを通ったルアーアングラーがことを知りタモを入れてくれ無事ランディング!良型ヒラメ60cmをキャッチされております!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
011-773-9650

釧路沖マダラ好調です!

釧路西港 釣りキチ丸さんより情報を頂きました。
本日はマダラ狙いで出港。
500gを中心としたジグで狙います。

ドン!

201607090617

201607090617

ドン!

201607090658

201607090658

ドン!

201607090730

201607090730

ドン!

201607090907

201607090907


と釣果の一部の画像を頂きました。
良型マダラが揃っていますね~!
また着岸時に船からクーラーを降ろす時
ゆるくなかったでしょうね(笑)
釧路沖マダラはまだまだいけますよ~!

釧路西港 釣りキチ丸
工藤船長
携帯:090-1640-4390