「釣果情報」カテゴリーアーカイブ
こんなハモ見たことないカモ!
台風前の静けさでしょうか、苫小牧には穏やかな秋晴れの空がひろがっております。
本日のお客さまは、なんと大物を釣り上げられたとのことで、ご来店です。
レジ前で「80cmもあったんだわ~」と聞いていたのですが80cm、、ハテ、、、大きさの想像がいまいちピンとこないスタッフ。。駐車場までカメラをもってついていきます。
お客様がだいぶ大きいクーラーからとりだすと。。。
どーん、、
え、なんですかこのサイズ感。。!( ゚Д゚) ニシキヘビかと見まがう?巨大ハモですーー!!
大きさが伝わりますでしょうか↓
俺もこんなのははじめてみたんだわ~ と嬉しそうなお客様、私も初めてみました~~!ほかにもハモを数匹GETされておりましたがこちらは通常のサイズのハモたち、写真のハモがいかに巨大かと・・( ゚Д゚)・・
場所は苫小牧西港の雑貨埠頭、とのこと、まだまだハモ釣りも楽しめそうですね!
貴重な情報をご提供いただきまして、ありがとうございました!
ワーム釣りで秋を満喫!
9/12 夏が終わり、秋の風を感じるようになりました!各所ではアキアジを狙う方が多い中、ルアーで何か釣りたい!と思い
浜益方面の群別漁港を訪れ、ソイと戯れてきました!
2g~3gのジグヘッドにワームを取り付けてキャスト!この手軽さがこの釣りの魅力です。
20cm~25cm級が5~6匹釣れましたがリリース!港内を丹念に探る為、小規模に移動
この移動が功を奏してクロソイ30cmをGET!
底から30cm位を引いてくるイメージで誘いました。
ワームで気軽に遊びませんか?
仕事が終わった後や釣りに行きたいけど何を釣って良いか??など手軽さが人気のワーム釣り
エギングロッドなど今持っている道具でも狙えます。
私がオススメするライトロックフィッシング(1.5g~3gの軽量ジグヘットで狙うワーム釣り)
釣れる魚は小型のソイやガヤなども多いですが意外にも良型ソイなども掛かる夢のある釣りです!
アキアジ釣り場の道中の漁港などでも楽しめるのでお勧めしております!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
アキアジ情報
9/5(火)ショアジギング情報!
9/6(水)渓流調査に行ってきました♪
9/6(水)久々に渓流釣りに行きたくなったので、結果を出す男、友人Eと共に森町の鳥崎川にルアーでブラウンを狙いに行ってきました!
少々寝坊しましたが、朝4時頃出発!笑
現地着は4時半過ぎでした。 早速ウェーダーを準備し、以前釣果のあった下流側からアタックしますが、ノーバイト。。。
早々に見切りを付け、上流に移動っ!
ここで2投目で来ました!
ウグイっ!笑
初めてルアーでウグイ釣りました。笑 なかなかいい引きを見せてくれます。笑
丁寧にリリースし、どんどん釣り上りますっ!
日が登ってくると、活性が上がって来たのか、所々でライズが見られました!
可愛いサイズのブラウン、イワナ、ヤマメが瀬にルアーを流すと、結構追いかけてきます!
友人Mも結構数を伸ばしていき、時間もだいぶ経過していたので、最後場所を変え、帰ろうか。と移動しました、
すると。。。
出ました、ブラウン、
50cm!笑
タモに入りきれませんでした。笑
そして、これに満足し、ラスト一投で帰ろうとキャスト!
また、出ました、
40cm。笑
ネイティブレインボーです笑
いつもは結果を出す男Eにやられまくりですが、今回はやってやりました!笑
なんせルアーはフィッシュランドオリジナルカラーのバックスです! はじめから、最後までフィッシュランドオリカラでの釣果でしたー!
途中何回かスプーンを変えましたが、バックスの方が反応良かったです!
最終釣果は、小型が多いながらも2人で40匹くらいは釣りましたねー! 魚影はなかなか濃かったです!
フィッシュランドオリジナルカラーバックスはまだ何種類か御座いますので、是非店頭でご覧になってみて下さいー!
今回は熊よけ対策に、熊よけの鈴と爆竹を持参しましたが、皆さんも渓流釣りに行かれる際は、熊対策、虫除け対策、無理な釣行はしないなど、しっかり安全対策をして釣行を行って下さい! 熊よけの鈴や爆竹などはフィッシュランド店頭でも販売しておりますので是非っ!
以上スタッフHの渓流釣りでしたー!
苫小牧東港でサバ・フクラギ!
アキアジ情報
石狩湾新港東埠頭(砂上げ場)の釣果
9/11 本日、釣り帰りにお寄り頂いたお客様から釣果情報を頂きました。
今回、石狩湾新港の東埠頭の(通称)砂上げ場にて小型サバが釣れているとの情報を頂きました。
サビキはスピードチカ仕掛け3.5号・4号でエサ付け機でアミエビ付けての釣りが釣果の秘訣!
チカ用のハゲ皮付でも釣れていたとの事でした。
6時~9時までの釣りでこれだけ釣れたので良かったとの事でした。
マキエを多めに持っていくと魚の寄りも早くなるので良いのでは??
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
サバ釣果情報
こんにちは。
当店特派員A様より情報いただきました。
今朝9/11 午前5時~6時30分まで、岩内中央埠頭にて。
仕掛はサビキにオキアミカゴです。
小サバ65匹 アジ12匹。
エサがすぐなくなるほどの入れ食いだったそうです。
難しい仕掛もいらず、ファミリーでの釣りにぴったりです。
A様、情報ありがとうございました。