石狩湾新港でカレイ狙いの投げ釣り!!

5/2(水)石狩湾新港の花畔ふ頭階段状護岸で釣りをされたお客様より釣果情報を頂きました。
入釣時間は9時~12時頃まででクロガシラ・マガレイなど合わせ5枚
マガレイも34cmなどで良型も多く釣れています。

仕掛けは一本針で針は13号でエサは塩イソメを使用されたとの事です。

今年は石狩湾新港のカレイも好調でチョイ投げ・遠投関わらずコンスタントに釣果がありますので
ゴールデンウィークのちょい釣り・腕試しなどにもおすすめです。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

苫小牧沖 ソウハチ情報 2018 5月3日

いつもご覧いただきありがとうございます。

お客様より情報を頂きました。

5/2 苫小牧よりマガレイとソウハチを狙って出港しまずは

好釣果のソウハチからスタート。28mラインまではソウハチが良く喰い

45cmを頭に35cm前後の良型がクーラー釣りだったとのこと。

マガレイは水温のせいか残念な結果だったそうですが

天候が回復したら一気に良くなるのではとのお話を頂きました。

貴重な情報ありがとうございました。

積丹海サクラ情報

こんにちは 永山店 山田です

今シーズンはサクラマスが好調をずっと維持しており

釣果情報も続々入ってきています

 

当店お客様M様から釣果情報教えていただいたので

ご紹介します

4月29日(日)

積丹 余別海岸にて

磯場で遠目に跳ねているサクラを発見し、色々試したが

なかなか届かなかったそうで、40gと30gのジグで遠投し

仕留めたそうです。

1本が55cm 2.8kg

2本目が60cm 3.4kg

と最高の釣果を得られたようです

 

因みに5月1日から余別海岸は

余別川の河口規制が入っているので注意!

当店では海サクラ用品を取り揃えておりますので

皆様のご来店 お待ちしております

道東 本流 シーズン開幕!!

常連の本流釣り師様から釣果情報頂きました!

4月29日(日)オホーツク側の河川にて、

お客様推定60cm程のニジマスキャッチ!!

この日は食いが渋く厳しい状況だったようですが、

粘りに粘った、この日唯一の釣果がBIGニジマス!

オホーツク側道東エリアもデカニジシーズン到来です!!

知内沖、根魚情報 5/1(火)

5/1(火)早朝、常連のお客様K城さんは、知内沖の根魚釣り狙いで出船。

いつもの水深20数mのポイントにて、釣りを開始したのは午前5:00頃。

するとコンスタントに大型のアブラコやソイが掛かってきて、これはいけるという感じだったそうですが、急に風が強くなってきた事から30分程の釣りで終了。

残念ながら帰宅となってしまったとのお話でした。

←K城さんの釣果

それでも魚の活性や、魚影については期待出来る状況だったそうなので、次回の天候回復後に再度チャレンジするとの事。

お疲れさまでした。また情報よろしくお願いします。

山菜情報~!

明日はあいにくの雨ですが今年はカレイの投げ釣り、海サクラなど

道東も釣りの楽しめるゴールデンウィークとなっておりますね。

釣りもいいけど山菜シーズンも真っ盛り(笑)

そんな中、

熱い漢 釣りキチ四平さんよりコゴミの差し入れを頂きました。

太くて良い色ですね~!ありがとうございます!

天ぷらはもちろん、茹でてマヨネーズ+一味唐辛子につけてなどなど

美味しい山菜です。

ギョウジャニンニクの次はコレですね。

コゴミのゲンコツになっている部分のフサフサは

スプーンでなぞり取ると楽ですよ~。

 

ちなみに四平さん、山菜もゴリッゴリです(笑)

サクラマス☆お客様情報☆

 

こんにちわ(*‘∀‘)M子です☆

本日より天候が悪いですが釣行の際には充分ご注意を!!

 

積丹方面での釣果です。

仲間内より情報いただきました(*‘∀‘)

釣り帰りに立ち寄っていただきましたぜ♪

じゃじゃーーん♪

見事サクラ咲きました🌸2本GETされたそうです🌸

体高20㎝は余裕でありました!!

釣れたサクラは3~4㎏位みたいです(*‘∀‘)

皆様ボウズなし♪

素晴らしいですねーー(*‘∀‘)

今年のサクラは本当に体高がスゴイ♪

型も大きく、トルクがあり引きも楽しめますね!!

 

お魚にもタイミングにも恵まれ

もってる男達より釣果情報でした(*‘∀‘)ん~サスガです♡

 

わざわざありがとうございました!!

 

さらっと釣果情報をM子がお送りいたしました☆

 

 

 

 

カレイIN 厚岸4

5/1 今シーズン4度目となる、厚岸真龍岸壁へカレイ釣りに行ってきました!!

朝7時過ぎに開始しましたが、連休の間ということもあり、釣り人はさほど居らず

場所は、取り放題!!(笑) いつもの、角近くの岸壁で開始です!!

仕掛は、遊動タイプの14号、エサは、生イソメと紅染ホタテミミ

遠投気味と、チョイ投げで2本投げると、数分で当たりが!!

中型の、ゴソカレイがダブル!!またダブル!!

幸先よく、普通に釣れますね~(笑)

一緒に行った友人には、なんと岸壁釣りでは、かなり大物となる

40㎝超えの、41.5㎝のクロガシラとトウカレイの相の子みたいな

特大サイズのカレイがHIT!!!

厚岸での岸壁釣りで、40㎝オーバーは初でしたので、ビックリしました!!

その後も、昼までに、30㎝オーバーのクロガシラやゴソカレイ・トウカレイ

ぽつぽつ上がり、依然好調キープで、かなり楽しめます!!

結局、午後4時まで粘り、私が中型以上を38枚、友人が40枚と、今回も

満足の釣りとなりました!!1週ごとに、クロガシラの割合が多くなってきて

いますし、全体に大型も上がるようになってきました。

明日は、あいにく雨の予報ですが、連休の後半は天候も回復してくるようなので

家族で友人と、会社仲間で、簡単岸壁釣りを楽しんでみてはいかがですか?

石狩湾新港東埠頭に行って来ました!

5/1(火)石狩湾新港で今何が釣れているか??と言うお客様のお声が多かったので実際に見て来ました。
アクセスがしやすい東埠頭へ行って来ました。

石狩湾新港東埠頭 通称(砂上場)

ホッケ釣りはサビキ釣りで仕掛けにマグロやオキアミなどを付け、アミピュアやアミブロックなどを溶かして使用されていました。
カレイについては30mちょい投げでカワガレイ・砂ガレイ・イシモチなどが釣れていました。

石狩湾新港東埠頭 (漁業組合前周辺)

投げ釣りとチカ釣りをされている方が多くチカも時間帯の回遊で私が行った時間帯ではタナゴなどが釣れていました。
カレイなどはコンスタントに釣れていました。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

スーパーライトジギングに行って来ました☆

いつもご覧いただきありがとうございます☆
もとやんです♪
先日、休日を利用し友人と今話題のスーパーライトジギングに挑戦しようと、征海丸さんに乗せて頂いてきました☆
出港は朝6時。前日は雨も降っていましたが、当日は霧がかかっているくらいで、比較的暖かく、風も穏やか♪
日本海沖は今年初!!という事で胸が躍ります☆
先月、当店のスーパーライトジギング実釣イベントでM子からスミスウォブリンが良かった!!とアドバイスを貰っていたので、僕も今回はウォブリン50gを使ってみました。友人はアブガルシアスキッドジグ60gで挑戦♪♪
最初の数投はアタリも少なく、むむむ!雲行きが怪しいぞ?と思ったのも束の間。船長からアドバイスをもらい、それからはコンスタントにマゾイをはじめ、クロソイ、ガヤ、ソウハチ、アブラコ、ギスカジカが釣れました☆
初心者や女性、お子様も手軽に始められるというのもスーパーライトジギングの魅力ということで、実際に釣り自体がほぼ初挑戦という僕の友人も良型がいっぱい釣れており、友人にも楽しんでもらう事が出来ました☆
ちなみに僕と同時HIT!!という場面が多々ありましたが、そういう時は大体僕がミニゾイ、友人は良型!!
僕も友人も今回船長さんのアドバイスに従って楽しんできましたが、征海丸船長さんが釣り方を教えてくれ、またレンタルタックルも借りれるので、経験者がいなくても初心者同士で安心して楽しむ事が出来ます♪
また先月大好評に終わりましたスーパーライトジギング講習会は今月も開催致します☆
まだ定員に空きがありますので、お気軽にお問合せください☆
お問合せは・・・
フイッシュランド美しが丘店
011-889-2388
フイッシュランド太平店
011-773-9650
まで♪
今話題沸騰中のスーパーライトジギング!!ジグもタックルも用品多数取り揃え、皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆