積丹ブリジギングに行ってきました(8/1)

登別店鶴喰です。
8月1日(水)積丹沖へブリジギングに行ってきました。
ここ数年に比べ開幕の遅れた積丹のブリですが7月下旬より釣果が急上昇してきました!
日司港NANA3さん(小笠原船長)に乗船。
釣れるサイズは5キロ以上でお腹はベイトでパンパン、丸まる肥えた脂の乗った魚ばかり、元気で引きも強烈です!

(ブリの強烈な引きを堪能した札幌市のHさん)



腹の中からはオオナゴのほかイワシがたくさん出てきました。

船中43本、サイズは5~7.5キロが一人1~5本でした。

良型サイズを狙うなら今がチャンスです!

詳しくはNANA3(小笠原船長)まで 090-8371-6294

美丘店アクアリウム&タナゴ釣り★

こんばんはー!!M子です☆

夜になるとようやく過ごしやすくなりますね(´・ω・`)

日中は本日も暑かったですねぇ~

熱中症には充分ご注意を!!

さてさて早速ですが本題(*^-^*)

 

本日ご紹介するのは当店の仲間達💛

 

まずはタナゴ

お次はドジョウ

続いてハゼ

そして新人さん達は

サンショウウオ💛

↑こんな感じでもとやんが近所河川から

草木・石・砂・など、いい感じな材料を調達を調達してきてくれたので

M子レイアウト施してみました(●´ω`●)

全て自然界の物です✨

こちらのタナゴ・ドジョウ・ウグイ水槽も

調達してくれ、石や流木を入れています☆

水草、砂利以外はお金かかっておりません(/・ω・)/

 

こんな感じで水草・ブクブクが有れば十分に飼育できます!!

 

そして1番の決め手は

この仲間達、ぜーんぶ捕まえてきた生き物たちなんです💛

仲間内でタナゴは釣りでGET

ドジョウ・ハゼはテスター小澤さんが♪♪

そしてサンショウウオは私が

こんな感じでみんなの力を合わせて完成した水槽なのでーす!!

そしてタナゴ釣りがまた、ハマル~!!深い~!!

魚体もキレイだし癒されます✨観察にもピッタリ💛

こんな感じでみーんなでワィワィ楽しめます💛

当店ではタナゴ釣り用品も強化中!!

竿・仕掛、替え針も用意してあります✨

お子様の自由研究、夏休みの思い出にピッタリ!!

もりかしたら大人よお子様の方が上手カモ?!

チャレンジしてみて下さい(●´ω`●)

かなーりオススメです💛

 

タナゴ釣り行かれる方は是非当店まで✨

お待ちしております!!

 

ご来店の際には是非とも水槽も観察していって下さい!(笑)

 

 

以上M子がお送りいたしました~(*´▽`*)

リアルタイム小樽釣果情報☆

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます(*´▽`*)

環状通北郷店スタッフ坊主頭です(‘ω’)ノ

 

今(8/1,15:00頃)の小樽の釣果情報をいただきましたのでお知らせいたします(*´▽`*)

まず画像から!!

はい!!

いいお天気!!そしてナイスサバ!!

イワシも釣れているようですね♪

仕掛はコチラ!!

ジグやオモリを付けて投げて大物を狙うもよし!

針数が3本なので元気なお魚さんが釣れても

仕掛が絡まりにくい!!

オススメですよ(*´▽`*)

 

常連T様!リアルタイム情報ありがとうございます!!

 

環状通北郷店では随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

 

近所でカレイをチョイ釣り。

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

1時間程ですが釧路東港でクロガシラ釣りをしてきました。

まずは

10cm程のカジカ(笑)

その後、

手の平前後のクロガシラ5枚の釣果でした。

小型中心になりましたが、カレイはイイ引きしますね~!

※今回の釣果は全てリリースしています。

簡単なタックルで出来る釣りなのでオススメですよ~!

 

尚、釧路西港の第2埠頭、第3ふ頭で

小ニシン、カタクチイワシが釣れているようです。

こちらも手軽な釣りなので、夏休み中の皆さんもいかがでしょう?

 

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

ブリジギング出撃!

いつもご覧頂きありがとうございます☆

もとやんです♪♪

7月31日、休日を利用して積丹へブリを狙いに出撃してきました☆

今回もお世話になったのは美国港征海丸(*´▽`*)

 

朝4:30に集合し、いざ出港!!

ポイントに到着し、早速ジグを落とします。

使用ジグはK-FLAT ガミー130g シルバー★

一投目で早速HIT!!

キタキタキター!!!!!!

この重み、この引き!お久しぶりです、ブリちゃん!!

上がって来たのは7kg程の綺麗なブリでした♪

やったぜ!と思っていると、隣の方にもHITし、気付けばその後ろの方にもHIT!その横の方にもHIT!!と、なんと朝一番で乗船した7人全員に良型のブリがHITと、これは今日は期待出来るぜ!!!!とテンションMAX(*´▽`*)

そのまま2投目、ジグを落とすとまたもやブリがHITです!

 

しかし調子が良い時間は長くは続かず、そこからは魚探に反応は出るものの、中々HITに持ち込めない時間が続きました。ブリとの知恵比べ♪♪入れ食いっていうのも楽しいですが、渋い状況でかける一本もこれまた嬉しさが格別です☆

しゃくりのパターンや棚を変え、なんとか5本をキャッチ♪

この日釣れたのはどれも7kg前後のブリで、他の方が釣り上げたブリもどれも7kg前後と平均サイズは良型♪♪

船中15本でボウズなしの全員安打!!

帰りにいきつけのお店へ行き、ブリのお裾分け☆

渡して帰ろうと思ったのですが、店長さんがすぐに捌いてお刺身で食べさせてくれました♪

今年のブリは脂がのっていて美味しいとの噂でしたが、実際に食べてみるとめちゃくちゃ美味しい!!!!!!

強烈な引きと、大物との知恵比べ、食べて美味しい!!

積丹ブリジギング、賑わってきましたね!!

今回お世話になった美国港征海丸は、広い船体に頼れる船長!2隻体制で両船ともに、魚の血抜、手洗いにも便利な海水循環装置設備!トイレも3ヵ所に設置されていて女性の方にも安心!!2隻体制なので団体様、貸し切りにも対応してくれるそうですよ☆気になる連絡先は・・・

090-5434-1810

レンタルタックルもありますので、これからブリジギングを始めてみたい!方の釣行にもオススメです!!

当店ではジギング用品多数取り揃え、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!

 

 

 

 

 

小樽港釣果情報!

みな様こんにちは!大須賀です!

ここ連日は暑すぎる日が続いていますが体調崩されてませんか><

水分・塩分補給は多めに摂取してくださいねー!

さて、本日は当店スタッフ釣果情報です!

ここ連日 釣果好調なサビキ釣りに行ってきたようです!

早速釣果から・・!

2時間でクーラーいっぱいのイワシ!

回遊のタイミングが合えばこんな釣果を上げられるサビキ釣り!

お子様にもおすすめな釣り物なので夏休みの思い出にいかがですか♪

灼熱と言っても過言ではないくらいの暑い日が続いているので

無理なく楽しめるようお気を付けくださいね!

おすすめ仕掛・エサご用意してます!

本日もみな様のご利用ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!

ご観覧ありがとうございました♪

 

小樽北浜岸壁でマイワシ爆釣!

こんばんは!スタッフ小田です。

7/30本日、当店お客様より、釣果情報を頂きました。今回は小樽北浜岸壁にてマイワシを釣られた釣果情報です。

 

朝6時~午後14時までの8時間釣りでマイワシ200匹GETとなりました。

仕掛けはオーロラハゲ皮の7号でオモリは5号を使用されました。オキアミはアミピュアを使用して群れを寄せたとお話頂きました。

 

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、曇りで霧雨が降っています風は弱いですが波は高く、釣りをするには良いとは言えそうもないコンデションです(*_*;

さて釣果情報ですが、またまたビッグな情報をお客様から頂きました(^-^)

7kgオーバーのブリです(^O^)古平沖での釣果との事ですよ、うらやましいかぎりです(^-^)そして、美味しそうです(^^)

皆さん今月もあと一日となりました、来月はアキアジの情報でいっぱいになると思います(^-^)今年も、皆さんのお役に立てるよう小糸魚川河口付近の情報をお届けしていきたいと思っていますよ(^^)/

ではでは、また情報が入り次第報告いたします(^O^)

皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^_^)

 

休日は渓流釣り~💛

こんにちわ!M子です(*‘∀‘)

暖かい日が続いております

よーやく夏本番といった感じですね♪

しかーし、えりも方面ではシャケが釣れており

もはや秋?夏?こんがらがる…(笑)

 

余談はおいといて早速本題です(*‘∀‘)

昨日は涼みに渓流釣りへいってきました✨

もう渓流日和が続きすぎてウズウズ

でも沖ではブリが…休みが足らんなぁ(*‘ 3 ‘)

あ、また話がずれた(笑)

 

渓流は見てるだけで癒されます💛

小型の数釣りが楽しめ、癒されました~(*‘∀‘)

瀾竜ヤマメ5g  でブラウン💛

梓ブラック3gでヤマメ💛

魚体も綺麗~(*‘∀‘)とっても心の癒しになりました✌

 

近所ではミヤマクワガタも発見!

いろんな所でジージー蝉も鳴いてますね!

夏感じるぅ~♪

 

札幌近郊河川はヤマメ、ニジマス、ブラウン、アメマス、イワナ釣れております♪

エサ釣りで、ルアー釣りで、海辺もいーけど涼みに渓流もオススメです💛

 

以上さらっと釣果情報でした(*‘∀‘)

渓流釣り情報♪

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です 🙂

当店常連様より釣果情報いただきました(*´▽`*)

いつもありがとうございます!!

頂戴したメール原文のまま掲載させていただきます!

 

渓流釣り行って来ましたので報告です。

7月28日渓流釣り

場所:丸瀬布町武利川

天候:晴れ

時間:5時頃開始~8時終了

人数:3人

 

エサ:ぶどう虫 イクラ

仕掛け:実釣主義 ヤマメ 針6号

竿:渓流竿3.6m

友人と、友人子供の3人でキャンプする事になって、川釣り経験させたいとのリクエストから、丸瀬布のキャンプ場に流れている武利川に行って来ました。

私自身、川釣りは、ウグイしか経験無かったので、6月に経験者の知り合いに釣り方教えて貰いに余市川行ったのですが、大雨の後で、思うような釣果が出ずに、ヤマメ1匹という残念なケッカで、いざ本番って感じでしたが、今回は好天な上に、場所が良かったせいか、よく釣れました。

3時間で8匹。

ウェーダーあれば、もっと行けたかもですが、軽装でしたので、無理せず帰って来ました。

魚は…

ヤマメ、イワナ、アメマスの雑交?

いろいろハイブリッドしていてよくわかりませんでしたが、十分楽しめました。

仕掛けは札幌の他の釣具屋さんでは見かけない上に、長さが扱うに丁度良いので、ビギナーにはオススメです。

環状通北郷店では随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1