🌸噴火湾方面船サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日1/21(金)当店常連のお客様名人M様より情報いただきました。

噴火湾方面にて、マスを狙います🌸

ホッケの猛攻の中、皆さんそれぞれ、ジグやバケでサクラマスを狙います。

サクラマスの魚影は薄かったそうですが、それでも船中で5本。

5本中、2.5㎏を筆頭に2㎏以上は3本と型物があがっております。

また5本中、ジグで3本、バケで2本だったそうでした。

当店では続々とマス仕掛けやバケが入荷中でございます。

最近流行りのケイムラタイプのマス仕掛けや、王道の緑毛を中心としたマス仕掛け、ピンクのタコべでアピール抜群のマス仕掛けなど、多数取り揃えております🌸

また、本日は大人気、フジワラの三角バケ マススペシャル600g~700gが入荷いたしました。

人気の夜光タイプはすぐに欠品してしまいますので、お早目のご来店お待ちしております。

※当店でバケをご購入のお客様は、バケ縛りを無料で行っております。お気軽にスタッフにお申し付けください。

こんな感じで、噴火湾方面サクラマス始ってきました🌸

名人M様🥰本日も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださりありがとうございました。

🌃函館港内ナイトニシン🌃

いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、村さんより情報いただきました👏

仕事終わりにチョコっと函館港内へ🚙

 

常夜灯の近くにはすでに釣り人がおられたため、少し外れた所で、キャストを開始🎣

今回、村さんはニシン仕掛け9号を使用。

オモリは見やすいように夜光タイプのナスオモリ8号を使用しました。

ポツポツと良型のニシンが掛かってくる中、開始1時間程して、大きなニシンの群れが訪れました👏

パクパクタイムには、1キャスト1匹の勢いで釣れ、一度に2~3匹掛かってくることもあったそうです。

こんな感じで函館港内、夜でもニシン釣れております🎣

村さん💛この度も素晴らしい情報どうもありがとうございました。

茨戸 ワカサギ情報

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 酒井です。

お客様より情報を頂きました。

20日、茨戸にワカサギ釣りに行かれ

 

10:00~15:00の間で

2人で300匹の釣果。

タナはどこでも釣れ活性が高かったようです。

仕掛は1号、エサは紅ラビットとのこと。

貴重な情報ありがとうございます。

白老沖 サクラマス 情報

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。

I様より情報をいただきました。

16日 白老沖にサクラマスを狙っての釣行。

船中 で サクラマス 11本、竿頭 5本で最大が2.2kgだったようです。

I様も1本(1.2kgサイズ)を釣られたそうです。

タナは13mでスケソウが入れ喰いでいかにかわすかが

重要だったようです。

スケソウのおなかも8割がた抜けていたようです。

残りの2割にはまだまだいいタラコが

貴重な情報ありがとうございます。

 

南幌 三重湖 ワカサギ情報

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店酒井です。

K様より情報をいただきました。

20日 三重湖に釣行に行かれ80匹の釣果となかなかの好釣果。

べた底に仕掛を落とすとウグイやモツゴなど他の魚が多いことから

氷直下ぐらいの上層に狙ったことが好釣果につながったようです。

いつも貴重な情報ありがとうございます。

船サクラマス釣りに行ってきました(1/19)

登別店鶴喰です。いつも御覧頂き誠にありがとうございます。

1/19(水)お客様とシーズン開幕中の船サクラマス釣りに行ってきました!
登別港AM6時出港。萬漁丸さん(関口船長 ☏ 090-3392-5025)にお世話になりました。


(私はジギングで挑戦!20mと12mのタナで1キロクラス2本とベタ底で5キロクラスのマダラゲットです…)

(A様はバケ釣り、ジギング、キャスティングの三刀流、2キロクラスの良型筆頭に竿頭の3本ゲット!)

(T様は1.5キロクラスゲット!おめでとうございます!)

(N様とF様は後半にダブルヒット!!おめでとうございます!!)

終始スケソウの猛攻に合いながらの釣りとなりましたが、本命サクラマスは船中10本の釣果でした!
私が知る限りではこの日の船中のマスの釣果はすべて40mよりも浅いタナでした。他宗八、ニシンなども釣れておりました。

この日の状況としましては、マスの姿はまだまだ薄い感がありましたが、まだまだシーズンは始まったばかりです。
今後これからに期待ですね!!

太平洋サクラマスのバケ釣り

こんにちは 永山店 山田です

シーズンになった太平洋のサクラマス釣り

1月20日に行ってきました

 

今のところ例年よりも遅れている情報の中でしたが…

白老港より出港

指示タナは20mから上をやるようにと船長からのアドバイス

それでも朝は、スケソウダラがすぐにかかる状況でしたが

それに紛れてサクラマスがかかり、朝の早い段階で2本ゲット!

しかしその後が長くて、後半はスケソウダラもヒットしなくは

なりましたが、サクラマスも遠かったですね

なかなか厳しい釣りにはなりましたが

船長さんの的確な情報、指示でイメージがし易くて

釣りやすかったですね

当店ではジギングはもちろんですが、サクラマス用のバケや

仕掛等もおすすめアイテムを販売中です

皆様のご来店お待ちしております

アメマス 釣果情報!🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回は!!
当店スタッフがアメマスを釣り上げました~!!
早速ご紹介していきます🐟✨

~苫小牧近郊の砂浜にて夕方4時頃~

遠目からでも嬉しそうなのが伝わります…♡



なんと2本を釣り上げて、サイズは30cmくらいと40cm前後でしょうか?
とても立派なアメマスです!

寒い中、頑張ったご褒美ですね★(^^)/

ちなみに、スタッフが履いているブーツは当店でも取り扱っている
寒冷地用のラバーブーツです!
つま先から履き口まで完全防水なので
砂浜でも気にせず履くことができますよ✨

着用しているグローブは、シマノの防水グローブ
画像のように濡れている魚をそのまま掴めますし
水中に手を入れてもOKです!

こちらも当店で取り扱いがございますので
気になった方は是非(*^^*)

以上、アメマス釣果情報でした!

苫小牧店 笠谷

⛺大沼太公園 本湖も釣れてます⛺

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/19(水)当店元スタッフのTKCより情報いただきました😊

大沼公園内にある釣り堀太公園さんへ🌳

今回は本湖でチャレンジさせていただきました。

本湖で釣れるのは、天然のワカサギ🐟

針は1号を使用です。

ワカサギのサイズも小さめですが、時折、型の良いものも上がってきます。

短時間の釣行でしたが、釣果はこんな感じ💛

今期初のワカサギ釣りを堪能した元スタッフのTKC(*´▽`*)

さて、今回元スタッフTKCがお世話になった大沼公園内 太公園さん。

貸竿等ありますので、道具をお持ちでない方や初心者の方も大歓迎。常にやさしい係の方が常駐しており、困ったことがあってもすぐに対応してくださいます。

また、ストーブのついた暖かいビニールハウスも完備。

寒くなったら温まりに行けます。

すぐ近くに、おトイレもありますので、女性やお子様も安心してワカサギ釣りを楽しむ事が出来ます🚻

詳しくは当店スタッフ、または大沼 太公園 川村さんまで。

釣り堀 太公園 代表 川村さん 090-2810-7347

TKC(*^^)vこの度も素晴らしい釣果ありがとうございます🥰

ポロト湖 ワカサギ解禁しました!!

いつもご覧いただきありがとうございます!

当初今月の15日に解禁予定だったポロト湖のワカサギ釣りですが延期となり・・
1月20日ついに解禁致しました~!(^O^)♪

今日の釣果速報がコチラ↓

2時間くらいの釣果との事です。

情報ありがとうございます♪

 

最近は天気や気温が安定しなかったので
無事オープンできて良かったです!!

ポロト湖は苫小牧からもアクセスしやすいですし、
道南側ではワカサギ釣り定番の人気スポットですね♪

私も小さい頃よく親と釣りに行ったのを覚えています(^^)

ポロト湖はレンタルもしているので手ぶらでもOKです♪
もちろん、当店でもワカサギ用品は豊富に取り揃えておりますので
準備して行くのもおススメですよ★🎣
分からないことがあればスタッフが丁寧に対応致しますので
お気軽にご相談下さい✨

これからがワカサギシーズン本番です!
ルール・マナーを守ってワカサギ釣りを楽しみましょう~♪

ポロト湖ワカサギ釣り 詳しくはコチラ

苫小牧店 笠谷