5月14日 次世代プロジェクト杯 in 島牧 イベントのお知らせ

いつもご覧いただきありがとうございます。

まずは、お知らせです。手稲本店では 時間延長して営業を行っております。
只今の営業時間は、朝10時より深夜0時までとなります。お仕事帰りでもゆっくりお買い物ができますので、皆様のご来店をお待ちしております。

では本題です。

『 次世代プロジェクト 釣り場環境を考えよう 』よりイベントのお知らせです。

2023年5月14日に 次世代プロジェクト杯in島牧「次世代の為にできる事からはじめよう」 のイベントを開催されます。

以下、次世代プロジェクトのフェイスブックより引用させていただきます。

開催日:2023年5月14日(日)
会場:島牧村 江ノ島海岸
募集人数:60名(場合により増減あり)
参加費:3,000円 18歳未満は1,000円
レギュレーション:2魚種身長+ゴミ重量,釣り方は自由(制限なし),対象魚種制限なし

『できることから始めよう』をもとに次世代プロジェクトが提案する『釣り』と『ゴミ拾い』を融合させた新形式の釣り大会。

募集締め切りは5月7日までです。

詳しい内容は、右のフェイスブックアイコンをクリック →

大会申し込みは、右のLINEアイコンをクリック →

手稲店スタッフの伏見よりご案内でした。

🐟小樽港勝内埠頭 ちょい投げ🐟

いつもご覧いただきありがとうございます。

手稲店スタッフの伏見です。

4月2日 当店スタッフO氏が小樽勝内埠頭にて、出勤前に偵察がてら ちょい投げしてきました。

朝から埠頭は家族連れの釣り人で賑わっており、その中で165cmのコンパクトロッドに太虫イソメを付けた投げカレイ仕掛けを投入。

最初に釣れたのは、25cmぐらいの砂カレイ。

その後、38cmと18cmぐらいのアブラコを連続キャッチ!


出勤時間に近づいたことろで、28cmの砂カレイをゲット!!

勝内埠頭で、存分に満喫し出勤したO氏でした。

お子様でも楽しめる近郊の小樽港で釣りを楽しんでみるのもいかがですか。

"L</p

手稲本店 営業時間延長のお知らせ

いつもご閲覧いただきまして 誠にありがとうございます。

手稲本店 スタッフの伏見です。

当店は本日(4月1日)の営業日より、10時から夜12時までの営業となります。

手稲店はあさ 10:00 から よる 12:00 まで営業です

お仕事帰りでもゆっくりとお買い物ができますので、皆様のご来店お待ちしております。

"L</p

🚤パワーボート 新製品展示会のお知らせ🚤

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。手稲本店スタッフ 伏見 からご案内いたします。

3月18日(土)から21日(火/祝) 手稲本店・西桔梗店・苫小牧店 3店合同 2023年パワーボート新製品展示会を開催いたします。

4月よりボートや魚群探知機などの価格が上がりますので、値上がり前の大特価セールを開催いたします。(※上記3店舗以外で新製品の展示は行っておりませんが、全店で大特価セールを同時開催です。

今回オススメします商品のご紹介です。

まずはアキレス株式会社より

アキレス+フイッシュランドの共同開発した FL-300HY です。

 

次に、ジョイクラフト株式会社 より

P-キャットは、2023年に向けユーザーの要望が多かった【軽くて強靭なボート】を実現する為にボート布メーカーとジョイクラフトが新しい共同開発をしました。

特徴は、トンネル構造のカタマラン艇。J-Catをより軽量にしたP-Catで今までにない速さを体感できます。波に対するショックも非常にマイルドです。

そして手稲本店限定となりますが、3月18日(土)~19日(日) 10時から18時に アキレスとスズキのアドバイザーが来店されます。

ボート・船外機など、メーカーアドバイザーより詳しい内容をお聞きすることができますよ!

また、フイッシュランド全店で2023パワーボート新製品展示会の特典として、

18日(土)~21日(火/祝)まででご成約されまお客様には、フイッシュランドポイントが5倍進呈

さらに、アキレス・ジョイクラフトボート船外機セットをご成約されたお客様には

2馬力セット・・・ガソリン携行缶プレゼン

アキレス限定5馬力以上のセット・・・アキレスシーアンカープレゼントいたします。

是非皆さんのご来店を心よりお待ちしております。

UNFOLD ホッピンジョン40S 入荷!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。スタッフの伏見です。

今回ご紹介します新商品は、ポジドライブガレージのトラウトブランド アンフォールド / Hoppinjohn(ホッピンジョン)40sです。

一見するとバイブレーションような姿こそしていますが、その正体はリップレスミノーなのです。

2015年より深場攻略型の重たいやつを密かにテストしていましたが、何をどう持ってしてもしっくりくる事は無く、(魚の反応が、、です。)発想を変えて見た訳です。

つまり、軽量にする事で、オーバースペックになる事なく、小渓流から一般渓流、里川まで常用可能であるのと、ここぞという場所では、その持ち味を引き出し、そして組み合わせる事で、誘いだけでは無く、アングラー側での意図した食わせのタイミングを作れてしまう、いい事づくめ。これぞライトウエイトならではの効果でした。

アクションも左右のダートを基本としながら、シェイクによるヒラウチ、ステイ、リフトアンドフォール、ダートからのストレートリトリーブのタイトウィグリングも秀逸で、場面場面で色々と組み合わせが可能です。

また竿抜け狙いに強い?ちょっとだけ反則的な使い方が出来たりと…おっと、そういう裏技は是非とも見つけ出してください😆

入荷しましたサイズは、タイプ2 (size40mm/3.5g) となります。

カラーチャートはこちらをクリック(メーカーサイトに飛びます)

皆様のご来店お待ちしております。

"L</p

🆕シマノ 23ルアーマチック 入荷しました

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。スタッフの伏見です。

今回ご紹介します新商品は、シマノ ルアーマチック/LUREMATIC です。

様々なルアーターゲットに対応する釣り入門者向けロッドとして幅広い世代に愛されている「ルアーマチック」が遂にリニューアル。
上位機種に迫る扱いやすさはそのままに、デザイン面ではリング周りやスレッドカラーに海のフィールドを彩るライトブルーグレーを採用。ベースのマットブラックと相成り、シックな高級感を演出しています。

 

 

ソルトルアー推奨モデル・バス推奨モデル・トラウト推奨モデル 入荷していおりますので、店頭にてご覧ください。

皆様のご来店お待ちしております。

"L</p

ダイワ 23ピュアリスト・W 入荷しました

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。スタッフの伏見です。

今回ご紹介します新商品は、ダイワ/DAIWA ピュアリスト・W / PURELIST です。

ネイティブトラウトロッドのスタンダード「PURELIST」。
前作の調子を大幅に見直し、スプーン、スピナーからシンキングミノーの釣りまで対応する幅広いラインアップを展開。
キャストフィールも、バイアス構造のカーボンクロスを巻きネジレを排除するX45を採用することで、フリップキャストやバックハンドキャストなどのテクニカルキャストも意のままに行える。
外観は、こだわりのベージュ系カラーに、同系色のガイドスレッドを採用。
グリップ回りも、シルバークリークシリーズを踏襲した細径のウッドリールシートを採用、ベイトロッドはショートトリガーを採用し、上位モデルと遜色ない使用感を持ち、誰もが使い易いロッドに仕上がった。



皆様のご来店お待ちしております。

"L</p

🆕シマノ 天平テンカラ 入荷しました

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。スタッフの伏見です。

今回ご紹介します商品は、シマノ 天平(てんぴょう)テンカラ です。

『テンカラの愉しさを味わえる新たなるスタンダード』

ストレートラインやレベルラインが主流となった昨今のテンカラ釣りを見据え、キャストのしやすさに重きを置いて開発したあらたなるスタンダードモデルです。パラボリックな胴調子はリリースポイントをつかみやすく、どなたでも簡単にキャストすることが可能。テンカラの愉しさを存分に味わえる1本です。


皆様のご来店お待ちしております。

"L</p

新製品 メイホー VS-7095 入荷しました

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。手稲店スタッフの伏見です。

今回ご紹介します商品は、明邦 バーサス ハンドル付きボックス 『VS-7095』です。

持ち運びのストレスを解消してくれる、ハンドルストッパー機能を搭載したNシリーズ最大容量のBOX。インナーケースにはもちろん「リフトアップシステム」を採用しているので、下段に収納しているタックルが瞬時に取り出せます。使用頻度の高い小物を中皿に入れておき、多目的ホルダーへ装着することで現場でのフィット感が一段階上がります。こまやかな配慮と大容量を併せ持つ、バランス感覚に優れたシステムBOXです。

サイズ:475×346×320mm

また、12月に発売しました ロッドスタンド BM-300・BM-250 クリアxブラックも好評発売中です。

皆様のご来店お待ちしております。

"L</p

🐟積丹半島にホッケ釣りに行ってきました パート2🐟

いつもご閲覧頂きまして、誠にありがとうごさいます。

手稲店  菊地です。

1月30日に 西積丹方面へまたまたホッケを狙いに行ってきました✨

今回は私はお留守番  ( ノД`)シクシク…

夫とお友達で楽しんで来た様子です🎣

朝マズメ狙いで行ったのに吹雪いてたみたいで…写真は凄い雪でした☃

それでもめげずに撒き餌を巻いて頑張ったみたいです(笑)

天候も落ち着き、まずまずな釣果だったそうです😊

昼頃の竿収めまでに2人で約50匹釣り上げたそうです。

雪深く 天候も変わりやすいので暖かい装いでお出かけください🎣