昨日に続き、本日も釧路沖に出港された
キラーホエール 米岡様情報です。
ソウハチカレイは入れ食い状態のようです(^^)
サクラマス、トキシラズと思われる反応あるものの
当てれずとのことでした
ジグの方がイイかもしれないですね
ただし、ソウハチカレイは
ジグにもかなりの好反応を示すので
いかに避けて喰わせられるかがカギですが f(^^;
昨日に続き、本日も釧路沖に出港された
キラーホエール 米岡様情報です。
ソウハチカレイは入れ食い状態のようです(^^)
サクラマス、トキシラズと思われる反応あるものの
当てれずとのことでした
ジグの方がイイかもしれないですね
ただし、ソウハチカレイは
ジグにもかなりの好反応を示すので
いかに避けて喰わせられるかがカギですが f(^^;
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
6/8(日)尾札部漁港より出港の第二晃丸(こうまる)吉田船長より情報頂きました😊
6名のお客様たちを乗せ出港🌊
この日は全体的に、型の良いババガレイがHIT!!
さすが、ベテラン様💛お見事でございますね👏
最大で60cmオーバーのババガレイが釣れましたヾ(*´∀`*)ノ
こんな感じで、尾札部沖、引き続き、ババガレイ好調となっております。
今回、情報を頂いたのは、尾札部漁港より出港の晃丸 吉田船長。
尾札部港 第三晃龍丸 白石船長のお弟子さんです。
今後もサクラマス、五目釣り、ババガレイでの出港です✌
尾札部漁港 第二晃丸(こうまる)吉田船長📱080-5591-0690
尾札部港 第三晃龍丸 白石船長📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)
※ご予約は直接船頭さんにお願い致します(18時以降はお控えください)
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊
6/8(日)ベテラン様や、当店常連のお客様、ヒラメ釣り初挑戦のお客様を乗せ出港🚢
前日に当店で道具一式をご購入して下さった、ヒラメ釣り初挑戦のお客様は、初めてとは思えない、見事なバケさばきで、良型ヒラメを次々とGET!!!!!!
素晴らしい釣果🎣
初挑戦で18枚のヒラメを釣りあげ、船頭さんも大絶賛👏
↓この日の竿頭様💛なんと24枚のヒラメをGETです。
↓当店常連のお客様、K吉様も良型ヒラメをGET!!
金宝丸ベテランアングラーの方々は、慣れた手つきで、デカヒラメをGET!!
いつもお見事でございます。
こんな感じで、まだまだヒラメの勢いは止まりません😃
坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。
八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)
いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!
弊社スタッフの谷本です(^▽^)/
釣りの帰りにお立ち寄りいただきました当店常連様のペンネームフラワーさんより釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪
6/8(日)場所は余市方面、マイボートでAM8:00ごろ出船♪
適当なポイントで早速ジグを振るとすぐにカナガシラが釣れ、幸先良かったが、その後、しばらく竿を振り続けたが、魚の反応は無く、ポイントを変更・・・
うろうろボートを走らせているとヒラメ釣りと思しき遊漁船を発見♪このあたりであれば釣れるのではないかと12時頃に再度ジグを投入、ボトム付近でいきなりアタリが!!
釣れたのは46㎝の待望のヒラメ!!チャンスを逃すまいと釣り上げてすぐにジグを投入、またしてもボトム付近ですぐにアタリが!!
少しサイズUPの48㎝のヒラメが釣れ、ここで風が強くなってきて、あえなく納竿となったそうです。
今回使用したルアーはヒットマンジグの160gと200g。当店スタッフにオススメされ半信半疑で使用したところ見事に釣れ、すっかりこのルアーの虜に♪
改めましてフラワー様、貴重な釣果情報ありがとうございました。
環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!
皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!
釧路沖に出港された
キラーホエール 米岡様情報です。
五目からスタートしてみたものの
潮がかっ飛びで釣りにならずソウハチカレイに移動
早い時間体にルアーをキャストしていたら
サクラマスヒットしたそうですよ
残念ながらバラシてしまったようですが
水面まで追ってくる個体もあり
釧路沖のサクラマスも狙いようで楽しめそうです(^-^)