どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
個人YouTube動画が更新しましたのでよかったらご覧ください。
下記も✅をお願い致します!
■とりちゃんねる道産子夫婦 ←3月4日更新💡
ご来店を心よりお待ちしております♬
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
個人YouTube動画が更新しましたのでよかったらご覧ください。
下記も✅をお願い致します!
■とりちゃんねる道産子夫婦 ←3月4日更新💡
ご来店を心よりお待ちしております♬
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です 😆
今回もホッキングしに行ってきました 😆
早朝2時半ごろ家を出発したところ、道路はびっくりするくらいツルツル….
皆さんもどうか安全運転でお願い致します 😥
さて現地到着前にキレイな景色で写真を一枚📷
この天気なら釣り日和と思いながら1箇所目の漁港へ入るもびっくりするくらい釣り人の数で入る場所が無かった為、移動することに!
次の漁港も入る場所が無かったの再び移動….
移動繰り返すと日が明るくなってきてしまいました。
場所を転々と移動してようやくたどり着いた場所は人も少なく、入りやすかったので早速釣行スタートすることになったのですが、漁港で釣りをすることにを想定していたので、ウェーダーやスパイクなども持ってきていなかったので足元に気を付けまがらキャストすることになりました。
開始早々でホッケを妻とダブルヒット!
型も良く引きも楽しかったが、釣行1時間で終了することになりました。
釣果8匹でどれもジグヘッドでの釣果で楽しませていただきました!
今回使用したジグヘッドはカルティバの湾岸PROヘッド10gでワームはカルティバのリバーシブルクロー(ピンクグロー)
ただ巻きを加えながら2~3回くらいアクションを入れるとガツンッと強烈な引きと針の貫通性能が高すぎて、スレ掛かりが3匹ほど、、、ほんとにすいません。それだけ刺さりが良いことを理解していただけると幸いです。
ジグヘッドのヘッド部分もサイドカットで平らになっていることから、握りやすさと、縦アクションを加えた時にダートがしやすい形状になっているので、アピール力は高いジグヘッド。
その他に3g~10gまでは、アシストアイが搭載しているので、ブレードチューンや、アシストフック、アシストシンカーと色々とチューンカスタムができるので、状況に合わせたセッティングでヒット率もアップします。
このジグヘッド一つでなんでもできちゃう所が魅力を感じるアイテムとなっています。
是非皆さんも『湾岸PROヘッド』ホッキングを楽しんでみてはいかがでしょう!
今回使用したタックル
ロッド ノリーズ ロックフィッシュボトム710HS
リール ダイワカルディアLT3000-CXH
ライン PE0.6号
ショックリーダー ナイロン12LB
ルアー カルティバ『湾岸プロヘッド』
ワーム カルティバ リバーシブルクロー(ピンクグロー)
下記も✅をお願い致します!
■とりちゃんねる道産子夫婦 ←3月4日更新💡
ご来店を心よりお待ちしております♬
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です 😆
今回こそは釣るぞー!ということで海へ向かいましたが、ビックリするくらいの向かい風、、、
追い風ポイントに入りたかったが先客がいたため向かい風でやることに 😥
風があまりにも強い為、軽めのジグヘッドにアシストシンカーを追加しても流される為、今回やりたかった試したかった事は全く出来ませんでした、、、
予定を変更しフックはカルティバの瞬間フック#2を使用し、シンカーはカルティバ直リグシンカー28g、ワームはエコギアの熟成アクアバグアンツ2を使用。
瞬間フックはとても貫通力が高く爆風向かい風でありながら、オートマチックフッキングで上顎がっちり!
久しぶりの感触でホッケちゃんをキャッチ!
今回ばかりは風も次第に強くなり28gシンカーでも底がわからない状況になったので、ロングロッドで56gで遠投し後半に探ると、、、
何回かキャストするとようやく二匹目キャッチ!
二匹は40㎝くらいありそうでした。
残念ながら風が強すぎる為2匹で釣行終了となりました。
追い風のポイントでは、一人20匹程釣れている様子でした 😯
次回またリベンジ!
今回使用したタックル
ロッド ノリーズ ロックフィッシュボトム710HS
リール ダイワカルディアLT3000-CXH
ライン PE0.6号
ショックリーダー ナイロン12LB
ルアー ジグヘッド カルティバ 直リグシンカー28g
ワーム エコギア 熟成アクア バグアンツ2 ホヤイエロー
【コラム更新】
いつも当店のInstagram及び公式HPをご覧頂きありがとうございます。
スタッフ鳥海です。
今回は『ステンレス飯盒ハンドル付メスティン』と『モンベル フォールディングスポーク』
メスティン飯盒は2合焚きが出来るタイプで大食いの私には丁度いいサイズ感!
これでカレーを食べるのが一番の楽しみで、今回はラーメンを頂きました。
1人前のラーメンをこのメスティンで作る事が出来る為、一回の調理で2人分作る事が出来るから便利!
皆さんは写真見て気づかれた方がいるかもしれないですが、具材が無いです!
それでも麺のコシと、スープの風味がしっかり口の中にいきわたり、具材がなくても美味しく頂く事が出来ました!
『モンベル フォールディングスポーク』も前回投稿した内容に付け加えて、耐熱90℃耐冷温度-20℃と耐熱も耐冷もどちらも優れている事と、折りたたみでロック性能も高く急に折りたたんだりしないのでかなり家でも重宝してます。
なんといっても安価でコンパクトでポケットに入れても邪魔にもならないですし、メスティンの中にも忍ばせてもすっぽり入っちゃいますから、かなりオススメ!
次の車中泊飯は何を作りますかな!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当店には,釣りはもちろんのこと、キャンプを趣味とするスタッフも多数在籍しています。
スタッフのリアルなアウトドアライフを皆様にお届けしたい。
そんな事を目的に,今後不定期で『コラム』的なものをUPしていきます。
スタッフが実際のフィールドで使用している当店取り扱い製品も多数ございますので、お店にご来店頂いた際には、お客様と直接リアルな使用感なんかもお話し出来れば嬉しいです。
皆様、お時間あれば是非チェックしてみて下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今後とも当店のInstagram及び公式HPを宜しくお願い致します🙏
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘スタッフの鳥海です 😆
今回は以前投稿しました車中泊の続編となります!
以前投稿はこちら↓
2023.2.10~12函館車中泊遠征サクラマス/ロックフィッシュを求めて
さて今回は車中泊となりますが、アウトドア用品でおススメアイテムを1つご紹介したいと思います。
最近愛用中のmont-bell『フォールディングスポーク』
安価でスプーンとフォークが両方兼ね備えたこちらのアイテムは車中泊としてはコンパクトサイズで数多くの料理に活躍!
耐熱性でもあるため、普段調理にも使えるので家でも使わせていただいてます!
もちろん強度もばっちり 😆
当店でも人気がある商品の1つでもあるため、これからのキャンプシーズンや車中泊シーズンにおススメアイテムとなっております。
次回私からの投稿は【コラム】を更新させて頂きます。どうぞお楽しみに!
下記も✅をお願い致します!
ご来店を心よりお待ちしております♬