いつもご覧いただきありがとうございます☆
もとやんです♪♪
当店常連様が太平洋方面にてアキアジ釣りを楽しんできたという事で、帰りに釣れたアキアジを見せにお店に寄ってくれました☆
出発前にも当店でエサや仕掛けを購入して頂き、親子で楽しまれてきたそうです♪
ウキルアーでのHITという事で、息子様はなんとアキアジ人生初キャッチ!!
おめでとうございます♪♪
休日を利用しての親子でのアキアジ釣り、羨ましいですね☆
貴重な釣果情報どうもありがとうございました!!
いつもご覧いただきありがとうございます☆
もとやんです♪♪
先日は久しぶりの2連休!!というわけで!!環状通北郷店のボウズ頭と共に某離島へ釣りへ行って来ました☆
初めて降り立つ離島に胸が躍ります☆
フェリーにのっていざ出発!!
島に到着したのは朝の10時半頃。降りて準備をし、早速釣り場を探していると、アキアジ釣りをしている方々を発見♪♪
見てみると、アキアジもバシャバシャと跳ねています!!
早速竿を出し、ウキフカセでアキアジを狙ってみると・・・。
一本目ヒット~♪♪
その後、環北店ボウズ頭も一本ゲットしたところで、一旦竿をしまい島観光をする事に☆
綺麗な島です!!!
前日の営業終了後から移動していたので、疲れも出てきていた為、観光の後は夕方に備えて温泉に入り休憩をとる事にしました♪
今回一番のお楽しみ、夜のロックフィッシュ!!!
離島でのロックフィッシュ、昔から夢だったんです☆
温泉で疲れを癒し軽く仮眠をとった後はロックフィッシュポイントを探すべく、漁港巡り♪♪
ちょうど良さそうな漁港を見つけたので、ここでロックフィッシュを狙う事にしました☆
さすが離島なだけあって、魚影が濃い!!!
25cm前後のガヤ、ソイはワンキャストワンヒット。その中に30upのソイが混じる感じで、まさに根魚パラダイス☆
試してみたかったワームなんかでも釣る事が出来て大満足♪♪
環北店ボウズ頭も♪
夜の2時位までロックフィッシュを楽しみ、深夜1時頃に一度納竿。
楽しい時間はあっという間です。帰りのフェリーまで後数時間。
朝はフェリーの時間までもう一度アキアジ釣りをしよう!と、朝まで一旦仮眠をとる事に☆
朝の4時頃からもう一度竿を出し、改めてウキフカセでアキアジ狙い♪♪
ヒット~♪♪♪
朝のアキアジ釣り楽しむ事が出来、綺麗な景色に改めて癒されて、朝一のフェリーで帰ってきました☆
今回降り立った島は釣り場にゴミが落ちている事も無く、現地の釣りをされている方々も皆温かく、素敵な島でした♪
改めて、僕達が普段釣りをしている海も、皆がマナーを守り、譲り合い、ゴミもしっかりと持ち帰り、綺麗な釣り場を維持する事に努めていけば釣り場が減る事もなく、お魚パラダイスなんだなぁと思いました♪
自分達が遊ぶ釣り場は自分達で守っていきたいですね☆
さぁ!!元気もいっぱい充電しました!!
今日は秋晴れ、釣り日和♪♪
皆さんのご来店を心よりお待ちしております☆
おはようございます!!
最近めっきり函館釣行にハマってるM子です☆
今回は初チャレンジ!!!
大型回遊魚を『 キャスティング 』狙いで挑みます!!
乗船した船は毎回お世話になっている 🚢彩貴丸🚢和崎船長💛
ナブラを追いかけ狙い撃ち!!
船長 遥か前方でのナブラを見つけ、見事な追いかけで
射程圏内ナブラど真ん前(*´▽`*)
船長の合図でキャストキャスト!!!!
自分の飛距離でナブラに届くかの距離
1キャスト1キャスト 力が入ります✨
何度目かのチャンスで私に幸運が…💛
本命がヒット!!!!!!
初挑戦でHITできました!!
恐らく今年の運…使い切っちゃったかな(´・ω・`)
しかしながら…感無量でございます💛
5人中3ヒット!!
全てリリースの為📷写真はナシ(´・ω・`)
さらに~
次の日もお昼まで予定で急遽乗せていただきました
午前中はマイカを釣りに🎣
短時間で良い釣果✨
朝ごはんはマイカ定食にしてくれました(*^-^*)
やっぱりサイコーに美味しい💛
そのあとはまたナブラうちへ~
しかしこの日は爆風
波がありナブラがあってもカナリの単発
直ぐに沈んでしまいタイミングが難しく終了!!
次の日もだなんて…そううまくは行かないのが現実でした(笑)
以上2日間すこぶる満喫できました
和崎船長お世話になりました!!!!
またサイズUPリベンジ行きます💛
なにやら積丹沖でも凄いナブラがあったそうですね!?
さらっとM子釣果情報でした(●´ω`●)
いつもご覧いただきありがとうございます☆
最近トランプマジックにハマっており、釣りに行けない日はマジックの練習を楽しんでおります、もとやんです♪♪
先日、休日を利用しお客様と積丹ブリジギングへ行って参りました☆
今回もお世話になったのは美国港 征海丸でした☆
出港は朝の5時半。ポイントに到着すると、ウネリもあり、風も吹いており、雨もポツポツ。
まだ暑いだろうと思って薄着で来ちゃいましたが、少し肌寒い。。。(笑)
もう寒さ対策をしっかり行っておかないとダメですね。。。後悔既に遅し!!!><
寒さは竿を振って乗り越えるぜい!レッツジギーーング!!!
この日は魚探に反応は出るものの、中々口を使ってもらえず、渋い時間が続きました。
アタリがあってものせる事が出来なかったり、HITしてもばらしてしまったり。。。><
が、最後の最後に一本釣り上げる事が出来、最終釣果1本という結果に終わりました。
お客様も無事にキャッチし、天候は良いとは言えない状況ではありましたが、大満足な釣行となりました☆
今回も使用ジグはK-FLATのガミー130gでした♪♪
お世話になった美国港 征海丸は第十征海丸 第七征海丸の二隻体制で両船共に海水の巡回装置が配備されており、釣れた魚の血抜きや手洗いも出来、またトイレも三か所についており女性の方でも安心♪♪レンタルタックルもあり、船頭さんが釣り方も教えてくれるので初心者の方でも安心して楽しむことができます☆
ブリジギング挑戦してみたいけど、道具も無いし、難しそうだし。。。と悩んでいる方も是非お気軽にお問合せしてみてください☆
お問合せは・・・
090-5434-1810
まで♪
さて!!ブリに癒されリフレッシュも完了!!本日金曜日、明日土曜日は夜の10時まで営業しております☆
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
おはようございます!!M子です☆
今大ブームのスーパーライトジギング!!
いよいよ大会が開催されまーす(*‘∀‘)
9/23(日)SLJフェスティバル
詳細は下記の通りです(*^-^*)
予約殺到が予測されますので💛お早めにご予約どーぞ💛
集合時間5:00 美国漁港
会費8000円船代・お弁当・氷含む
05:30開会式 ・挨拶・ルール説明
06:00 スタートフィシング 二艘に別れ実釣開始
12:00 ストップフィシング 寄港後検量 ・お弁 当配布
13:00 表彰式
14:00 お楽しみ抽選会
15:00 御礼の言葉・解散
★検量対象魚★
ソイ類・メバル類・ガヤ・ホッケ・ブリ・サケ・ヒラメ
(※タラ・カジカ類は除く)
★ルール★
ラインはPE0.8~1.5号まで・ジグは40-75㌘まで
ワームは使用は可、但しトレーラーや5センチ以上のハリスに使用は禁止
生エサ・塩漬けの付けエサは禁止
使用する竿は一本まで・船の積み込む数制限なし
★表彰★
総合の部 1位-3位までを表彰
★部門★
大物賞・ジュニア賞・レディース賞
入賞の重複はありません・大物賞は当日上がった対象魚の最大魚を表彰します。
又、大物賞は先取り方式です。
辞退したい方は申して出てください。(検量後20分以内にお願いいたします)
賞が決定してからの変更は認めません。
以外のルールにつきましては実行委員会の支持に従ってください。
★参加募集人数★
33名
※レンタルタックルは無料です!!
主催 北海道ルアー船ネット
ご協力・フィシュランド各店
問い合わせ 実行委員会代表 阿部まで 090-3100-6991
ご予約は当店でも受け付けております💛
お待ちしております(*^-^*)
すっかり朝、晩は秋の雰囲気になりましたね~
台風通過後はアキアジの釣果上昇にも期待大ですね!
美しが丘店 山梨です✋
8/23今週は知床方面へカラフトマス狙いに行ってきました!
素晴らしいローケーションですね!
今回はフカセ釣りで狙います!
手前の波にラインが引っ張られないようメンディングしながら
仕掛を流すと
朝いちばんで釣れたファーストヒット!
エサは赤イカ。
とても綺麗な魚体でした!
数本のカラフトマスのファイトを楽しみました!
釣れる魚のコンディションは良くまだこれからも
カラフトマス釣りは楽しめそうですよ!
使用タックル
ロッド:Tailwalk ケイソン100セッパリ
リール:ダイワ セルテート3000
いつもご覧いただきありがとうございます☆
もとやんです♪♪
先日休日を利用していって行って来ました!!積丹ブリジギーーーーグ♪♪
各地で好釣果が聞こえてきているアキアジ釣りと悩みに悩んだ結果。
ジギングを選んでしまいました☆
今回もお世話になったのは美国港 征海丸♪
出港は朝の4時半という事で、前日から現地に向かい、車の中で時間が来るのを待っていたのですが。。。
雨ジャージャー。
雷ピーカンゴロゴロ!!!!!
風びゅーんびゅーん。。。
これ、アカンやつかな。。。とりあえず酔い止め飲んどこ。。。
と不安になりつつも待っていましたが、朝を迎えるにつれて天候も少しずつ落ち着いてきて、無事に出港!!
雨は相変わらずでしたが、風と波は問題なさそう★
よーーし!!釣るぜ~い!!
とポイントに到着するとまたしても風が。。。船も揺れて、こりゃ中々難しい戦いになりそうだなぁと思ったのも束の間。
さすが頼りになる船長です。うまく船を風裏に移動してくれて、釣りがしやすい場所に連れて行ってくれました♪
が、しかし。魚探に反応はでるものの、全然釣れず。。。><
時折釣れるは小型のガヤ。。。
半ば心も折れかけていた頃、グンっ!!と竿に重みが♪
いらっしゃいませ!ファーストヒット~!!!!!!!
今回も使用したのはK-FLATのガミー130g☆カラーはグローでした♪
頼りになるジグです☆
ちなみに僕も大好きで愛用しております、ガミー♪
2018年道東フィッシングフェスティバルでお披露目となりましたフイッシュランドオリジナルカラーのオーロラ/グローエッジとWホロ/キャンディー★
当店にも並んでいますので、是非こちらもご覧になってみてください♪
そして一本釣れて、よーし!良い時間到来かな?と、急いでもう一投!!
ヒット~!!!!!!
やっぱりブリの引きはたまらない♪♪
もう一本かけれるかな?と頑張ってみましたが、ここから数を伸ばす事が出来ず、最終釣果は2本となりました♪
シブい時間も続きましたが、雨に風にの悪天候の中、安全で釣りのしやすい場所を探してくれて釣果に結びつけてくれた征海丸 宮原船長に大感謝♪♪そして、ブリの引きを楽しめての大満足な釣行となりました♪♪
美国港 征海丸は第十征海丸 第七征海丸の二隻体制で両船共に海水の巡回装置が配備されており、釣れた魚の血抜きや手洗いも出来、またトイレも三か所についており女性の方でも安心♪♪レンタルタックルもあり、船頭さんが釣り方も教えてくれるので初心者の方でも安心して楽しむことができます☆
ブリジギング挑戦してみたいけど、道具も無いし、難しそうだし。。。と悩んでいる方も是非お気軽にお問合せしてみてください☆
お問合せは・・・
090-5434-1810
まで♪
楽しくて楽しくて!!自分の道具が欲しくなっちゃった!!な方は是非当店まで♪♪ジギング用品多数取り揃え、ジギング大好きなスタッフが皆様のご来店を心よりお待ちしております☆
そして時同じくして、休日利用で釣りに行っていたのは当店店長の山梨です。
彼は何を釣りに行っていたのでしょうか??
彼の釣行記事も更新されるかと思いますので、そちらも是非お楽しみに☆
美しが丘店は本日金曜日、明日土曜日は夜の10時まで営業しております♪♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!!!!
おはようございます!!M子です✨
本日からまた雨が続きますね(´・ω・`)ヤダナー
しかしながらどんどんアキアジ情報も聞こえて来始め
盛り上がってきますね~!!私も早く行きたい(*´▽`*)
今年は回数行けるかなぁ~✨
早速ですが本題です!!
連休を頂いたので遠出して来ました💛
朝は渓流に♪♪
ブラウン・ニジマス・ヤマメがでました!!
小型連発💛
さらにさらに~でました!!
50㎝クラス!!ワーィ(*´▽`*)
やっぱり札幌から遠く離れると魚影が濃いですね~💛
使用ルアーは
〇AWBヒストリーJr / 2.5g ブラックシェル
〇オリエン / 4g・7g M子-1(M子 オリジナルカラー)
今回は私のオリカラ大活躍してくれました💛
そして次の日は海で投釣り~(*´▽`*)
久々の投釣り✨何が釣れるかな~と
開始そうそう良型クロガシラ45㎝で肉厚~💛
出だし好調✨
数釣りが楽しめましたよ~♪♪
使用仕掛は
〇マルフジ 実釣主義【カレイ・ホッケ・コマイ /フロート付 13号】
〇マルフジ【投カレイ夜光EB 13号】(遊動仕掛)
使用エサは
〇安佐保 太イソメ
〇もとやんオリジナル塩イソメ(ソフトタイプでオススメ✨)
私の投竿は330でオモリ20~25号を使用
そして、ルアーロット7fにオモリ10号
チョイ投げ&チョイ遠投で楽しみました(*´▽`*)
釣りメインではなかったのですが、充分すぎる釣果に大満足でした💛
以上さらっとM子釣果情報でした~★