短時間釣行~ちょい投げ編~

おはようございます!!M子です☆

すっかり気温も下がり紅葉も終盤(´・ω・`)

去年よりは遅いものの、町中にもそろそろ雪が降りそうですね⛄

インフルエンザもシーズンイン?!体調管理はしっかりと!!

 

さてさて本題です☆

 

短時間でしたが、久々にちょこ~っと投げ釣りしてきました🎣✨

 

開始早々当たり連発!!なんだろなんだろ~

でもぜんぜんのらないから

合わせるのも、誘うのもやめて、放置

…これは完全にのった~!!

エサがだんだん短くなって針にかかったな~(´◉◞౪◟◉)シメシメ思惑通り

上げてみると、ハゼでした💛

てなわけで小さい針にチェンジでハゼ連発✨

回収時カニもくっついてきたから

せっかくなので撮影に付き合ってもらいました(´◉◞౪◟◉)📷

使用エサは気になってたフィッシュフード

【オレンジ塩イソメ】と【ケイムラ塩イソメ】

ハゼの用意はしてなかったものの

もってる仕掛けで1番小さかった12号に塩イソメを小さくつけ、

ロッドも投げ竿からルアーロッドにし

オモリは10号~15号にチェンジし、楽しみました💛

 

ハゼは平均15㎝~20㎝とナカナカ良型でした(●´ω`●)

 

次はハゼクランク持って行って試してみよっかなぁ♪

 

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

 

オオナゴM&太虫イソメ大量入荷中!

いつもご覧頂きありがとうございます☆

もとやんです♪♪

 

欠品によりご迷惑をお掛けしておりましたオオナゴMですが、現在当店にて大量入荷しております☆

また、同じく欠品が続いておりました太虫イソメも入荷しております☆

宜しくお願いいたします♪

パズデザイン展示受注会絶賛開催中☆

いつもご覧いただきありがとうございます☆

もとやんです♪♪

パズデザイン展示受注会絶賛開催中です☆

新商品も盛り沢山♪♪

 

スペシャルプライスな商品もございます(^▽^)/

お買い上げ頂いたお客様には特典もご用意しております☆

 

是非皆様のご来店をお待ちしております(^▽^)/

10.24屈斜路湖釣行

10月も残りわずか、山の紅葉も綺麗な季節になりましたね!

美しが丘店 山梨です✋

10/24屈斜路湖へニジマス狙いに行ってきました!

雨、風と生憎の天候でしたが、

ブレイクラインを中心にスプーンで狙っていくと

最初にヒットしたのは60㎝弱のパワフルなアメマス!

黄色味かかった屈斜路湖らしいアメマスでした!

このサイズになると顔も迫力があります!

その後、50㎝ほどのアメマスを追加して終了でした。

今回はニジマスの顔を見ることはできませんでした~

今回のヒットルアーはアイビーライン ガルフ10g フラッシングレッド

今年発売したフイッシュランドオリジナルカラーの中の1色!

肉厚ブランクで風の強い日でもルアーの飛距離が出しやすいので

湖の釣りでもおすすめですよ!

 

使用タックル

ロッド:Anglo&company  Paragon PRB763

リール:ambassadeur4500

ライン:サンヨーナイロン ZO6 8lb

ルアー:アイビーライン ガルフ10g フラッシングレッド

アングラーズシステム バックス8gレッドキャット、アレキサンドラ

 

突撃!!留萌方面で五目釣り♪

いつもご覧頂きありがとうございます☆

寝る前に映画を観るのが日課ですが、新しい映画を観るもついつい途中で寝てしまい、一週間経っても中々前に進みません>< もとやんです♪

 

先日、休日を利用し留萌方面へ釣りに行って来ましたよ☆

狙うはクロガシラ!!朝まではイカ、ロックフィッシュを狙おうかなぁとウキウキルンルン♪

最近は船でのブリ釣りが多かったので、港での釣りは久しぶり(^▽^)/楽しみです!!!!!

現地着は夜の10頃。事前情報ではマメイカ、ヤリイカがぽつらぽつらと釣れているなんて聞いていたのですが、現地には釣り人が一人もおらず、不安な気持ちが募ります。

釣れないのかなぁと思いながらもエギ投入。

先にロックフィッシュを狙おうかなんて考えながらもエギをしゃくっていると、来ました!!

イカ、ヒット~!!!!!!!!!!!!!!!

あれ!?釣れちゃった~!!と釣れる気がしていなく、突然の出来事についていけず、気付けばバレていました(笑)

でも、イカいるじゃん!!!!!

マメかな?ヤリかな~??

二投目!!てい!!!!!

イカ☆イカ☆イカこーーーーい!!!!!

ヒット~!!!!!!!!!!!!!

ちょっと小ぶりなヤリイカが釣れました☆

がしかし、その後続かず・・・><

1時間くらい粘ってみましたが、反応がないので気持ちを入れ替えてロックフィッシュを狙う事にしました♪

朝は投げ釣りを楽しむ予定なので、ロックは短時間勝負!

そういう時はコレ!!

ガルプ!パルスワーム!!

跳べ!パルス!!解き放て!鼓動!!!!!

クロソイヒット~☆

ソイの魚影は濃く、30cm前後のクロソイがコンスタントに釣れて、他のワームも色々と試して遊びましたよ♪

エバーグリーンのビビットテールも大活躍☆

小2時間ほど遊んだ後は車に戻り、投げ釣りの準備☆

仕掛を作っていなかったので、車の中で仕掛け作成タイム♪♪

針を結んで~♪ビーズを入れて~♪♪

ハリスはお気に入りサンラインのトルネードコング☆

驚くほどにしなやかなフロロラインで、そのしなやかさは手で触ってすぐに実感できるほど!!

オススメですよ♪

針はささめ針のヤイバケン付カレイ14号です♪

針にハリスラインにビーズに、好きなものを自分で選んで作った仕掛けで釣れた瞬間の喜びは最高ですし、仕掛けを作っている時間も楽しいのです☆

まだ仕掛けが作った方が無い方は、是非オリジナル仕掛け作り楽しんでみてはいかがでしょうか?(^▽^)/

朝が近づいてきたので早速即席オリジナル仕掛けでレッツ投げ釣り!!!

早速ヒットしたのはハゼでした♪

おお!ハゼもいるのね☆☆

当店で飼っているハゼを思い出してしまいます(笑)

今日も元気にエサを貰っているかな?(^▽^)/

 

と、すぐにもう一本の竿にも!!

次は何かな?何かな~??

う~ぐ~い~!!!

そうだった。キミもいるのね!!忘れていたぜ!!

と、リリースサイズではありますが、アブラコにクロソイにと根魚も釣れましたよ☆

そしてそしての本日の大本命!!

クロガシラ~!!!!!!!

ヒット~!!!!!!!!!!!(^▽^)/

待ってました!!キミに会いたかったのだよ♪♪

と、クロガシラが釣れたところでヤリイカ、クロソイ、アブラコ、ハゼ、ウグイ、クロガシラの6目達成♪♪

魚種が豊富で楽しいですね☆

まだもう少し楽しめるかなとも思いましたが、雨が降ってきたのでここで納竿♪

ゆっくりと竿を眺め、色んな魚達に出会え、大満足な釣行となりました☆

 

帰り道は紅葉が綺麗でしたよ☆

こういう景色を楽しめるのも釣りの良いところですよね☆

さぁ!もとやんは今回の釣りでも、元気いっぱい充電させて頂きました!!!

今日も元気に皆様のご来店を心よりお待ちしております(^▽^)/

石狩&室蘭沖堤防に行って来ました!

こんにちは!美しが丘店のよっしーですー

まず10/20にお客様2人と石狩沖防波堤に行ってまいりました!

最近は朝が非常に寒いですね、当日も出港の6時前には3℃で気嵐ができるほどの寒さでした。

今回はヒラメメインの釣行ですが、まずはワームをキャスト!

海底の地形を探っているとケーソンの崩れたようなところで強いあたり!

40㎝くらいのオスのアブラコでした。

そのあとも同じエリアで計4本の綺麗な婚姻色のアブラコが釣れてくれて、季節の進行を感じますね~。

その間お客様はジグでまさかのカナガシラや中~大サバを釣り、それをエサに穴釣り  をして良型のハチガラやアブラコを釣っていました!

メインのヒラメはアタリすら無かったのですが、20~40gくらいのジグで良型のサバがバシバシ当たってくるので、非常に楽しい釣りでした!

そして10/22には友人と室蘭の沖防波堤の南防波堤に乗ってきました!

この日はカジカの卵が食べたくてカジカ狙いで行ったのですが、カジカには出会えず・・・。

それでもさすが室蘭、51㎝のオスのアブラコや40㎝のクロガシラ、30㎝のシマゾイ等室蘭らしいサイズの魚が釣れてくれて満足な釣行となりました。

この日は浅場に魚が多く、28~35gのビフテキで遠投しての釣果になりました。

またカジカリベンジに行ってこようと思います!

ぷらっと渓流釣り♪

おはようございます☀

気温も下がり、すっかり景色は紅葉シーズンイン!!

 

紅葉を見ながら、ちょろっと渓流釣りもしてきました☆

 

まずはスプーンでアメマスHIT(*‘∀‘)

ここではアメマスが数匹でてくれました♪

場所を移動して次のポイントではニジマス💛

ここのポイントでは久々にエサ釣りで!!

ニジマスが結構たまってました☆

水温はかなり低く、川は落ち葉で沢山

シーズン終盤戦かなぁ~

ギリギリまで時間があれば川に行こっと♪

 

渓相も綺麗で癒されてきました(*‘∀‘)

エサ釣りは

渓流竿360~390

仕掛ニジマス6号を使用しました☆

エサは【虫の郷】【熊太郎】

 

ルアーは

【AWDヒストリー 2g】【バックアンドフォース 4g】

でした☆

 

以上さらっとM子釣果でした(*‘∀‘)

~☆美しが丘店☆~パズデザイン展示受注会開催します!

雪虫も飛び始め、季節が刻々と進んでいきますね~

美しが丘店  山梨です✋

10月27日(土)午前11時~午後17時 フイッシュランド美しが丘店にて

パズデザイン展示受注会を開催致します!

2018秋冬新製品はもちろん、アウトレット品特価販売

ウェーダー、ベスト、ルアーなど、パズデザイン商品全般

是非この機会にお得にお買い求めください!!

・10,000円以上のご購入・ご予約で

特典①粗品プレゼント

特典②ポイント10倍

多くの皆様のご来店お待ちしております!

太平洋方面アキアジ釣果情報☆

いつもご覧いただきありがとうございます☆

もとやんです♪

 

当店お客様が

【今朝アキアジを釣ったよ♪】

との事で、帰りにお店に寄ってくれました☆

最初のポイントでは釣れずに、太平洋方面で帰り道寄った場所で30分で2本!!

フカセ釣りでの釣果との事でした(^▽^)/

早速これから鮭とば作りに挑戦するそうですよ☆

美味しく出来たら僕もお裾分けを頂けるそうで、今から楽しみですっ!!(笑)

アキアジ釣り、まだまだ盛り上がってますね!!!

 

 

10月16日編☆積丹ブリジギング♪

いつもご覧いただきありがとうございます☆

アトピーが日に日に改善され、目指せ美肌男子!!最近はトマトジュースにハマっております。もとやんです☆

 

先日、お客様とご一緒させて頂き、休日を利用してまたも行って参りました☆ブリジギング!!

今回も美国港 征海丸さんにお世話になってきました(^▽^)/

個人的には今年最後のブリジギングになるかもしれないという事で、ブリ納めでございます(^▽^)/

ブリ納めはしっかりと釣って終わりたい!!ブリ納めでタックルに不備があっては困るのでまずは念入りにタックルチェック♪

前回、ファイト中にPEラインが高切れしてしまったので、リールのラインも新調です☆

今回はサンライン PEジガー 8本組♪

リールに巻いている時から既にクオリティの高さを実感☆8本のヨリがとても密で手触りも最高!!

 

念入りに準備をし、朝の5時半。いざ出港!!

船でポイントに移動中、綺麗な朝焼けが☆

思わずパシャリ♪

ポイントに到着し、いざ実釣!!

今回も使用するのはK-FLAT Gummy 130gです☆

今日も釣れるかな~とジグを振っていると、キタ――(゚∀゚)――!!

1本目ヒット~☆

そのまま続けて2本目もキャッチし、まずは一安心♪

そこから少し釣れない時間が続き、間をあけて3本目HIT!!

お!!?サイズアップかな??

ドラグもぐいんぐいん出て、たーのーしーいー!!!!!

 

船長にタモの準備をしてもらい、ブリが浮いてきたのですが、もとやんやってしまいました。。。

海面ギリギリで下に潜ろうとするので、焦ってヨイショと浮かせようとしたら、そのまま針が外れてしまうというビッグミス(´;ω;`)

タモまでの距離、残り僅か数10cm。。。

チーーーーン(´;ω;`)

見るからに大きそうな魚体はそのまま泳いで行ってしまいました。。。

逃がした魚は大きいとは言いますが、逃がしてしまったというだけで3割増くらいに大きく感じてしまいますよね(笑)

大きかったんだろうなぁああああ(笑)

 

と、気持ちをいれかえてジグを振っているときました!!やりました!!!ありがとうございます!!!ありがたやぁあああ!!!

本日4回目のHIT♪♪

先程の失敗もあるので、慎重に。慎重に。。

ドラグが出る度にバラしてしまうのではないかと、ヒヤヒヤ(笑)

 

船長にタモ入れをしてもらい、キャーーーーーッチ☆

3本目ゲットです♪

 

終了時間になり、もとやんは4ヒット、1バラシ、3キャッチという結果でした(^▽^)/

お客様も無事にキャッチされ、天気にも恵まれ、大満足な釣行となりました☆

港へ戻っている間も天気が良く、気分はクルージング☆

港に戻ると朝とは打って変わって、暑い!!(笑)

港では様々な釣りを楽しんでいる方で賑わっておりました☆

防寒着を脱ぎ、気持ちの良い風にあたりつつ、釣りを楽しんでいる方を眺めながらタックルのお片付け(^▽^)/

 

充実した時間を過ごし、元気もフル充電(^▽^)/

もとやん、今日からまた元気にお店に立っております!!

本日は7が付く日という事で、ポイントカードも5倍還元です☆

今回お世話になった美国港 征海丸は第十征海丸 第七征海丸の二隻体制で両船共に海水の巡回装置が配備されており、釣れた魚の血抜きや手洗いも出来、またトイレも三か所についており女性の方でも安心♪♪レンタルタックルもあり、船頭さんが釣り方も教えてくれるので初心者の方でも安心して楽しむことができます☆

ブリジギング挑戦してみたいけど、道具も無いし、難しそうだし。。。と悩んでいる方も是非お気軽にお問合せしてみてください☆

お問合せは・・・

090-5434-1810

まで♪

是非皆様のご来店を心よりお待ちしております(^▽^)/