4/13🐟サクラマス&SLJ🐟イベント

サクラマス&
スーパーライトジギング釣行会

IN積丹

スペシャルゲスト【中村 豪】プロ🐟

まずはイベント初日!!
4/13の釣果写真や
イベントの様子、皆さまの写真UP致します♪♪

天候に恵まれめちゃくちゃ釣り日和!!
久々にポカポカの凪で最高でしたね

サクラマスは不在でしたが

スーパーライトは絶好調!!
ウォブリンで釣れる釣れる!!

魚種も豊富に釣れ
皆様クーラー釣りでした(●´ω`●)

お子様も女性も入れ食いモード

 

写真から分かるように楽しさが伝わってきますよね♪♪

 

レンタルロッドは
中村豪プロ監修のオフショアスティックHSJシリーズ
皆さま思う存分ロッドをしならせ楽しめたかと思います💛

 

最後のじゃんけん大会も盛り上がり
今回も大成功だったかと思います(●´ω`●)

🌸サクラマスジギング🌸

続々更新です♪♪

 

お客様より情報いただきました!!

 

まずは昨日同じ海域にいた小澤サンより!!

🚢海友丸🚢サンでの釣果です( `ー´)ノ

 

ホッケ連発からの最後の最後で船中1本キャッチしたのは小澤サン!!

午後からは風も強く難しいコンディションの中、さすがですね✨

使用ジグ / CBムラマサ3S 150g

しかも良いサイズ💛

今年は積丹の遊漁船もサクラマスジギング始めてますので

皆様レッツトライ(∩´∀`)∩

 

更に本日ホットな情報です♪♪

余別沖での釣果です

昨日に引き続きイルカがでてポツポツ釣果なサクラですが

本日も流れ的にはそんな感じ?かな?

お客様も見事1本キャッチとの事で連絡入りました🌸

 

Sさん!!おめでとうございます~🎊

使用ジグ / ゴリジグ150g

 

 

スミス / CBムラマサ3S

ジーソルト / ゴリジグ

共にすこぶる好調ですね♪♪

皆様もお試しアレ~(∩´∀`)∩

以上さらっとお客様釣果をM子がお送りいたしました☆

🐟スーパーライトジギング🐟

おはようございます
M子です♪♪

高速が余市まで伸びてから今回初めて使ってみました🚙
なんか燃費も良い感じだし止まらないストレスフリーに
いつもより美国までアクセスしやすく
めちゃくちゃ快適でした(∩´∀`)∩

と、軽快に美国漁港まで到着し

昨日は仲間内でSLJに( `ー´)ノ
13.14のイベント前に様子見に
🚢征海丸🚢サンに乗ってきました🎣

根魚大漁祭でお土産沢山確保♪♪

 

  

 

お子様も休む暇なくHIT連発~!!

サクラマスも船内2本!!

めちゃくちゃ楽しめました(●´ω`●)

40Mラインでもタラが釣れ
ロッドがしなるしなる♪♪
ホッケもダブル連発で
ロッドがしなるしなる♪♪

来週のイベントが楽しみですね♡

【 使用ジグ 】

ボーズレス / ランマル 60g
ディープライナー / Ovo 80g
スミス / ウォブリン 50g~75g
ジーソルト / モンチ 60g

【 PEライン 】

0.8号~1.2号

【 リール 】

4000番~5000番

【 ロッド 】

スミス / オフショアスティックHSJ-S64/3L
スミス / オフショアスティックHSJ-S64/2L
スミス / オフショアスティックHSJ-S62L
スミス / オフショアスティックHSJ-C62L
ゼニス / エボルブ631SL

🌸サクラマスHITジグ🌸

ジーソルト / ゴリジグエボリューション ピーチグローゼブラ
ジーソルト / モンチ 赤金

でした(∩´∀`)∩

以上さらっと釣果情報でした☆

小樽方面お客様投げ釣り情報☆

いつもご覧いただきありがとうございます☆

もとやんです♪♪

 

お客様より、ホットな釣果情報を頂きました(^▽^)/

小樽方面で良型クロガレイヒット♪♪

先日当店にお立ち寄り頂き、イソメもご購入頂きこだわりのオリジナル塩イソメを作り、数週間前から練りに練った新しいオリジナル仕掛けを一生懸命作っていたそうです。

早速本日実釣にて良型カレイヒット!おめでとうございます☆

本日の釣果という事で、ホットなカレイ情報でした(^▽^)/

各地でカレイの好釣果が聞こえてきています!!待ちに待ったカレイシーズンですね(^▽^)/

皆様も是非挑戦してみてはいかがでしょうか?☆

貴重な釣果情報、ありがとうございました(^▽^)/

🎣ロックフィッシュ🎣釣行編

おはようございます
気温が低く
すっかりまた活性が低くなってしまった
M子です(・ω・`)

しかーーーーし!!!!
営業終了後に仲間内を誘って
みんなで釣りへ行って来ました🎣

防寒着は着用しましたが、、、、
なんせ寒い(´゚д゚`)
グローブが無いと手がヤバミ((+_+))

そんな中、寒さに負けじと、、、
ロックフィッシュ!!

水面を覗くと夜光虫?が沢山!!
魚の姿が見えるもナカナカ渋い(;´・ω・)

ワームチェンジやシステムチェンジで
HITパターン発見🐟💡

ガヤ・マゾイ・シマソイ・クロソイ・マブラコが♪♪
久々の魚種の多さにテンションも上がります♪♪

サイズはさまざまで
10㎝級~35㎝
アブラコは30㎝~40㎝級

ワームは魚種によって
シャッド・甲殻類と分かれてのHITでした。

寒いし時間も時間なのでこれで最後!!
の、最後の1投目で私とSサン同時HIT!!

あれ?・・・・・クロ?(笑)

そこからまた火がついて皆で狙い
まさかの全員キャッチ!!ミラクル

サイズは30㎝~最大40㎝オーバー

こんなことあるんですね(´◉◞౪◟◉)ビックリ

と、楽しい釣行になりました!!
楽しみ過ぎての睡眠不足には要注意です

やっぱりみんなでワイワイの釣りはサイコー💛

今回は各ポイント見切りをつけて場所移動の繰り返し
これが釣果に恵まれました〇

以上さらっとM子がお送りいたしました!!

今回の使用ワーム

JACKALL / ウェーバーシュリンプ
JACKALL / チビチヌ
JACKALL / チビチヌムシ
SAWAMURA / ワンナップシャッド
Berkley / パルスワーム
EVERGREEN / アントライオン
ECOGEAR / リングマックス

etⅽ…

でした☆

🌸サクラマスジギング🌸

本日のホットな情報頂きました!!
IN日本海🎣
サクラマスジギング!!

もぅサクラマスジギングと言ったらこの人!!
毎週行っているんじゃない?レベルでの
釣り好きっぷり

そんな小澤サンより釣果報告です🌸

本日もしっかり定数釣り?🐟
今年はサイズも良いし本当に好調ですねぇ~

またしてもHITジグは
スミス【ムラマサ3S 】120g(プロト)
なんせ絶好調です!!

そしてそして
ジーソルトのゴリさんも乗船されていて
さすがのナイスサイズGETされておりました!!

使用ジグは道産子ジグの【ゴリジグ】120g!!
こちらもサクラマスに絶好調!!
予定では7月発売みたいです💛楽しみ(*´▽`*)

同時にキャスティング用のジグも
近日発売予定との事です

必見ですね(∩´∀`)∩

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

🎣管理釣り場 開幕🎣

おはようございます

今朝は起きてビックリ
しっかり雪が積もっちゃって(´・ω・`)

来週の週間天気でもまだ雪マーク

来月にはすっかり暖かくなってほしいものです☆

さてさて本題です!!

管理釣り場も開幕です♪♪

舞台は【ビックファイト松本】さん
その名の通り
良型ニジマスとビックファイトが楽しめます♪♪

まだ雪景色ですがこれはこれでまた良い雰囲気
ニジマス釣りを楽しめたようです🎣

淡水魚の魚体は綺麗で癒されますね~(*´▽`*)

ルアーはクランク系が良かったみたいです
底をチョンチョンと動くアクションが好HIT?♪

釣り場も自然に包まれていて
ローケーションはサイコーです!!

雪が溶けて春になると、より一層ステキなロケーションに✨

気軽に、ラフなスタイルで挑めます
皆様も是非行ってみて下さい

管理釣り場のルールは
事前にしっかりチェックした上、準備しましょう!!

以上さらっと釣果情報でした!!
小澤様 情報提供ありがとうございました(*´▽`*)

ラパラ偏光グラス新作入荷しました☆

いつもご覧いただきありがとうございます☆

出勤しようと思ったら、玄関にこんもりと雪が。。。出勤前から靴がひんやりと冷たくなってしまいました(´;ω;`)また暫く雪ともお別れなので、寒いですがポジティブに最後の雪景色を楽しみたいと思います☆もとやんです(^▽^)/

さて、早速ですがラパラ偏光グラス、サイトギアの新作が入荷致しました☆

形状、レンズの色等々、各種入荷しております♪♪

ちなみに入社間もない頃、江別店の店長が教えてくれた事のですが、偏光グラスって釣りの時は勿論ですが、車の運転でも大活躍!!

雨の日なんかは、雨で視界が悪い時にも前が見やすくなるんですよね(^▽^)/

車のダッシュボードの上に置いてあるものなんかが、窓ガラスに反射してたりするのも、偏光グラスをかけると反射してるものが見えなくなって視界クリア☆

僕も運転中に使う事がありますが重宝してます☆

ちなみに僕もラパラサイトギア、前回の入荷時に購入したのですが、今も大事に使ってますよ♪♪

皆さんも是非店頭で手に取ってご覧になってみて下さい☆

皆様のご来店を心よりお待ちしております(^▽^)/

 

 

 

 

🎣4月イベントのお知らせ🎣

 

【 🐟イベント告知🐟 】

こんばんわ🌙
雪なんか降っちゃって
最後の大寒波ですかね(´・ω・`)

早く春よ来い~🌸

やっぱりタイヤ交換は
なんだかんだ毎年5月なんだなぁ~🚙

てな余談は置いといて、早速ですが本題です!!

今年もやってきました!!
第一発目は
【サクラマスジギング&スーパーライトジギング】

開催期間は4/13(土)・4/14(日)です(=゚ω゚)ノ

 

スペシャルゲストは【中村 豪】プロです💛
今年も北海道に出向いてくださいます~(*’ω’*)ワクワク

去年も大盛況のスーパーライトジギングに
プラスで今年はサクラマスジギングも!!

今回のイベントは欲張りセット(*‘∀‘)

去年参加出来なかった方は是非!!
これはもぅ、来るしかないでしょーーーーー✨
私もお手伝いで両日共にいますので
一緒に楽しみましょう💛

玄人さんから初心者の方まで楽しめる事間違いなし!!
ドハマリしちゃいますよぉ~( *´艸`)

お申込みは電話でも当店でも受付可能ですので
気軽にお問い合わせくださいませ(=゚ω゚)ノ

以上M子がお送りいたしました!!

日本海方面カジカ&ニシン☆

いつもご覧いただきありがとうございます☆

昨日は社員研修で当店臨時休業とさせて頂きました。ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。本日から通常営業となりますので、宜しくお願い致します。もとやんです(^▽^)/

さて!!臨時休業の前もお休みを頂いておりました、もとやんですが、お休み前の営業終了後から環状通北郷店のボウズ頭と共に留萌方面へナイトロックへ☆

現地着は夜の22時頃。リグは前回調子が良かったビーンズテキサス7gにジャッカル グラビー3インチをセット☆前回はフラッシュレッドを使用しましたが、今回は白い消しゴムカラーをチョイス♪♪

夜光ではないホワイト系のカラーって種類が少かったりするので、この白い消しゴムカラーは重宝しております(^▽^)/

レッツロックフィ~ッシュ!!!!!

中層をゆっくりゆっくり巻いて探っていると一投目で早速アタリが☆

あがって来たのは可愛いサイズのクロソイでした(^▽^)/

今日も楽しそうな予感がするぞ~☆

ですがここから小型のソイはアタリも多く調子良く釣れますが、中々サイズアップ出来ず(´;ω;`)

底の方をネチネチ攻めてみると、ゴツンと根掛り(´;ω;`)

・・・根掛り?

根掛り??

何かがついているような・・・。

そのまま巻いてみると、時折グングン!!と根に潜ろうとするそれは、根掛りでは無く、間違いなく魚の引き☆

ぶおーーんと上がって来たのは、47cmのカジカでした(^▽^)/

ヤッタ~!!!!!!!(^▽^)/

大きな口でジャッカル グラビーをパクリ!!

カジカ来てるんだね~!!なんて話をしながら、同じ場所を再度攻めてみると、またも根掛りのようなアタリが!!!

またきたか!カジカ!!!!!!

よいしょよいしょと巻いていると、まさかのフックアウト(´;ω;`)

残念!!

と、少し寒くなってきたのと、魚のアタリも少なくなってきたところでこの日はここで納竿☆

翌日は釣りの予定は無かったのですが、用事があり小樽方面から余市方面に向かってドライブ♪

何か釣れているかな~??と各釣り場を回っていたら、ニシンが釣れている様子!!

車の中には前日のままロックフィッシュ用のタックルとサビキ仕掛が数枚。

こんな事なら磯竿を持ってくればよかったと思いつつも、ルアーロッドでも出来る!!(^▽^)/

早速僕もルアーロッドにサビキ仕掛をセットして、レッツサビキ釣り!!!!

一投目で早速36cmのニシンがヒット☆

この後に用事が控えていたので、僕はこの一匹で満足して終了しましたが、隣で釣っていた方はスカリの中が良型ニシンでいっぱいでした(^▽^)/

時期も短いニシンは今がチャンスかもしれませんね☆

 

と、二日間でお目当ての良型ソイを釣る事は出来ませんでしたが、カジカとニシンに出会う事が出来て大満足な釣行となりました(^▽^)/

当店ではロックフィッシュ用品、サビキ用品も多数取り揃え、皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^▽^)/