11月24日(日)日本海 磯場 ホッケ釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフ佐藤です(*‘∀‘)

ホッケ釣りに行ってきました(∩´∀`)∩

今回の釣り場は、弁天島。朝6時半頃~開始☆

朝の時間帯は、ジグでの釣果が◎!!

入れ食い状態Σ(・ω・ノ)ノ!!

フォール中にめちゃくちゃあたっていました。

楽しくて釣れるだけ釣って・・・

私は、38匹釣りました☆(写真は途中経過のものです。)

連れと友人の方も見て見ると、さらに凄い状態に(笑)

平均サイズは、40cm前後。

お腹はパンパンで、大きいので40cm超えているのもいました☆

何やらバシャバシャ聞こえると思い音のする方をみると・・・

写真の黒っぽいところで、カタクチがわいていて凄いことに!

この光景を5回以上はみました。

ジグでの反応が9時半頃に落ち着いてきたので納竿。

サビキ釣りの方は、休む時間も無くとても忙しそうでした!

今回使用したジグはこちら(・∀・)

どちらも同じくらいの反応で釣れました。

連れと友人はピンク系を使用。

帰宅後、捌く事で頭がいっぱいになり

最終的な釣果の写真を撮り忘れてしまいました(ノД`)・゜・。

でも数はちゃんと数えながら捌きまして

3人で119匹でした☆

小樽では、ニシンが釣れ始めたので

ニシン釣りも行ってみたいです٩( ”ω” )و

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

11/24(日)小樽沖船ヒラメ釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

本日、釣りの帰りにお立ち寄り頂きました常連様O様より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

いつもありがとうございます!!

11/24(日)小樽より出船のSHAKE(シェイク)さんに乗船、沖に向けてAM6:00頃出港、一時間ほど走り、AM7:00頃釣り開始。

本日は、防寒着を着ていると暑いぐらい暖かく、まさに釣り日和♪

50~60mラインで狙っていると早速、乗船者にHIT!!

幸先の良いスタートとなり、ほかの乗船者も続々とHIT!!

AM10:00頃までコンスタントに釣れ、気づけばO様竿頭の14枚のヒラメを

GET!!

8名乗船で船中78枚!!

同乗者の方で、最大サイズは66cm!O様も62cmのヒラメを釣りあげ、

アベレージサイズは40~50cmが多かったとのことです。

仕掛は2本針でエサはオオナゴのMサイズ、バケは600gのオレンジケイムラカラーをご使用されたそうです♪

O様、貴重な釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

11月17日(日) 噴火湾 サビキ釣り情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

環状通北郷店の坊主頭です(*´▽`*)

本日のとれたてほやほやの釣果情報いただきました!!

 

元美しが丘店スタッフのもとやんが昨日遊びに来てくれたんですが

『釣れたら釣果情報を環北店にあげるよ。

べっ、別に美しが丘店に情報教えてもいいんだけどね!!

環北店が可哀想だから教えてあげるんだからねッ!!

か、感謝しなさいよッ!!』とツンデレを発揮していました(・∀・)

 

今回は全道的に風が強く、あまりいい条件ではなかったのですが

風の影響が出づらい豊浦をチョイス!!

『がまかつのチカ仕掛けが好調!』

『小さいチカを主体に時折良型が混じり、サバやカタクチイワシも釣れてるよ!』

とのことでした(*´▽`*)

画像はコチラ↓↓

ちなみに上の画像のサバがチカを咥えていますが

バケツから取り出したらこのような状態だったそうですw

 

本日は天候も回復し、釣り日和だそうです(*´▽`*)

雪で『環北』の文字を作ってくれましたw

もとやんありがとう(・∀・)

 

道内も雪景色となり、路面の凍結も見られます。

釣行の際は運転にお気を付けください。

 

 

※ちなみに環状通北郷店はフィッシュランドスタッフの中では【環北】と略されています。

※これを知っているとフィッシュランド通になれます!!

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

11/11(月)石狩、投げ釣り釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

11/11(月)場所は石狩湾新港樽川埠頭、前日の22時ごろから釣り開始♪

開始当初はアタリがなく、中々厳しい状況ながら、何度も投げ直しをしつつ、

午前2時ごろに待望のアタリが!!

釣れたのは、良型サイズ35cmのクロガシラ♪

この日は、この一枚で納竿となった模様です。

エサは塩イソメ、仕掛けは自作のコマセカゴ付の仕掛けを使用したとのことでした♪

魚影が薄い状況ながらもコマセカゴを使用し、何度も投げ直しをしたことで、

魚を寄せ、釣果に結びついのだと思います♪

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

11/12(火)~13(水)日高、投げ釣り釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連様U様から、釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

いつも釣果情報ありがとうございます!!

11/12(火)夜から13(水)、釣り大会に参加されたとのことで、様似周辺においての投げ釣り釣果!!

当日は波があり、釣りにくい条件でしたが、13日深夜1時頃に自作1本針仕掛けの遠投にて47cmのカジカが、朝の8時位に自作ネット仕掛けにて自己新記録となる約51cmのメタボなカジカを釣り上げました。

使用した餌は、札幌ベイトのカットカツオ血合い漬け・カツオミンチ・イカゴロです。

 

ホント、メタボな立派なカジカですね♪

改めましてU様、釣果情報ありがとうございます!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

11月9日(金)道東方面ホッケ釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフ佐藤です(*‘∀‘)

急遽、弾丸で道東方面へ行ってきました☆

斜里町ウトロ漁港の三角岩でホッケが釣れているとの情報を聞き、朝方に出発。

道路ツルツル:;(∩´﹏`∩);:

現地に着いたのはAM7:00くらい。

釣り人さんは12人くらいいました。

1投目でホッケがHIT☆

数が期待出来そうと期待してひたすら竿を振り続けて・・・。

しかし、私達がいたところは波が迫ってくるポイントで

波に合わせて巻かないと手前の岩に引っ掛かり、切らないといけない状況。

リーダー4回も結び直しました。(波に合わせるのが下手だったようで。笑)

相方はたくさん釣っていました♬

ベイトがすごくて、釣りをしている間、ずっと鳥が賑やかでした。

途中、吹雪いてきて三角岩での釣りは終了。

漁港の方に移動し、そこでもホッケは釣れました☆

写真は捌いてからの姿になってしまいましたが

35cm前後が5本、20cm~25cmくらいのが30本ほど。

ジグのカラーはピンク系、緑系、シルバー系、チャート系を

使用しましたが、どのカラーでも釣れました(*^^)v

もう少し寒くなってからは

今よりも、もっと型のいいホッケが釣れそうですね☆

次の日、標津漁港に行ってきましたが

コマイ狙いで投げ釣りの方々がたくさん!

でもまだ型は小さいそうで・・・。

私もブラ―にパワーイソメをつけて投げてみると

20cm程のコマイをGET☆

10匹釣れたら帰ろうなんて言っていたのにそれからアタリなく・・・(笑)

となりの投げ釣りの方はコンスタントに釣れていて

エサはサンマを使用していました。

(この方に、コマイをもらっていただきました。)

良型のカジカも釣っている方もいましたよ!

なかなかすぐに行けるところではないので

また機会がありましたら、行きたいです(´・ω・`)

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

11/4(月)小樽沖船ヒラメ釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

いつもお世話になっているT様から、釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

本日11/4(月)小樽より出船の遊漁船、大和さんに乗船♪

1年ぶりのヒラメ釣りという事で、腕が鈍ったのかバラシが多かったという事ですが、開始早々、なんと5分で1枚目のヒラメをGET!!

最終的には計8枚のヒラメにマガレイ1枚の釣果!!ヒラメは全て50cmオーバーで食べごろサイズ♪

今年の船ヒラメは好調ですが、今時期は天候により出船できる機会が少なく、出船できれば良型ヒラメGETのチャンス!!

改めましてT様、釣果情報ありがとうございます!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

釧路市在住のK様より釣果情報頂きました!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきまして、誠にありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

釧路市在住のK様から貴重な釣果情報頂きました。

ありがとうございます!!

原文のまま掲載させていただきます。

10月22日、釧路西港第4ふ頭pm18時00分~21時00分アブラコ3匹、キュウリ1匹、ツブ貝一つ釣れました。シシャモ仕掛けに、アブラコ連続hIT!いい引きでした.

改めまして、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

10月20日(日)積丹沖マグロ釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフ佐藤です(*‘∀‘)

今回は余別来岸漁港からSEA STAGEさんに乗船しました☆

朝一からは厳しい様子で8時頃に様子見ましょうと。

緊張のせいかあまり眠れず、もし出港したら船酔い覚悟しました(笑)

我妻(わがつま)船長さんと合流し、出港できそうなのでと準備開始!

2人で8時半頃~15時半までの釣行。

天気はよく風も気にならなかったのですが、うねりと白波もあり・・・。

船が加速すると、宙に何回か浮きました(笑)

ナブラを見つける為に、結構沖まではしり、船長さんの視力の良さに驚き( ゚Д゚)

遠くでマグロが跳ねているのを見つけては加速して移動。

なかなかいい型の群れを見つけて、キャスティング開始!私は見守り隊(‘◇’)ゞ

いいところにキャストしていましたが惜しくも喰わず。

次のナブラを見つけるまで移動しながら・・・発見!!

さっきと同じ群れとのこと!私はまた見守り隊(‘◇’)ゞ

キャストしてすぐに大きなアタリ。ん?のってない?いや!のってる!

キターーー!!ついに!!(ちょうどお昼くらい)

そこからはマグロとの闘い。

PEライン5号が心配と・・・そこで我妻船長は

「時間かかってもいいので慎重にゆっくりあげていきましょう!」と

優しいお言葉(ノД`)・゜・。

相方もその言葉を聞いて、気持ちの切り替えができたみたいです。

マグロと戦ってる間も的確なアドバイスを教えていただき

そのアドバイスに従ってはマグロと綱引き状態。

巻いてはドラグが出ての繰り返しで、20分くらいたってからやっと姿が見え・・・。

誘導の仕方や巻くタイミングを指示してくれました。

30分くらいかかりましたが・・・ついに!!やりました!!

40kgまでは及ばず惜しかったですが、推定38kg

(血抜き、エラ抜き、内臓抜き後、丘計測で35kg)のクロマグロ(∩´∀`)∩♬

我妻船長さん、積丹でのお仕事がその日で最後だったので

釣れてくれてよかったと私達と一緒に喜んでくれて:;(∩´﹏`∩);:☆

それからはまだ時間があったのでブリジギングに変更し

移動していると、ナブラ発見!!

私もキャスティングしてみな!と言われ、届かないからキャストのお願いを。

そのキャストで10kgはあっただろうブリがHIT。私が釣りたかったブリ・・・(笑)

でもマグロの後のブリ。釣れた時の反応が薄かったのは確か(笑)

それからポイントに移動し皆でお話しながらジギング☆

ブリGETならず・・・。

気付けば、船酔いしてない・・・٩( ”ω” )و   (小さな喜びでした。)

帰宅し、測定。

ブリが可哀想・・・(笑)

SEA STAGさん、これからは福島町を拠点にするとのこと。

来年、絶対に行きます!と約束を。

最後の最後まで親切で、温かい我妻船長さん。

ありがとうございました。

ー今回乗船された遊漁船ー

SEA STAG(シーステージ)

TEL080-8295-5939  我妻船長

※道南遠征、予約受付中。

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

10月19日㈯川白沖船釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフ佐藤です(*‘∀‘)

釣りの帰りにお立ち寄りいただいた当店常連様のO様より貴重な釣果情報をいただきました!

ありがとうございます!!

本日、10/19(土)神恵内、川白漁港(かわしら)からAM9:30出港。

4人で乗船し、全体でタラは80本くらい釣れ、

そのうちヒラメが3枚。

O様が釣りあげたヒラメがコチラ♬

型は65cm、血抜き後で2.92kg♬デカいですね(∩´∀`)∩

タラもいいサイズ♬

他にもホッケ、柳の舞が釣れたみたいです。

100ℓクーラーにいっぱい☆

仕掛は、胴付き仕掛にカムイ750g、エサはオオナゴとサンマを使用し、

サンマよりもオオナゴの方がタラの反応が良かったそうです。

O様、貴重な釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1