釣果情報~☆

皆様こんにちは 🙂

今日は朝に少し雨が降ったせいか、肌寒いですね~。

本日はそんな寒さを吹っ飛ばす、釣果情報です^^

1435051922422

お客様より、石山店近郊十五島公園にて、

親子3人でウグイが10~15cmぐらいのものを2匹。

竿は3.6m、エサはさし。

IMG_2044

仕掛けはフィッシュランドオリジナル、渓流仕掛け4号~5号のものをつかったとのこと^^

 

河原で焼肉を楽しみながら、釣り橋付近での釣果だそうです 😆

1435051948547

釣りと焼肉を楽しんだようでした♪

1435051958204

河原では焼肉☆コチラ(上の芝生)では子供たちが楽しく遊んだりなど、焼肉がてら釣りを家族で楽しむのも良いですね☆

フィッシュランドでは釣り用品から焼肉用品まで揃いますので、休日前の準備には、フィッシュランドまで!!

お待ちしておりまーす!!(^□^)♪

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL:?011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

特派員Sの強行釣行 ~ 淡水で癒される ~

さて、お久しぶりに特派員Sの強行釣行のお時間です!

まるまる1週間の勤務を終えて癒しを求めM子と伊達方面へ!

本来の目的は道の駅めぐりで旨い物を食べる!!と考えてのですが…

夜は伊達漁港へ向かい…運が良ければ平たい魚を…

と、考えロックフィッシュゲームで挑むが…

M子が小型~中型ソイを数匹…

FullSizeRender2

特派員Sも中型1匹で終了!!!!

と、気が付くと…夜が明け…特派員Sの睡魔が限界を…

と、言う事で道の駅めぐりを諦め、目的の川釣りを強行!!!

河原に降り立つと…特派員Sに蜘蛛さんがくっ付いており …発狂~眩暈~気持ちブルー。

それを見ていたM子は爆笑。。。。

事件は起きたが…朝の河原は気持ちがいいです!!

FullSizeRender1

ポイント、ポイントを攻めていくが…最近入ったと思われる足跡が沢山。。。

ん~悩みながら特派員Sが打つと…ひったくる当たり!!

久々にいい引き心地!!

IMG_7274

綺麗なニジ様~♪サイズより、引きが強かった 😛

その後釣り下ると良さげなポイント…M子に譲り見守っていると…

竿先が引き込まれる強烈なあたり!! 楽しそうに引き味を味わっているM子!!

が!!!痛恨のバラシ~!!!!

その後は追加出来ることなく脱渓~…蜘蛛地獄を戻る…。。。。

体力の限界を感じたので一気に支笏湖~千歳方面へ戻る!!

そして…1本の川へ降り立つ2人…最後の川と決めたのが12時…レッツチャレンジ!!

開始早々M子にヒット!!と、同時に特派員Sも!!

…仲良くバラシ…。。。

釣り上がっていると大粒の雨が…チャンス!!!

M子に先行させていると…M子のルアーを追う魚体!!ヒット~!!

ジャンプを繰り返しながら上がったのは…

FullSizeRender

ブラウンさん♪ 久しぶりにブラウン見ましたね~♪

楽しそうで悔しいので…特派員Sが入れ替わりの先行!!

そして …

IMG_7276

しっかりキャッチ~♪楽しいっす~♪

が、やはり体力的に危険と判断して脱渓~。。。

帰路に着きました♪

林道に熊の糞らしきものが堂々と置かれていました。。。

渓流釣りで奥に入る際は装備をしっかり準備してください!!

鈴、バクチク、熊スプレー等は自分の身を守る最低限の準備です!!

 

本日の使用ルアーはオリエン(アングラーズシステム) 欄竜(ゴッドハンズ)アドロワ(シーレーベル)

スレ気味なポイントではルアーをこまめに変えて反応を見ましょう!!

 

当店ではトラウト用品多数取り揃えております!!

皆様のご来店心よりお待ち致しております♪

サクラマス釣果情報

苫小牧方面のサクラマス、先週も絶好調!

当店へ情報を送ってくれるとっても頼りになるアングラーのみなさん!

いつもありがとうございまーす。

どこかの雑誌に載っているような写真かと思うほどの釣果にビックリです 😯

場所は前回も記載したように、苫小牧糸井浜~白老にかけてで

川の河口(規制には注意です)やサケでおなじみの「ラーメン極み」さん裏

など広範囲で釣れているようですね~♪♪

今週もなんだか釣れそうな予感がします!!

IMG_3665 IMG_3664 IMG_3663 IMG_3662

お客様ロックフィッシュ情報!

お客様から情報を頂きました!

苫小牧方面で46cmのアブラコ、32cmのクロソイを釣ってこられたそうです。

image1

image1

 

また、近くで釣っていた方も50cmアップのクロソイを釣っていたらしいですよ!

この日はシャッド系ワームが強かったらしいです。

僕自身、最近は底を叩いてもダメな時にシャッド系ワームで表層~中層を泳がせてやると、ヒットする事が多い気がしています。

僕の最近のお気に入りは、エコギアのグラスミノー、パワーシャッドなどの定番系です♪♪

image1

カラーラインナップも豊富なので、一色試してみてダメでも、他のカラーを色々と試せるのが嬉しいですよね!

最近は各社続々と面白いワームをだしてきているので、皆様も是非ご自分のお気に入りワームを見つけてみてくださいね!!

当店でも多数取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております!!

船カレイ情報

先週1週間はソウハチカレイの良型が釣れていました!(マガレイ・マツカワも混ざりまーす)
場所によって、魚のサイズに大小はあるものの数釣りが楽しめそうですね~♪

DSCF1254

DSCF1257

DSCF1258

DSCF1259

DSCF1261

DSCF1263

詳しくは勇払マリーナより出航のフェニックス小野寺船長へ

お問い合わせください。

携帯090-6260-7176

船ヒラメ、船イカ、船メバル情報 6/21,6/22

休み明けの本日は、色々と釣果情報をお客様より頂きましたのでUpしておきます。

①6/21(日)早朝、お客様Tさんは、メバル狙いで福島沖に遊漁船にて出港。最大40cmを頭に1人でメバルは×30匹の釣果。他にミズクサガレイが2~3枚。乗船は友人含め、4名との事でしたが、皆さん平均して20~30匹は釣っていたそうです。

②6/21(日)早朝、お客様Mさんは船イカ狙いで当別より函館山沖に出港。120mラインでイカを狙ったところ、サメの猛攻が激しくトータル釣果は6パイで終了との事・・ ただ別のポイントでやっていた方は(水深140~150m)150パイ釣り上げたとの情報もあり。コメントとして、「サメ場じゃなく、イカ場でやらなきゃダメだ」とのアドバイスもあり

③6/22(月)早朝、知内沖のヒラメ情報ですが、名人Yさんでトータル釣果は合計で×8枚(終了は午前9時頃)水深は11~12m。最大は46~48cmのヒラメが×2枚入ったそうです。他にヒラメ狙いのボートは2艇いたとの事

④6/22(月)早朝、名人Oさんはヒラメ狙いで知内沖に出港。Oさんは重内川導流堤沖~知内川河口方面でヒラメを狙ったところ、トータル釣果はヒラメが×17枚の釣果!!また他にフクラギが×2本。ヒラメの最大は53cm。水深は10~12m。

untitled

untitled

さすがは名人Oさんですね。「ウデ、ウデ 笑」とのコメントにも重みがあります。これは常連のFさんも負けてられないですね(笑

以上船釣り情報でした。皆さま感謝です

積丹沖ブリジギング情報!

当店のお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます!
今回、遊魚船「海友丸」さんにご乗船されて積丹沖へブリジギングを楽しまれたお客様からの情報です!

ハイピッチジャークやスロージャークなどを試し
苦戦しながらも確実に釣果を出せるようにその日のパターンを掴み見事GETとなりました!!
555555

やっぱりブリが釣れると疲れていても良い笑顔になれますね!!
初心者の方でもしっかりとアドバイスやショックリーダーなどもお結び致します!!

能取湖投げ釣り釣果情報

常連様から情報を頂きました。ありがとうございます!

DSC_0216

6/21(日)の能取新港での釣果がコチラ!

コマイが好調で日中は入れ食い。カレイ類は数は少なかったものの、

DSC_0211

釣れたサイズはほとんどこのサイズ!

他のお客様からもコマイと大型クロガジラの釣果情報が入っています♪

6/22(月)砂川 北光公園で雷魚ゲット!!

雷魚の話が聞こえてきました!!

当店お客様 Kさんが昼前に当店によってから、夕方18時位に粘って

1匹ゲットしてきました。

その写真がコレ↓

image1 (12) image2 image1 (2)

待望の1匹に満足の表情です!!!

釣人も5名ほどいたそうですが、食い渋りなのかゲットしたのはKさんだけだった

そうです!

Kさん お疲れ様でした。また、よい釣り情報期待していますよ!!

積丹ブリジギング

積丹遊漁船の武蔵丸さんから釣果報告頂きました。
6/20と21の釣果をまとめて紹介です。

IMG_0957

旭川からお越しのSさん。6月20日土曜日、1人でチャーター。無線塔60m前後のポイントで、4.7kg1本、3kg2本の計3本。魚が居なくて食わない、魚探に反応がビッシリあっても食わないシビアな状況の中、毎度コンスタントに結果を出しております。その日は仲間内の釣り大会にて5位入賞。景品5kgのお米で、ホクホクして帰られました。

とのことでした。

6/21は北光店お客様4名で3本の釣果。

IMG_0955

IMG_0956

この日も激渋で全体的に釣れませんでした。
スタッフ Nも同じ海域に居ましたしね(ーー;)

北光店スタッフ N