本日のわかさぎ情報を頂きました。
場所は花畔大橋下流。生振L字といわれることもあるポイントのようです。
本日は天候もよく、テントは50張りほど張られているようです。
最高のわかさぎ日和!!
ここ最近の茨戸のわかさぎらしく、大型魚も混じったこの釣果
現時点で50匹ほどでしょうか。
朝9時頃はアタリも多かったようですが、それ以降はぽつぽつの釣果のようですね。
エサは紅サシ、棚は3.5mとのことです。
まだまだ粘るとのことなので、3桁目指して頑張ってほしいですね
スタッフ I です 😀
3日は友人 I と2人で朱鞠内にワカサギ釣りに行ってきました
目指したポイントは最近好調のひょうたん沢奥
魚探を使ってチェックしながら3か所目の場所に決め7時過ぎから開始です!
開始してすぐに魚探にかなり良い反応が・・・ 😯
表層で入れ食いが続きペース良く釣ることが出来3時間を回ったころには
私も友人もこんな感じで・・
2人ともこの時点で300匹を超しました。
日中は少しペースが落ちましたが2時半の終了には2人合わせると1000匹を超すことが出来ました。
このポイントはこれから釣果が落ちていくはずですが
もう少し好調が続きそうですね~ 😉
フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!
写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。
2/3 塘路湖へワカサギ釣りに行って来ました!!
早くも、今年5回目の釣行です(笑)
今回は自分一人での釣行で朝7時過ぎから開始!!
ポイントはレイクサイドとうろ様の貸しテントの横です。
今回も先週と同様に開始直後から、1匹・2匹ですが
入れ食い状態!!10時くらいまで続き午前中で
200匹オーバーと幸先の良いスタート!!
でしたが、午後からはアタリが止まり、誘って誘って
1匹づつ釣るという渋い釣りに・・・
さらに、今回はアメマス・ウグイの襲撃が激しく
1日で5度も襲来してきまして、そのうち1回が
竿2本ともの仕掛けをぐちゃぐちゃにされてしまい
その復旧でかなり時間を取られ、釣果にも響きました・・・
結局、午後3時まで粘りましたが、合計280匹で終了。
大物のトラブル・時間ロス無ければ300匹は超えていたと
思いますが、こればかりは仕方ないですね。だいたいの傾向として
午前中早い時間と午後2時半過ぎくらいの2回くらいは釣れる
時間帯がやってきています、そこでいかに数を釣るかが釣果UPの
カギとなるでしょう。まだまだシーズンは1か月以上あります!!
週末には、家族連れで、友達通しで、会社の仲間と、みえている方々も
多いようです。冬の味覚!!まだまだ楽しめますよ~~
今回の仕掛けは全て1.5号、エサは赤虫です、喰い渋い時は
こまめに誘って1匹1匹を確実に拾っていくのがいいですね。
本日、当店お客様、札幌市在住のあつし様よりワカサギ釣果報告をいただきましたので
ご紹介させていただきます。
朝8時頃からサーモンファクトリー裏に入釣されまして終了の午後2時ごろまでの間で
なんと!!推定500匹超の釣果報告を頂きました!!
アタリは上層で集中していて、午前10時頃より入れ食いモードに突入して瞬く間にバケツ満杯になりました。
エサは紅サシで、仕掛けは0.8~1号をメインで使ったそうです。
あつし様貴重な釣果情報ありがとうございました!!
今が旬のワカサギ釣り、ワカサギ釣り場に最も近い当店では皆様の釣行を全力でサポートさせて頂きます!!
釣行の際は是非、当店をご利用下さいませ!!スタッフ一同お待ちしております!!
お客様情報です。砂川遊水地での釣果で30匹ほど。
下の写真はまだ釣り途中の写真ですが、今年はみなさん苦戦しているようです。
底よりも氷のすぐ真下に仕掛けを垂らすと釣果よくなるみたいです。
昨日来店された常連様は先週日曜日、100匹以上の釣果と言ってました。
例年よりサイズが小さいみたいで針サイズも0.5号、0.8号と小さいものを使わないと
なかなか掛からないようです。
風が強く、各地で地吹雪が多発らしい。。。
運転される皆様は十分に注意して下さいね!!
さて、当店のお客様が本日苫小牧西港は中央南埠頭へ【チカ】狙いで出撃!
ただのチカではなく、20㎝クラスの【大チカ】です!
昨日、当店で仕掛けとオキアミをしっかり購入して挑んだ結果…
良いサイズのチカが釣れている!!羨ましいぞ!!!
最近は夕方から回遊が見られ好釣に恵まれているとの情報です!
仕掛けサイズは3号でピンクスキン付きを使用したとの事です!
当店スタッフも4日に出撃予定!!そちらの報告は後日♪
防寒対策しっかり行い、【旨い魚】を釣りに行きましょうね!!
当店ではサビキ用品も多数取り揃えて皆様のご来店心よりお待ちいたしております!!
当店ではフェイスブックページもご用意致しております!
リアルタイムでの更新や限定イベントも開催致しますので下記リンクよりご覧ください♪
札幌市北区のあいの里にあるペケレット湖園を通り過ぎた辺りにワカサギ釣り場
「スノーパークとれた小屋ふじい」さんでワカサギ釣りをしてみました!
駐車料金500円で自前の道具があればワカサギ釣りが楽しめる「スノーパークとれた小屋ふじいさん」がオススメです!
トイレなどもあり、常設テントは大人一人1000円 や手ぶらコースもありました。
今回、 自前の道具がある私は駐車料金500円で楽しめました!駐車場も広く釣り場も広いので週末でも混雑は無くスムーズに
楽しめそうです!
釣果は短時間の2時間程度で釣果は30匹程でしたが駐車の心配がなく楽しめたので楽しい釣行となりました!
ナビがある方はペケレット湖園と調べて頂ければ分かりやすいです。
詳しくはこちらへお問い合わせください・・・↓
★あいの里スノーパークとれた小屋ふじい★
TEL011-773-5519
札幌市北区篠路町拓北243-2 ペケレット湖園 左隣にあります。
赤い看板が目印です。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650