アキアジ情報

台風明けに十勝方面の漁港に釣行されたお客様の情報です。
ウキルアーで狙っていたもののアタリ無く、ウキ釣りに変更したところ
午前6時頃にウキが沈み込み

ギンビカのメス!を釣り上げることができた!
と大喜びで魚を見せていただきました。
太くてイイ魚ですね~!

釧路方面のアキアジも今後に期待したいですね~!

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

十勝方面ニジマス釣果情報

常連様からの情報です。

9月4日(日)十勝方面にて、

45cmのニジマスキャッチ!!

良い感じで台風がそれてくれまして、

急遽登板!見事仕事をやってのけたみたいですね(笑)

大物の秋突入ですね☆

本流の秋 突入!

常連様からの情報です!

9月3日(日)某有名河川にて、

58cmのニジマスと、

65cmの超BIGニジマスをキャッチ!

秋の本流ニジマスは大きいですね~☆

白老、苫小牧ランガン!

いつもご覧頂きありがとうございます。

3日に友人と昼過ぎから白老~苫小牧西をランガンしてきました。

白老では、明るい時間に小型のクロソイ、ガヤのみとアイナメは釣れず、暗くなってから前回良い思いをした苫小牧西へ移動しました。

早々と20cmクラスの可愛らしいサイズが釣れ、今日も良い思いできるかと思われましたが、バイトが弱く中々喰いこまない状況が続きワームのサイズを下げて漸く喰いついてくる状況でした。

最大で30cmと前回よりもサイズアップしたものの、途中から10cmクラスの小ガヤの猛攻に合い予定終了時刻を過ぎていたため不完全燃焼のまま帰路に付きました。

今回は、バイトが弱かったこともあり、吸いこみが良いフリーリグに、一口サイズのバグアンツ2インチが結果的には良かったと思われました。

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

アキアジ情報

9月4日 今日の小糸井川河口です

まだ若干うねりがありますが、状況は良くなってきましたね~ 🙂

昨日、午後から投げ釣りで2本。

ダイナムさん裏で釣れたとの情報も入っております。

川の水もきれいになりました。一気に岸よりか??

楽しみですね 😛

石狩湾新港でチカ好調!

9/3本日、石狩湾新港 東埠頭で釣りをされたお二人から釣果情報を頂きました!
2~3時間の釣りで良型チカ8匹の釣果で大満足!
魚種が判らないとの事で釣り帰りにご来店頂きました!

午後14:30位から周囲の方もチカが沢山釣れていたとの事で群れが回遊していたのでは??との事でした。
今後に期待が出来るチカ釣りのご準備もされて見てはいかがでしょうか?

短時間勝負の釣りで午後から楽しい時間を過ごされたお客様からの釣果情報でした!
「ありがとうございました!」

石狩湾新港でも手軽に気軽に釣りを楽しみましょう!
今が旬のチカ!一夜干しや天ぷらなど美味しく頂けます。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目
TEL011-773-9650

函館沖!イカ祭りIN彩貴丸

連日好調の函館沖の夜イカ!

9/2(土)当店常連のお客様達が、湯の川漁港から出港の彩貴丸(和崎船長)に乗船!!

午後10時、10名のお客様で出港です!!

爆釣モードは午前0時近く!

水深70M~80Mラインで棚は20M~40M。

オモリが落ちる前にイカが着いてオモリが落ちて行かない状態になることも!!

連日のイカ祭りでピンクの彩貴丸もイカ墨で真っ黒に!!

仕掛けはスッテ、ヘラ針、サカナ針と皆様、多種多様。

仕掛けや誘い方によって、釣果に差が出るものの、皆様大爆釣!

常連のお客様、名人Mさんにいたっては、得意の10本針で200オーバー。素早い手返しで釣果をかせぎます!

午前4時下船。皆さんクーラー満タン。60ℓクーラーに入りきれず、予備のハッポウに入れることになるほどの爆釣でした。

 

こんな感じで函館沖、イカ絶好調です。

今回お世話になったのは、湯の川漁港から出港 彩貴丸  和崎船長(090-5076-3119)

広い船内には休憩室、大きなトイレもついているので、女性やお子様でも安心です。

イカナイト、まだまだ出港いたします。

詳しくは当店スタッフか直接、船頭さんまで!!

 

アキアジ情報

9/3小糸魚川

 

皆さん、こんにちは!

見事に台風もそれ、秋晴れの気持ち良い一日になりましたね(^^♪

画像は今日の小糸魚川です、晴天ですが風が若干強く、波も若干高いです。

今日くらいのコンディションなら、釣りに出かけたり、今夏最後の家族でバーベキューなども楽しめるような気がします(^-^)

アキアジの姿ですが、小糸魚川ではまだ姿を見ることが出来ません((+_+))

あと少し、あと少しだと思います。

皆さん気長に待ちましょう(^-^)

ではでは、今日も楽しい休日になりますように(^_-)-☆

*今朝、白老漁港で3本。投げ釣りで釣れたとの情報が入っております。

 

 

石狩新港へロックフィッシュしに行ってきました!

いつもご覧いただき誠に有難う御座います。

環状通北郷店スタッフ 山田です。

9月1日夜10時半以降から、9月2日早朝1時迄になりますが

ロックフィッシュを楽しむ為に

石狩新港東港へ自分(山田)含む友人と3人と行ってきました。

到着時刻は、夜の10時頃。釣り人は2~3組ロックフィッシュをされてる方々がおられました。

各自ワームを準備致しまして、第一頭目ですが落とし込み釣りにて試しました所小さいソイが・・・・

第二頭目から10~15センチ位のソイ・ガヤのオンパレード

第六頭目ワームを変えて、25センチ位の黒ソイが、釣れました

全釣果7匹となります。

札幌近郊で遊ばれる方でしたらオススメです!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

アキアジ情報

9/2小糸魚川

 

本日の小糸魚川の河口の状況です。

今日も波が高く、風も強く吹いています。天候は晴れそうで晴れない曇り空といったところで、あまり釣り日和とは言えない状況です(><)

アキアジもまだ川には上がってきていないようで、まだ姿を確認できていません。

明日にかけて天候も崩れるようです、充分注意しましょう。

ではでは、本日も皆様が良い一日になりますように。