★青森マダイ情報★

当店常連のお客様O澤様より情報頂ました(*’ω’*)

今回もフェリーに揺られて青森へ♬

前回爆釣となったオーツースナッパーズ(山中船長)に4名で乗船です。

常連のお客様、ベテランH末様も良型マダイGET!!

皆さん次々と良型マダイを釣り上げていきます。

気が付けば、船は一面マダイのじゅうたん💓

この日は4名で45枚!

大漁です!!

当店ではマダイ用のエビも販売しております。

今回お世話になった遊漁船は、O2Snappers(オーツースナッパーズ)山中船長080-6017-9819  青森県富田1丁目29-11

詳しくは当店スタッフか直接船頭さんまで(^^♪

網走港 ロックフィッシュ釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

オホーツク圏もようやく雨が上がり釣りができるようになりましたね♪

今回は久しぶりの網走港のロックフィッシュに行ってきました☆

7月12日(木)0時。場所は第3ふ頭。予想通り濁りがあり、予想外に霧が濃い。。。

この日は中層~底層のパターン。


食いはモゾモゾパターンが多く、着底&リフトのアクションも効果的でした。

連日の雨でも網走のロックフィッシュが元気でしたよ~☆

青森マダイ釣行 7/2(月)

7/2(月)、常連のお客様M神様と、Jさん、K藤さんの3人が、青森までマダイ釣りに行ってきました。

移動については、前日の夜の函館発の青函フェリーに乗船し、移動の数時間はゆっくり休憩。釣り当日の朝に青森に到着し、タクシーで遊漁船の乗船ポイントまで移動、準備をしてからいよいよ乗船。

釣り開始~という流れです。

今回お世話になった遊漁船は、海佐知丸。大きい船で釣りもしやすく、この日は船をチャーターして他の釣り人と8名乗船で挑んだとのお話でした。

←チームM神様

←皆さん楽しそうですね♬

ちなみに今のマダイ釣りは、陸奥湾の中での釣りなので、主にスタイルはテンヤ釣りが中心。

M神様達も2~3号の軽めのテンヤに、芝エビを装着。ゆっくり仕掛けを落としてマダイのアタリを待ちます。

すると流石はベテランのM神様チーム。

慣れた手つきで、赤い綺麗なマダイを立て続けにヒット!

サイズも60~70cmクラスも混じり、終わってみれば船中合計で30枚オーバーと大漁だったとのお話でした。

←Jさん余裕の1枚

←K藤さん、仕事を終わらせて行っただけはありますね(笑

←県営青森マリーナにて

海佐知丸では、竿のレンタルが1000円、エサ代(芝エビ代)が1000円、まきえ代が500円と、選べるオプションもありますので、手ぶらで遊びに行っても十分楽しむ事が出来ます。(竿やエサを自分で持って行けば、当然これらの費用はかかりません)

初めての方でも気軽に楽しめるので、興味のある方は是非チャレンジしてみて下さいね。

※参考価格として、今回は船をチャーターしたのもあり、遊漁船代とフェリー代(往復)を合わせて1人7000円程だったとのお話でした。(エサ等は持ち込んだので、それは金額に含まれてません)

←K藤さん、どや顔??(笑

←見事なマダイです。

詳しくは当店まで。

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は快晴で、風もそれほど強くなく波は若干高いです、海岸での釣りはコンデションが良く無いようには思いますが、漁港区内での釣りは楽しめると思いますよ(^^)/

さて、釣果情報ですが最近は台風の影響で天候が悪かったり、雨が続いたりと釣りに出かけるには、あまり良いコンデションでは無かったですね(*_*;

昨日、曇り気味で怪しい天候ではありましたが、休みだったので苫小牧西ふ頭で釣りをしてきました(^-^)

午前11:00頃、釣行開始(`・ω・´)ゞ

今回は投げ釣りのみでの勝負です(`・ω・´)ゞ

時間だけが過ぎ去る中、チリリンチリリン♪とやっと竿先につけた鈴が僕を呼んでくれました(^-^)

釣りあげるまでの、リールを巻いてる時のどんな魚と出会えるのかのドキドキが釣りの楽しみの一つですよね(^-^)

そして、

結構強く引いていたような気もしたのですが、小ぶりのガヤでした(^-^;

さて、もう少し楽しもうと思っていた矢先、またもや雨がパラツキ釣行終了です(^-^;

次は、もっと大物を釣り上げるぞ‼と心に誓い家路につきました(^-^)

 

ではでは、また情報が入り次第更新いたします(^^)/

皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

おっと、大切な事を書くのを忘れておりました、只今フィッシュランドではお得なセールを開催中です、大変お買い得な日替わり品やポイントがたくさん貯まるセールも実施中です、ぜひぜひご来店くださいませ(^^)/

 

浜益~鬼鹿間ランガン ロックフィッシュ釣行 2018 7月 8日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

7日営業終了後に友人と日本海側の浜益~鬼鹿間の漁港をランガンしてきました。

前日までの大雨の影響で、場所によっては釣りにならないくらい濁っているところもありましたが、こまめな移動を繰り返しなんとか釣果を得ることが出来たました。

 

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

7月7日 ㈯ 穴釣り釣果情報!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社新人スタッフ佐藤です(*‘∀‘)

 

先日、私の友人の女の子が、彼氏さんと穴釣りを始めたいと、お店に遊びにきてくれました☆

最低限、必要な物を揃えて購入していただき、先週初めて小樽方面へ穴釣りをしに!!

たくさんのガヤとこの子はなんて言う子かな?と画像つきでラインが!

見てみると…アブラコ!

そして穴釣り初めてで、なかなかいいサイズ!

リール巻くの大変だったと言っていました!

そのアブラコがこちら!

いいサイズですよね☆

また穴釣り行きたいと言っていたので、私も嬉しくなりました☆

いつの日か一緒に行きたいです!

綺麗に捌いたガヤの画像もくれましたよ!

最近は、天気がころころ変わり、雨予報ばかりですね(泣)

 

明日11日㈬から22日㈰までのセールが始まります!

11日㈬は、店内全品!ポイント10倍!(税別100円ご購入につき10倍の10ポイント進呈!)

12日㈭は、店内全品!ポイント7倍!(税別100円ご購入につき7倍の7ポイント進呈!)

13日㈮・14日㈯・15日㈰・16日㈪は、店内全品!ポイント5倍!(税別100円ご購入につき5倍の5ポイント進呈!)

日替わり・限定商品など多数取り揃えて、お客様のご来お待ちしております!

 

ご準備の際はぜひフィッシュランドをご利用くださいませ!!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

 

小樽釣果情報

A様より本日の釣果情報いただきました★

.

1:30~3:30  小樽 第一埠頭にて

エギでマメイカ×4杯の釣果

サイズは7~8cm

.

4:00~7:00 北浜岸壁にて

12~20cmのチカ×65匹の釣果

仕掛はモリゲンのチカ仕掛け 2.5号 素針

.

また、イワシに期待して行ったとの事でしたが

今日は回ってこなかったので残念だったとの事でした

.

.

A様ありがとうございます^^

室蘭、苫小牧 ガヤ 2018/7/8

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店賀川です。

8日(日)久々天気の良い北海道の日曜日。家族で釣りに出掛けた方も多かったのではないでしょうか。

我が家では、室蘭南防波堤でチョイ投げを楽しんできました。

20㎝程のガヤが子ども達それぞれ3匹ずつ。計6匹の釣果でした。

1時間楽しんで風が強くなってきたので午後からは、苫小牧中央北埠頭に移動。

ここでも調子良くポンポンと釣り上げ、釣果は子ども2人合わせて20匹(o^―^o)。すべてガヤでした。

8gのブラーを使っていましたが、赤から緑にカラーチェンジのタイミングで調子良くなったようです。

初心者や女性、お子様でも手軽に始められる『チョイ投げ』

当店では竿とリールセットがセットになっている物も豊富◎

仕掛もセットになっている物もあります!是非ご来店ください。

お待ちしております。

石狩湾新港 マイワシ来ました!

7/8本日、石狩湾新港の東埠頭・砂上場にてマイワシ(ななつぼし)の釣果情報を頂きました。

まずは言葉より写真をご覧下さい↓

朝7時頃7から釣っていてクーラーが満タンになったので帰って来たとの事でかなり釣れていたとの情報でした。イワシニシン仕掛けの5号~6号でオモリは6号ぐらいがベストとの事でした。             ハゲ皮・ピンクスキンが良く釣れたと教えて頂きました。

正真正銘のななつぼしのマイワシ

 

オキアミとイワシ専用のマキエが効果的とのお話も頂きました。

 

フィッシュランド太平店  札幌市北区太平5条1丁目1-1  TEL011-773-9650

 

石狩湾新港でサビキ釣り

こんにちは! スタッフ小田です!

皆さん久々の日曜日のいい天気での外遊び楽しんでいますでしょうか??

7/8今回、石狩湾新港花畔ふ頭にてサビキ釣りを楽しまれた親子のお客様に釣果情報を頂きました。

 

釣れた良型のチカも合わせて40匹程釣れており、珍しい海タナゴもGETされていました。

札幌から近い石狩湾新港でも釣りが楽しめるシーズンですので是非、釣り場にドライブするのも良いのではないでしょうか??

 

フィッシュランド太平店  札幌市北区太平5条1丁目1-1   TEL011-773-9650