いつもご覧いただきありがとうございます。北見店 布宮です。
常連様から情報を頂きました☆
6月17日(日)早朝から正午まで。
良コンディションのニジマスをキャッチ!!
この日は気温が低く例年より少し活性は低い状況だったようですが、
最大43.5cmを筆頭に10匹キャッチ!!今期初の2ケタ釣果だったようです🎵
道東ニジマスシーズンはこれから本番を迎えそうです☆
こんにちは 永山店 山田です
6月16日 紋別方面
先週に続き、釣りガール情報
この日は、気温が低く、激濁りです
やはりアタリは散発で厳しかったようで…
ダブルやトリプルで掛かることは少なかったようで…
朝6時から結局16時までやったそうで…(笑)
一人で50匹程だったそうです
天候が回復すれば今後期待はできそうです
本日、当店従業員の旦那様から釣果情報を頂きました。
マメイカ約80パイの釣果。
夜はポツポツ釣れる程度だったそうですが釣果がよくなったのが夜明けからで、朝9時までの釣果です。
一緒に釣に行った方も同じくらいの釣果で、使用したエギサイズは1.8
エギはヤマシタのナオリーレンジハンターを使い、ディープタイプとベーシックタイプを使い分けて釣りをし、ベーシックタイプが圧倒的に釣果が良かったそうです。
こちらが今回釣果が良かったエギです。
四平さんも、もちろんニジマスシーズンに突入しておりまして
40~50クラスですね~!
ほんとによく釣ります。魚の気配を感じているよいうよりは
ほぼ、見えているのでしょうね。
そしてニジマスを釣った後に・・・
漁港でワームにてソイ釣り(笑)
こちらも40cm前後の良型です。ワームは通称『バニラの香り』シリーズです。
当店でも販売しておりますのでご確認ください。
今年は岸壁のソイ釣果が遅いのですが、徐々に入ってきているようです。
今後に期待ですね~!
それより四平さん。20時間以上行動していると思うのですが
基本的に疲れをしらない方です。あのパワーから考えるに
私の直感が間違っていなければ、彼の正体はスーパーサ〇ヤ人です(笑)
※お客様のMr.釣りキチ四平さんから釣果画像を頂きました。
釣り場を公表しないことを前提に画像頂ける運びとなりましたので不定期ではありますが、過去の釣果画像も併せて道東のポテンシャルのすごさを紹介していきたいと思います。
『こんなのが居るんだな~!』という感じでとらえてください(笑)
※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。
6月12日(火)雨模様ではありましたが午前中なら何とかなりそうだったので
十勝方面にニジマス狙いに行ってきました。
同行して頂いたT様。開始直後に早速
良型ニジマスをヒットさせています。流石の一言です。
大きなヒレのコンディション抜群な魚体でした。
この時、私はバラシ2連発(笑)
ルアーを変更して
40アップのニジマスがヒット!
パワフルな絞り込みと打点の高い連続ジャンプをしてくれました。
この時、T様も同サイズをヒットさせおりました(笑)
昼過ぎに雨足が強まり、車に避難しましたが
収まる気配もなく濁りとともに増水し始めて来たため
釣行終了としました。
帰り際に、我慢できずフキを収穫
収穫に満足したものの、パンツまで豪快に濡れたのは内緒です(笑)
エサを十分に捕食したパワー抜群の暴れっぷりをしてくれる
ニジマスは良いシーズンに突入しております。
これからが楽しみですね~!
使用タックル
ロッド:KPY 岩匠69
リール:KPY レヴォーグ3000
ライン:サンライン トラウティストワイルド 12LB
※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。
当店スタッフが厚内漁港へ行ってきました~!
3/14 AM 9:30~ PM 2:00まで
コマイ25匹。ウグイ多数・・・
その他、カワカレイ、クロガシラ・・・
この日は当店常連のお客様も
夜釣りへ行っていたそうで
釣果は・・・
0:00~6:00
コマイ40匹。
楽しめたそうですよ 🙂
当店スタッフと現地で合流されたお客様は
朝7:00からで30匹釣れたそうですが・・・
「いつもより物足りない」と
話していたそうです 😉
全体的にウグイがうるさかったようで
厚内釣行の際にはウグイ対策に仕掛を多めに持って行くのが
ベストです 😀
皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)
今日の苫小牧は、晴れで風も波も穏やかで釣りに出かけるには良いコンデションと思えます(^^♪
さて釣果情報ですが、昨日釣り場調査もかねて苫小牧西港へ釣りに行ってきました(^-^)
コンデションは曇りで、風も強く波はそれほどではありませんでしたが、あまり釣り日和とは言えない状況で、まずはマルトマ食堂付近の漁港区内で釣行開始(`・ω・´)ゞ
エサは取られるものの、風が強すぎてあたりが分からずじまい、、、投げ釣りは今日は無理と判断して、ワームを使用してのロックフィッシングに変更(`・ω・´)ゞ
やはり風が強く、釣りにならないのです(*_*;
そして、釣り場変更(`・ω・´)ゞ
入船公園へ行きました(^^)/
こちらも風が強く釣りにならないなあと思っていたところ、隣で釣りをしていた方がクリガニを釣り上げてました、そこで今日の釣果を尋ねたところ
40cmオーバーのカレイです、うらやましいなぁと思いつつ釣行終了(^-^)
釣れませんでしたが、、、久しぶりに楽しかったです(^_^)
さて話は変わりますが、本日はポイント7倍で営業中です(^^)/
日替わり品も大変お得となっていますので、釣行前にはぜひお立ち寄りくださいね(^^)/
ではでは、今日はとても良い天気です、皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日もいつもの渓流です(笑)
ここ数日間の雨で増水+濁り気味でした。
中々魚の反応が得られませんでしたが、増水時だけ釣りになるポイントにキャストすると何とか釣れてくれました!
使用ルアー アングラーズシステム ドーナ 2.0g カラー KM2
水量が落ち着いたころにまた行ってきたいと思います!
皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪
釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。
安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。
🎣毎日24時間営業中🎣
■■■■■■■■■■■■■■
札幌市富丘2条6丁目
TEL011-685-2020
■■■■■■■■■■■■■■