いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
常連様より情報を頂きました。いつもありがとうございます。
9月17日(月)道東河川でのルアー釣りにて、
大型は出なかったみたいですが小型~中型の数釣りが楽しめたそうです。
このポイントではレア種の
アメマスも釣れたそうです。僕はもう居なくなってしまったと思ってました。。。
道東はデカニジ・デカアメシーズン突入間近です。
こんにちは!スタッフ小田です。
いつもご覧いただき有難うございます。今回もなかなか大物の釣果情報が寄せられてきましたのでご紹介致します。
9/15ブリジギングで古平港の遊漁船「チライ」にご乗船されたお客様でなんと・・・20kg越えのマグロがHIT! スロージギングタックルでのフォール中に起きた出来事でPEライン2号に50ポンドのショックリーダーの細めのセットだったので30分以上慎重なやり取りしたと教えて頂きました。
30kg未満のクロマグロはリリースと言うルールがある為、今回釣れたマグロはキャッチ&リリースとなりました。
リリースルールに関しての詳細は・・・北海道水産林務部漁業管理課の遊漁のページにてご確認ください!
釣れたヒットジグはイトウカンパニー 「ペリー180g」ブルーピンク当店に在庫あります。
ブリも安定的に釣れるようになって来ており、そろそろ戻りブリの大型も混じっているとの情報もあるので準備されて見てはいかがでしょうか??
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1 TEL011-773-9650
Y様より情報いただきました。いつもありがとうございます!
9/14 太平洋側の海岸にて 11:00~15:00 のぶっこみ釣りの釣行で 13本釣られたそうです。
ニンニクカツオが一番食いがよかったそうです。
Y様、大漁おめでとうございます。
こんにちは!スタッフ小田です。
9/14 今回は小樽でサビキ釣り&ハゼ釣りを楽しまれたファミリーから釣果情報を頂きました。
狙いはやはり情報が多い、サビキ釣りでサバを狙いでお父さんは家族を楽しませようという作戦での釣行でした。
マイワシやサバなどが混ざり、30cm級のサバなども釣れ、楽しめたと釣果情報を頂きました。
時期もあってハゼも狙って見ようとちょい投げでも結果が出ております。
★初めて釣りをされるお客様やファミリーを応援しております!★
釣りをしてみたいけどよくわからない・・・道具の準備が不安など・・・お客様の釣りの第一歩を是非、当店で始めてみませんか??お手軽簡単な格安釣りセットなども豊富にご用意しておりますのでお気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
9/13(木)早朝、常連のお客様MさんやOさん達が、福島沖のメバル釣りに挑戦。
遊漁船は、この方面では実績抜群の たつ丸です。
ちなみにこの日は本当に良く釣れたとのお話で、乗船3名で何と300匹オーバーの成績!!
メバルは型の大きいものでも×30匹以上はいたとの事で、他にマゾイや良型のアブラコ何かも釣れたとの事でした。
まさにクーラー釣りですね(笑
お疲れ様でした。久々の五目釣り情報ありがとうございます。
またよろしくお願いします。