沖防波堤投げ釣り釣果情報!!4/24(水)

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきまして、誠にありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連様のU様から釣果情報頂きました。ありがとうございます!!早速UPさせていただきます♪頂いたメールを原文にて掲載させていただきます。

4月24日午前3時渡船にて3時半より瀬棚港北沖防波堤にて釣り大会に参加。

夜中は寝魚狙いの人にはソイやガヤが釣れたが、ホッケ狙いの人には朝の8時頃までアタリはほぼ無かった。

それ以降お日様が顔をだし気温が上がるにつれアタリが出始め、30~35アベレージの赤みがかった太ったホッケが釣れ出す。

ホッケが沸くまでではないものの飽きない程度にホッケが昼まで釣れており、1人平均10本前後ホッケを手にしていた。

注目は40cm前後のソイが複数釣れたり、45オーバーのメガホッケや50cmクラスのアブラコが釣れていたこと。

 

東沖防波堤でも、小型のホッケやクロガシラ・マガレイなどが釣数ふれており、今年の瀬棚の沖防波堤での投げ釣りは好調の様子でした。

使った仕掛けはホッケ・カレイ用両天秤ネット仕掛け、餌はコマセにオキアミとマグロのコマセを混ぜたもの、実餌はイソメと岩虫のあいがけとなっています。

 

改めまして、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

★ホッケ釣り情報★

Aさん 情報です。

4/25(木)神崎にて朝5時30分から8時30分の間にサイズ30㎝~35㎝が一人約80匹から90匹の爆釣!!

始めから入れ喰い状態が続きクーラーやバッカンが満タンになり終了。

赤アミブロックに粉エサをまぜて撒き餌さを行い付けエサはオキアミのLサイズを使用。

入れ物とエサがなくなり終了!

Aさん 情報ありがとうございました。

投げ釣り釣果情報!!4/24(水)

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきまして、誠にありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

釣りの帰りにご来店頂いた当店常連様のS様から釣果情報頂きました。ありがとうございます!!早速UPさせていただきます♪

4/24(水)場所は積丹余別で午前6時~8時までの短期決戦!!投げ釣りでとんでもない大物が!!

サイズを図らせていただきましたが50cmのマガレイ!!投げ釣りでこのサイズを見たのが初めてで、正直驚きました!!

流石S様♪仕掛けからエサまでこだわり、いずれも自作の塩イソメに針に蛍光フロート玉の入れた天秤コマセ仕掛でGET!!

改めまして、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

チョイ投げでクロガシラGET!

こんばんは!

太平店スタッフ 小田です。

ゴールデンウィークの釣行予定はお決まりになりましたか??ホッケやカレイにサクラマス・ヤリイカなど今年の連休は魚種の豊富です。

近郊の釣果情報を得る為、石狩湾新港へ遊びに行って来ました。

釣り場は砂上場 作業船だまり側

ルアー竿を片手に引き釣り天秤で底を引いて狙ってみました。

小さい当たりが一回だけで喰わせ込み時間を30秒ほど待ち、ようやくヒット!

☆ クロガシラ35cm ☆

アタリが小さく苦戦しましたが2匹目もGET!

2匹目のクロガシラは32cmでした。

1時間半の釣行で結果は2枚でした。

腹が白い入って来たばかりのクロガシラカレイの様でゴールデンウィークでの釣行をお考えの初心者様・ファミリーフィッシングにも期待が持てそうですよ♪

今回使用した秘策の仕掛けの付いた引き釣りセット竿などもご用意しております。

 

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目

積丹ホッケ釣果情報!!4/22(月)

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきまして、誠にありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連様のS様から釣果情報頂きました。ありがとうございます!!早速UPさせていただきます♪頂いたメールを原文にて掲載させていただきます。

4/22にホッケ釣りに行ってきましたので報告します。

 

まず、前日より岩内港に行って場所が確保出来たので、4時から2時間程度釣り始めてみたのですが全く釣れず、

撒き餌のアミエビも尽きたので撤収・・・

 

隣でサビキの仕掛けを使ってる人は、ボチボチ釣ってましたので、全くいないわけでは無いと思うのですが、魚群は少なかったと思います。

 

その後、兜岩の方を見に行ったら、風も無く暖かかったので、ダメ元で空いてる所からチョイ投げで釣ってみたら喰いがあり、7時から3時程度で8匹釣れました。

 

 

 

魚体も大きく丸々していて美味しそうなホッケでした。

最初からこちらにしておけばと後悔・・・

 

仕掛けは

浮き2号

オモリ1号

針はチヌ針4号糸付 

 

餌はオキアミ

 

いずれもフィッシュランドで購入です。 

(ウキは手稲店で購入しました)

 

まだまだ釣れそうですので、天気が良ければ次の週末も行こうと思います。

改めまして、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

釣果情報&NEWアイテム紹介

 

おはようございますM子です(*´▽`*)

本日よりセール始まりました!!

初日の今日はなんとポイント10倍

お見逃しなく(∩´∀`)∩

 

商品紹介の前にさらっと釣果情報です🌸

ハードストリームス フィールドモニター 西山様より情報いただきました☆

日本海方面にてGETとの事で写真頂きましたーー♪♪

さすがっす!!

しかも使用ジグはティーランチャー / フラッシングレッド

これはFISHLANDオリジナルカラーなのですよ💛

人気ジグですので皆様も是非お試しあれ!!

情報ありがとうございました(*´▽`*)

 

素敵な前置きの後は商品紹介です!!

まずはショアより、欠品中だった4色のカラー入荷しました💛

私も大好きで愛用させて頂いてますDeDe / Fステージ35 WT:35G・SIZE80MM

シーズン真っ盛りですのでお早めに!!

 

お次は新入荷商品!!

HARD STREAMS / ティーグラヴィッツ WT:4.5G・SIZE:50MM

気になっていた方も多いハズ♪

まず、見た目で人がバイトしちゃうこと間違いナシ✨

渓流もシーズンイン気になりますね~(*´▽`*)

※ただし道央圏内ヤマメ解禁は6/1よりご注意ください!

 

 

さらにさらに!!オフショアからは

大人気のディープライナー / SPY 新色♡140G・180G入荷♡

かわいい~(*´▽`*)裏面はゼブラグロー

なんて魅力的~✨ブリジギングもそろそろシーズン間近!!

心機一転!【令和】前に新しくジグ新調しませんか~♪オススメです(*´▽`*)

(24日)今日はポイント10

(25日)明日はポイント7

 

お買い得な日にお買い物しちゃいましょーー(∩´∀`)∩

 

以上さらっと商品紹介をM子がお送りいたしました~💛

 

4月23日(火)山菜採りからの

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

ギョウジャニンニクを収穫した後は釣りへ。

河川を確認したものの、イマイチな印象だったので

一路、屈斜路湖へ移動しております。

現場到着から1時間程経過したあたりで

沖目でヒット!

回遊タイプなのかサクラマス並みに銀毛の強い

綺麗な40アップのニジマスです。

力強いダッシュと連続ジャンプで楽しませてくれました。

顔からの撮影も試みたのですが

角度を決めた瞬間にフックアウトしてオートリリースとなりました(笑)

ニジマスは、この1匹となりました。

難しい釣場でもありますが、タイミングが合えば50アップが

炸裂することもある屈斜路湖。大事にしていきたいものですね。

 

※ちなみに非常に寒かったです。

まだまだ防寒対策は必須ですよ~!

 

今回の使用タックル

竿:KPY 岩匠69

リール:ダイワ セルテート3012H

ライン:PE0.6号+ショックリーダー ナイロン3号50cm程

ルアー:スミス D-コンタクト72

 

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

4月23日(火)山菜採りに行ってきました。

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

4月23日(火)山菜採りに行ってきました。

来ましたよ、この季節が(笑)

お目当てはギョウジャニンニクです。

おじさんのレクリエーション開幕。

この香りが収穫欲を掻き立てます(笑)

 

一時間たたないうちに

収穫(笑)

去年より1週遅いように思いますが

釧路周辺は5月頭くらいまでがピークでしょうか?

どうしても山に入る以上は熊のテリトリーに被る事は

否めませんので確実に熊避け対策をする事、

深入りはしない事、下ばかり見てしまうので

常に周囲の確認もしつつ、自分の場所を見失わないようにする事

に気を付けて楽しみましょうね。

 

花の名前は疎いのでわかりませんが

この時期よく見かける青い花は咲いています。

福寿草は蕾が開いた程度でしたね~。

本日からセール開催

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、晴れで風も波も穏やかです、気温も暖かいので絶好の釣り日和といえそうです(^^♪

さてフィッシュランドでは、本日からセールを開催中です(^^)/

本日24日は、なんとポイント10倍となっております、日替わり大特価品や店内激安商品満載でお客様のご来店をお待ちしております(^-^)

大型のゴールデンウィークも近づいてまいりました、ぜひ釣行前のご準備は当店でよろしくお願いします(^^)/

ではでは、釣果情報が入ってきましたら更新いたしますね(^-^)

皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^^♪

 

 

🐟中深海ジギング🐟

小澤さんより情報いただきました🐟

またまた中深海ジギング(∩´∀`)∩

前回同様、水深は500Mラインです。

今回はアブラボウズは不在だったみたいですが
またまた霜野サンやりました(●´ω`●)

500Mラインでメヌケget💛
そしてまた良型ですね~♪ 美味しそう♪

使用ジグは

ディープライナー / スパイ 900g
ディープライナー / スピンドルナロー 600g

2週連続で素晴らしすぎます

400Mラインでは

高口サンがキンキget

小澤サンが赤イカget

毎度のことながら
凄いとしか言いようのない釣果情報を有難うございます!

さらっとM子がお送りいたしました(*´▽`*)