A さん 情報です。
5/29 本日のホットな情報です。
八雲沖でAM5時から11時30分までの釣行。
水深15M~25M付近でエサはイソメと赤イカを使用。
釣果は一人平均マガレイ2~6匹、宗八カレイの20㎝~35㎝が60匹。
マガレイは数が少なくなり、イシモチカレイは2~3匹でサイズは30~40㎝でした。
A さん 情報ありがとうございます。
A さん 情報です。
5/29 本日のホットな情報です。
八雲沖でAM5時から11時30分までの釣行。
水深15M~25M付近でエサはイソメと赤イカを使用。
釣果は一人平均マガレイ2~6匹、宗八カレイの20㎝~35㎝が60匹。
マガレイは数が少なくなり、イシモチカレイは2~3匹でサイズは30~40㎝でした。
A さん 情報ありがとうございます。
こんにちは!
太平店スタッフ小田です。
5/28(火)余市港の遊漁船 シーランチ を貸し切ったお客様にお誘い頂き乗船して来ました。
無線塔沖でブリを狙った釣行をスタート!
良型ホッケの猛攻で肩慣らしを終え、船長の采配でベイトを探しその周りでブリの回遊を待っていると・・・・先ほどまでとは違う、引きがお客様を襲いました。
11kgの良型ブリをGET! ヒットルアーはシャウト ランス200g ブルピン
時合いを逃さないためにも乗船された皆さんも一心不乱にジャークを入れ喰わせるタイミング待っていると右舷で釣りをしていたお客様にヒット
こちらも丸々な良型の10kgのブリでした。ヒットルアーは赤金のフラッシングハオリ170gです。
その後も7kg級を1尾を追加して船中3本の釣果となりました。大型のブリが中心となり早いジャークよりもスロースタイルや大きめのワンジャークに反応をしている様でした。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
今日は白老港で「ナイトロック好調!」との情報が入ってきましたでお知らせしまーす♪
5/28白老港
夕まずめのメバリングで尺まではいかないサイズのガヤが入れ食いでした。
ゴミが多かったのでゴミの隙間にチョコッと落として海面から50センチから1メートルであたりが止まらない状態です!
潮が引き出してゴミが沖に行ったので、スリーパーホールド10グラムにサンドワームでソイが一投1匹ペースでした!
しかし、アブラコはかけてもバレるしなんだよ…と思いながらサンドワームからボトムクローラーに変えてスリーパーホールドもマッチョに変更したら!!
口の良い位置にかかって上げれるようになりました♪
この後も粘りましたが潮どまりであたりも減ったため今日は終了です!
魚も海水温が上がってきたからなのかナイスファイトしてくれるし、やっとワームを追いかけて来てくれるようになりましたね!
これからが楽しみです。
いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!
弊社スタッフ佐藤です(*‘∀‘)
常連様F様より、貴重な釣果情報をいただきました☆
まわりに何人か、釣り人さんがいる中、
PM5:30頃にアタリが!!
(サイズは40オーバー、50cmきる位)
いいサイズのヒラメですね(^^♪
誘い方は、F様の独自のやり方があるみたいで
内緒といわれました。気になりますね!(笑)
今回使用した仕掛けはこちら☆
メジャークラフト ジグパラサーフ 28g ヒラメ ゴールド
当店にも在庫ございます!
私も買っちゃおうかな・・・( *´艸`)
F様、貴重な釣果情報ありがとうございました☆
環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!
皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!
5/27 厚岸真龍岸壁でなく 若竹岸壁へカレイ釣りに行ってきました!
朝6時頃到着した時点ですでに真龍岸壁は賑わっていましたね!
私は、まっすぐ若竹第一岸壁の一番大橋寄りで、やってみるも
ウグイの入れ食い・・・ 小型のカジカなど、カレイのアタリが
なかなか来ず、1時間程でポイント移動!!
もう少し奥の突端へと移動して、7時半頃再開!(笑)
すると、そうそうにアタリが!!!
上げてみると、36㎝のトウカレイでした!
その後も、暇しない程度にぽつぽつアタリが来て
数が伸びていきました!
最大は、トウカレイの40㎝が一枚と大物ゲット!!
クロガシラも撮影忘れましたが、30前後が数枚
カワカレイ・トウカレイ良型がぽつぽつ当たりました!!
最終的に、暑さに耐えられないのと釣れなくなってきたので
12時半で終了(笑) キープサイズのカレイは35枚、リリースが
10数枚でした。最初からこの場所でやっていたら、まだ結構
釣れていたと思いますが、まずまずの結果でした!!
やはりカレイ釣りと言えば、近郊では厚岸漁港ですね!!!
これからまだまだ、6月7月と釣果は期待できると思います。
合わせて、気温も上昇してきますので、水分をこまめに補給し
熱中症に充分注意して下さい!!
釧路西港では、サクラマスが終了気配ですが、こちらもこれから
投げ釣りで、カワカレイ、クロガシラ、まれにタンタカ(タカノハ)カレイも
狙えます!! ぽかぽか陽気で、のんびりと投げ釣りはいかがですか?
スタッフSでした。。
いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!
弊社スタッフ佐藤です(*‘∀‘)
昨日、今日と暑かったですね(;´・ω・)
友人より、貴重な釣果情報をいただきました☆
島牧沖、AM5:00出港予定でしたが、波が強くAM6:00出港。
水深25~30mの浅瀬で良型のヒラメがHIT(^^♪
その後にもマゾイ、アブラコ、ホッケなど・・・
PM11:30までの釣果がこちら!
周りの人たちの釣果は、バケを使用していた方でヒラメ10枚。
ジグを使用していた方で3.4枚との事。
帰宅後にも写真をくれました☆
まな板からはみ出ていますね(・∀・) 60cm超え!!
私も釣りたい・・・皆さんに釣果情報お届け出来る様、頑張ります!
環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!
皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!