太平洋沖 サクラマス釣り

こんにちは 永山店 山田です

なかなか行けなかった釣りですが

新年の初釣りに行ってきました

1月24日 白老港から船で

サクラマスのバケ釣りです

今回は正直、朝一から釣れるモードで(爆)

開始早々 一緒に行ったI様に第1投でかかってました(笑)

外道がまず少なくスケソウと小サバが

少しかかっただけで釣りやすかったです

 

良型も結構混じって

数も定数釣りでした!

このサイズにビックリ!

正確に測っていませんが

60cm3kgはありました

結局、風が強くなり10時半で終了でしたが

大満足の釣りになりました

平均サイズが良いのと、棚も浅めなので

トラブルも少なくて釣りやすい

初心者でもオススメの状況でした

チャレンジしてみたい方は、ご相談ください

 

今回の釣り船は

白老港  船’はやて’

電話090-3398-5407

 

1/25 ☆花畔大橋下流☆ ワカサギ情報

本日ワカサギ釣りに行かれたお客様より情報を頂きました!

1/25 場所は花畔大橋下流 午前9時開始から13時までの4時間の釣果で約200匹釣果

仕掛けはフイッシュランドオリジナルの茨戸ワカサギ仕掛けの0.8号に

エサは赤虫を使用。午前中は底で良く釣れ、昼頃は表層が反応が良かったそうです。

ワカサギ情報ありがとうございました!

 

フイッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目

 

茨戸ワカサギ情報 INとれた小屋ふじい農園

こんにちわ!

太平店スタッフ 中尾です。

当店常連様よりワカサギ情報を頂きましたので ご紹介したいと思います。

場所はとれた小屋ふじい農園 釣行時間は4時間ほど

仕掛けは0.8号と1号を使用 エサは紅ラビットを半分に切ると効果があったとの事でした。ほとんどが底釣りでの釣果と教えて頂きました。

情報いただき誠にありがとうございます!

只今当店では茨戸川デカサギダービー開催中です!

ルールとしては10㎝以上のワカサギからエントリー可能です!

釣れたワカサギを当店に持ち込み計測させていただきます。

エントリーされたお客様にはワカサギメジャーを差し上げておりますので

是非エントリーお待ちしております!

 

フイッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目

 

 

苫小牧店釣果情報

苫小牧錦大沼、白老ポロト湖のワカサギ釣りが本日解禁となりました♪

苫小牧錦大沼:遊漁料無料  レンタル用品は無し

駐車場、トイレあり 穴あけドリルは必要です。

詳しくは大沼公園管理棟 0144-67-5197まで。

白老ポロト湖:遊漁料おとな500円 こども200円  レンタル用品あり(別料金)

駐車場、トイレあり 穴あけドリル必要。

詳しくインフォメーションセンター 0144-82-6755まで。

 

 

2020.1.22 冨里湖 ワカサギ釣行

こんにちは、スタッフOです。

今シーズン良い釣果を聞いていましたので、北見の冨里湖に釣りに行ってきました。

 

 

今年は、暖冬で北見も雪が少なく前の日まで雪はなかったそうです。

何か所かドリルで穴あけ魚探で良い場所を探索。

 

 

朝は食いが良く時速150匹程

日中になると平均時速60ぐらいまで落ちましたが

また夕方に調子が良くなり

 

 

 

 

なんとか1000匹達成!!

長い釣りでした! (笑)

冨里湖まだまだ釣れてますのでオススメですよ!

因みに針は1号を使用しましたが、0.8号とか0.5号が良いみたいです。

また新しいクリスティアは、棚停止1mが使えて便利でしたよ。

 

🐟噴火湾ロック&エサ釣り情報🐟

1/23(木)当店スタッフHが、噴火湾にガヤ狙いで行ってまえりました🚙

到着は20時🌉

今回は南茅部方面の大船漁港へ。

まずはワームにて、手前のブロックや根わらを探ります👀

25cm~30cmのガヤがコンスタントに釣れました😊

今回もスタッフHお得意のオモックを使用。

食いが渋くなってきたら、オモック6号にチカのブツ切を装着。

面白いくらいに、ガヤが沢山釣れました❕❕

また、チカのブツ切りで余った頭の部分を撒き餌として足元に撒くと、一気にガヤが集まって来ました(*^▽^*)

魚影は濃いです。

この日は25cm~30cmのガヤ、お持ち帰りが20匹。

小さいサイズもたくさん釣れましたが、やさしくそっとリリースです👶

持ち帰ったガヤは、お母さまが、お煮つけにしてくれ、こっこがとっても美味しかったそうです。

こんな感じでガヤ釣りは好調の様です(^^)/

くわしくはスタッフHまで🍎

🚢恵山沖サクラマス情報part②🚢

1/19(日)2日間連続で恵山山背泊漁港より北栄丸 斉藤船長に乗船されたのは、名人M様、M神様、コージー様。

2日目はI籐様も加わり、4名で出港です🌊

今回は、恵山御崎沖60Mラインにアンカーを打ち、マス狙いで挑みます。

この日も、ジグチームと、バケチームに分かれて挑戦。

↑コージー様は前日と同様、サムライ130gを落とします💣

この日のサクラマスは、バケよりも、ジグの方が食いが良かったそうです。

水神様はダイワ 鏡牙ジグにより、2.5㎏、2.3㎏を筆頭にマス10本。

マダラは6㎏を筆頭に2本。前日と同様に根魚達をクーラー釣りです。

サクラマスもようやくシーズン突入ですね💛

M神様、2日間お疲れ様でした(*’ω’*)この度も素晴らしい情報ありがとうございます!

くわしくは当店スタッフか、直接船頭さんまで♡

恵山山背泊より北栄丸 斉藤船長

📱090-3394-3954

🚢恵山沖サクラマス情報part①🚢

1/18(土)当店常連のお客様、名人M様、H末様、M神様、コージー様より情報頂ました(*‘∀‘)」

今回も恵山山背泊漁港より北栄丸 斉藤船長に4名で乗船です🌊

サクラマス狙いで、椴法華の白灯台沖、70M~100Mラインにての釣果です♡

M神様はダイワ 鏡牙ジグ130gパープルを、コージー様はサムライジグ130gブルピンを使用。

名人M様とH末様は600g~700gのバケにケイムラマス仕掛けを使用です。

ベタ底から中層30Mラインにかけて、色々な魚が掛かって来てくれました😊

ジグチームには、7㎏を超えるマダラ🐟

M神様は7㎏を筆頭に、マダラ4匹GET!

そんな中、バケチームのH末様にも大きなアタリがあり、竿が大暴れ( ゚Д゚)

体高のある、2.92㎏の立派なマスを釣り上げられました👏

ジグやバケには、サクラマスをはじめ、いろいろな魚が掛かって来てくれました!

この日釣れた魚種は、サクラマス、ホッケ、ギスカジカ、毛虫カジカ、マゾイ、黒ソイ、ガヤ、シマゾイ、マダラ、ポンタラ、水草カレイ、アブラコ、サバ。

なんと、13目釣りとなりました🎉

H末様はサクラマス4本🌸

皆さんクーラー釣りされて、大変喜んでおられました😊

くわしくは当店スタッフか、直接船頭さんまで♡

恵山山背泊より北栄丸 斉藤船長

📱090-3394-3954

★デカサギダービー中間結果発表★

こんにちは!

太平店スタッフ小田です。

今シーズンも沢山、釣果情報を頂き誠に感謝申し上げます。フィッシュランド太平店で開催しております。デカサギダービーですが1月15日~2月24日までの期間で開催しております。

残すところ一カ月となりましたので中間結果をお知らせいたします。

今現在のエントリーされているデカサギをご紹介致します。

トップタイの2名様

札幌市の小橋様 デカサギ14.6cm

釣り場所は真勲別川(茨戸)

札幌市の甲良様   デカサギ14.6cm

釣り場所は とれた小屋ふじい農園

北海道の茨戸川にはどのくらい大きいワカサギが居るのか楽しみです。

私も実際に12cm級で大きいと思っていました。お客様よりお持ち頂いたデカサギを計測してみると大きく驚いております。

エントリーして頂いたデカサギも是非、ご覧下さいませ!

全て掲載出来ていませんが店内にて掲載いたしますのでご覧下さいませ。

まだまだ、ワカサギダービーと釣果情報を募集しております。

★デカサギダービー・釣果情報を頂きましたお客様に数量限定ワカサギメジャーをプレゼントしております。

 

釣果情報を頂いたお客様にも数量限定のワカサギメジャーをプレゼントしておりますので釣れたワカサギを是非、フィッシュランド太平店へお気軽にお持ち込みくださいませ!

※ワカサギメジャーは数量限定となり、数に限りがございます。

 

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目