日本海側 サビキ釣り情報🎣

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきまして誠にありがとうございます!

弊社スタッフの辻です٩( ‘ω’ )و

 

いつも当店をご利用頂いているお客様、MAHALO様より釣果情報をいただきましたのでUP致します!

 

8月18日(月)日本海方面へ行かれたそうです!

PM18:30~AM1:00

 

この日はシャコ狙いの方もいたそうですが周りも釣れておらず💦

現地で仲良くなった小父様方の横に入らせてもらいMAHALO様はサビキ釣りで楽しまれたそうです🎣✨

釣果は30cm前後のサバが釣れたとのこと👏

針サイズは8号の白スキンが良く反応したそうです😊

 

 

MAHALO様、貴重な釣果情報ありがとうございます!!

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

古平沖 イカメタル 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

当店お客様K様より、イカメタルの釣果情報いただきました☆

そのまま、掲載させていただきます。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

イカメタル 8月16日㈯
古平漁港より
PM17:00出港、AM1:00帰港。

陽が落ちてから活性高く、プチ爆モードへ。

棚は16〜45メートル。

50ハイ越えでした!

K様、50杯以上の釣果( *´艸`)

型もこれからもっと良くなるので、楽しみですねっ♬

貴重な釣果情報ありがとうございます!!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

―今回乗船した遊漁船―

第十八 昇龍丸
古平港より出港

📲090-8908-5553

【ヨリタ】

第十八 昇龍丸 古平港(@shoryumaru.18) • Instagram写真と動画

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

お客様情報 沖ロックフィッシュ

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

 

ON様より情報をいただきました。

道東太平洋沖の浅場ロック狙いでクーラー満タン(^^)
良型アブラコ、マカジカ、シマゾイ揃い。


ここ数年、道東太平洋、オホーツク海ともに
シマゾイ増えてきているよう印象です。

ソイ類の中でも
刺身にすると身がプリッとしていて
食感がしっかりしていますね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#ロックフィッシュ

南幌親水公園 小魚釣り 2025.08.16

 

いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店 且見です。

 

16日に、息子と南幌親水公園へ行ってきました。

 

投げ浮き仕掛、ワームではウグイが良く釣れ、

 

 

専用仕掛に練り餌ではタナゴが好調でした。

 

 

 

暑さに負け、2時間弱でしたが、ウグイが10匹程。

タナゴは15匹と楽しむことが出来ました。

 

当日使用した仕掛や、エサは下記になります。

 

 

まだまだ日中は暑い日が続いてます。

 

こまめに水分補給行い、熱中症に気を付けてください。

 

 

 

 

8/17 釧路沖マダラ情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

8月17日(日)

釧路沖に釣行されました常峯丸 坂本船長より
情報をいただきました

良型マダラに混じって
80オーバーのオヒョウもヒットしたようです(^^)

マイカも1匹(笑)


釧路沖でイカが釣れなくなって久しいですが
戻ってきてほしいものですね。

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#釧路沖
#マダラ
#オヒョウ

🦑2025函館山沖船イカ情報 8/16(土)🦑No.10

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日8/16(土)当店常連のお客様、名人I藤様より情報頂きました🦑

朝一から絶好調ヾ(*´∀`*)ノ

130Mライン。

仕掛けを落とし、底を取ったらすぐにアタリがあります😊

イカのサイズも少し大きくなってきましたね💛

名人I藤様は、14cmのサカナ針を使用🦑

なんとさすが名人!!!!本日は80パイ近くのイカをGETです👏

こんな感じで、函館山沖、連日イカが好調となっております。

名人I藤様♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🚢木古内方面ジギング絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館港内入船漁港より出港の、福進丸(下村船長)より情報頂きました🌊

福進丸さんは、連休という事もあり、3日連続の出港です👏

11日(月)ベテランのお客様の3名で出港🌊

木古内沖の根にて、立派なイシナギGET!!

お見事でございますね✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

さらにジギングにてブリもGET!!

道南はブリジギングが絶好調となっております😊

こんな感じで、木古内方面、ジギング好調となっております。

今回情報を下さった船頭さんは、福進丸 下村 船長 📱090-5070-5270

今年から遊漁船を始めたばかりですが、丁寧で優しい船頭さんです🔰

入船漁港より出港(平日仕事の為、基本土日のみ運行)

フクラギ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

気付けばもう8月中旬ですね~(*_*)
皆さま、お盆休みはいかがお過ごしですか?

苫小牧はお盆が過ぎると急に涼しく
過ごしやすくなるイメージですが、
ここ最近は残暑も厳しいですよね💦

風邪もひきやすくなりますので、
体調管理に気を付けながら
残りの夏も楽しみたいですね(*^^*)♪

さて、本題に戻りまして
常連のお客様から釣果情報を頂きました~!

写真はコチラ★

~白老方面にて~

35センチのフクラギが釣れました🎣✨
なかなか太さもあるフクラギですね~!

フクラギは青物だけに、掛かると引きが強くて面白いですよね(^^♪
近場で楽しめるので、興味のある方は是非チャレンジしてみて下さい♪

貴重な釣果情報ありがとうございました~!

友達登録&フォロー よろしくお願いします♪
Instagramはコチラhttps://www.instagram.com/fish_tomakomai/

Facebookはコチラhttps://www.facebook.com/profile.php?id=61572604423349

苫小牧店 笠谷

🚢函館山沖ブリジギング情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/13(水)当店常連のお客様、メカニックM井様より情報頂きました🔩

お連れ様とともに、山沖へブリジギングへ🚢

大鼻岬沖の45Mライン。

ナブラや鳥山等はありませんでしたが、まずはジグを落としてみます😊

朝一、立て続けにHITを繰り返し、立派なブリGETです!!

3本のブリがHIT!!

こんな感じで、函館山沖でもブリが好調となっております😊

メカニックM井様♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🚢木古内方面ジギング絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館港内入船漁港より出港の、福進丸(下村船長)より情報頂きました🌊

まずは10日(日)当店常連のお客様、I藤様とF田様の2名で出港🌊

↓当店常連のお客様、ベテランのI藤様はジギングにて、イシナギ祭り(*´ω`*)

F田様も良型のイシナギを次々とGET!!!

とっても良型のイシナギ♡

うらやましいです🤤

こんな感じで、木古内方面、ジギング好調となっております。

今回情報を下さった船頭さんは、福進丸 下村 船長 📱090-5070-5270

今年から遊漁船を始めたばかりですが、丁寧で優しい船頭さんです🔰

入船漁港より出港(平日仕事の為、基本土日のみ運行)