小樽 マメイカ 情報 10月14日

いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店 酒井です。

お客様より情報を頂きました。

14日 17時から19時30分までの短時間ですが

マメイカ釣りに行かれ12杯と少し喰いが渋かったようです。

近くの方がスッテのサビキで釣果を上げられていたとのことで

スッテを購入して頂きました。

貴重な情報をありがとうございます。

これからが本番のマメイカ釣り

防寒対策、ライフジャケット着用を忘れず

楽しんでください。

 

秋の釣り

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

19日は釣友と道東へ恒例のヒメマス釣りに行ってきました♪

 

 

この日は魚は居ますが中々渋い状況・・

 

ルアーをチェンジしまくりようやくヒット!

 

 

その後仲間にもヒット!

 

 

 

その後も食いが渋いのは変わらず数匹追加したタイミングで終了としました

 

 

 

 

気温も下がってきましたが川や湖ももうしばらく楽しめそうですね♪ 😉 

 

 

 

 

 

*

★渓流釣り情報★

以前に入った場所にイワナ釣りに行ってきました。

前回よりも気温が低く防寒対策と熊対策を行って、枯れ葉が舞う中での釣行

天候は晴れで釣り日和

まずは

カジカ・・・、その後もカジカ・・・

上流に移動しやっとGET!!

29㎝のイワナでした。惜しくも尺にはとどかず!

エサはミミズに仕掛けは自作のイワナ針8号-0.8、竿は3.0Mを使用しました。

 

 

夜船イカ釣りまだまだ好調です!(10/19)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!
登別店鶴喰です。

今期、好調の胆振沖の船イカですが、10月後半に入った現在でもまだまだ絶好調の模様です!
10/19夜~10/20にかけて出船された登別港 萬漁丸(関口船長)より釣果情報を頂きました。
いつもありがとうございます!!

虎杖浜沖、タナ20~50mにて、トップは手釣りで250ハイオーバーでした!!

海水温が18℃あるとのことで、まだまだいけそうな雰囲気という事でした。
船イカ狙うならお早目がオススメです!
スケジュールに余裕をもって萬漁丸さんまで御相談ください。

詳しくは
萬漁丸さん(関口船長)までお問い合わせください。
☏090-3392-5025

小樽 小サバ 釣果情報 10月14日

いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店酒井です。

お客様より情報を頂きました。

14日 小樽に短時間ですがサビキ釣りでの釣果。

14時から16時30分までで小サバ37匹とのこと。

 

サビキの号数は4号を使用とのことでした。

少し型が小さいので針は小さめに変更したとのことでした。

貴重な情報をありがとうございます。

寒くなってきていますので防寒対策と

ライフジャケット着用お願い致します。

 

 

 

厚田方面の釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます!

手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

10月18日夜~19日朝に釣遊倶楽部の釣り大会が行われました。

 

雨と止んだ後の強風の中、苦戦しながらの釣果が表の通りでした。

 

水温はまだぬるく感じたので、カジカなどはもう少し後になりそうです。

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと安全安心に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

小樽 オーシャンドリームさんにてボートロックフィッシュ 202510.18

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

ハイドアップ 加藤様より釣果情報頂きました。

 

小樽 オーシャンドリームさんにてボートロックフィッシュ!

 

開始早々、ビッグベイトにて50cm超えのグッドサイズなアブラコ!

 

 

 

ハードルアーの巻きの次はハイドアップ  コイケシュリンプとチャターベイトの

組合せで連発とのことでした。

 

もちろん、スタッガーオリジナルでも!

更におまけにアオリイカも!

 

 

素晴らしい釣果情報ありがとうございます。

 

ロックフィッシュもいよいよ秋のハイシーズンですかね!

 

サイズ、数共に釣れる、小樽のボートロック!

 

これからおすすめの釣り物です!

ロックフィッシュ用品多数取り揃え、皆様のご来店お待ちしております。

 

※遊漁船へ乗船するには、国土交通省型式承認品である、

サクラマークの付いたライフジャケットが必須となります。

 

安全で楽しい釣りを楽しんでください。

 

 

スタッフ情報 ロックフィッシュ

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。
下記も✅をお願い致します!

■ Instagram はこちらをクリック🖱

■ Facebook はこちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

スタッフ情報です。

釧路管内漁港にて

小型も多いようですが
良型クロソイも釣れだしてきたようですね(^^)

秋のロックフィッシュ
楽しんでください(^-^)

ロッドは
Fin-ch カナリア76M

@finch_officialpage
@genkiman_finch

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#ロックフィッシュ
#クロソイ

🦑2025函館山沖船イカ情報 10/15(水)🦑No.30

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

10/15(水)6名のアングラーの方々と出港🦑

序盤から絶好調(‘ω’)ノ

イカのサイズも大きくなりました🦑

なんと初めての方でも、60パイ以上のイカをGET!!

仕掛けを投入すると、ダブル、トリプルと、針数掛かってくる状況🦑

気温も低く、寒くなってきましたが、山沖の夜イカは絶好調となっております。

↓持ってきたクーラーには収まり切れないくらいの大漁ぶり(; ・`д・´)

こんな感じで、引き続き、イカナイト絶好調でございます。

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521

🚣日本海方面ボートアオリイカ!南国お魚パラダイス🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/14(火)当店元スタッフのTKCより情報頂きました(^^)/

お昼からのんびり日本海方面へ🚙

ヒラメを狙いつつ、以前よりやってみたかった、ボートでのアオリイカ釣りにチャレンジ💪

浅場の8Mラインにて。磯場のキワを狙って、3.5号のエギを沈ませます🦐

ズーンと重いアタリがあり、ゆっくりと上げてみると!!!

有言実行✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

見事にアオリイカをGET🦑

さらに沖では、ヒラメを狙うため、ワームをキャスト。

小ぶりですが、カンパチをGET。

挙句の果てに、ソーダカツオもHIT。

南国お魚祭りです(笑)

こんな感じで、日本海方面は不思議がいっぱい(*‘∀‘)

TKC♡このたびも素晴らしい情報ありがとうございます。