2月7日(月)ワカサギ釣りに行ってきました。

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

2月7日(月)釧路から30~40分、車を走らせた結氷河川に

ワカサギ釣りに行ってきました。

実は2週ほど前にも同じ釣り場に来ていたのですが、その時で24匹と撃沈。

 

リベンジです(笑)

 

午前8時半過ぎ頃から開始して

午前11時までアタリ無し(笑) 10時頃に少し移動しています。

 

11時過ぎからポツポツ釣れだして午後1時半ころまでで

88匹の釣果でした。(午後3時までいましたが、2時以降アタリが消えました

今年は、なかなかこの釣り場で3桁にいきませんね~。

型は12㎝前後で16cmサイズが混じります。

 

仕掛はマルフジ ケイムラワカサギFT 夜光留5本針 3号と1.5号です。

エサは白サシSを1匹まま、もしくは半切りで使用しています。

 

残り1か月ほどですが、これからに期待したいですね~!

 

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

 

🌸太平洋サクラマス🌸

こんばんは(*^-^*)M子です☆

 

釣り帰りにT様が釣果報告にお店に出向いてくれました🐟

太平洋沖にてサクラマスジギング🌸

本日はうねりがあり、少し酔いつつも3本GETされたようです!!

 

船中もボウズなしと良い釣果🎣

 

HITジグは

スミス/ウォブリン75Gのアリコドットや猛者etc

 

お見事です!!

素敵な釣果情報を有難うございました💛

 

 

以上さらっとM子がお送りいたしました☆

ホッケ好調継続中!

太平店 齋藤です。

本日は釣果情報を頂きましたのでご報告いたします。

積丹方面 5:00~10:00頃

朝方には群れも小さくポつポつ釣れていそうですが日が出てきてからは大きな群れが到着!エサをまくと大量のホッケ達が!!途中で竿が折れてしまうアクシデントもあったそうですが数も確保でき当店にご来店いただけました。

結果約80匹!!サイズは30cm以上も多々おり、型の良い魚体もいたそうです。

針はサビキ7号 エサはアミピュア、ビックハンター、米ぬかをブレンドしたものを使用されたようです。

今回はアクシデントもあったそうですがまたリベンジに行かれるそうです!頑張ってください!!

砂川遊水地 ワカサギ 釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

本日2回目の投稿です♬

友人からワカサギの釣果情報もらいました☆

2月6日(日)、場所は砂川遊水地。

駐車場にAM6:20に着いて駐車場に停めれる車の台数が

残り10台でギリギリセーフ(´っ・ω・)っ

仕掛けは、0.8号針を使用。

餌は、赤虫と赤さし。

2人で79匹☆

棚はずっと氷のすぐ下だったそうです。

AM7:00頃〜PM15:00までの釣果。

たくさんの人ですごかったそうです(゜o゜)!!

貴重な調査情報ありがとうございます(人´_`)☆

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

太平洋サクラマスジギング、釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

2月6日(日)今年初の、サクラマスジギングへ行ってきました!

AM5:30勇払マリーナから出港。

今回は誠龍丸さんに乗船☆

気嵐が酷くて視界は真っ白・・・少し沖に出ると視界は良好。

1時間ほど走らせてポイント到着。

開始と共にお仲間にサクラマスがHIT☆

他の乗船者様もHIT☆

棚は35mライン。

私の反対側の方々だけが釣れてる。(笑)

幸先いいかなと思ったのですが

それからは皆さんスケソウダラとの戦い。

ホッケ、真鱈も釣れました。

底まで落として真鱈狙いに変更。

120mラインまで落として反応が無かったので

ただ巻きをして巻いていると、いきなり大きなアタリ☆

スケソウのちょっといいサイズかなーなんて思って巻いてると・・・

ん?竿先がグングンとさっきまでとは違う動き。

もしかして!と巻き続けると・・・キター٩(*>▽<*)۶

本命のサクラマスちゃん☆

真鱈を狙ってたので、まさかのサクラマスで嬉しい一本!

60mラインくらいで掛かったと思います。

私達側にもサクラマスいますよ!とお声かけ。(笑)

その後も、まわりもポツポツ釣れてはいますが、爆釣とはならず。

仲間全員、一本はGETできたので嬉しかったです!

船中サクラマス13本、スケソウダラ、真鱈、ホッケの釣果で終了しました♬

10時頃から波風が強くなってきましたが、揺られながらも12時まで頑張りました☆

次回は、日本海側で定数釣りを目標にします(´っ・ω・)っ

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

南幌 三重湖 ワカサギ情報 2月5日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店酒井です。

K様より釣果情報をいただきました。

5日、三重湖に釣行され140匹前後の釣果だったとのこと。

 

前日も釣行されており、この日も同じくらいの釣果のようで

安定の好釣果だったようです。タナは、1.2m前後とことです。

エサは、紅ラビットを使用。おすすめの針のサイズは0.8号。

K様いつも貴重な情報ありがとうございます。

週末、雪が多く降っておりましたので釣行の際には

注意してください。

2/6 女満別

 

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

 

友人のOさんより6日の網走 女満別の情報が入りました!

 

ワカサギ釣りに行ったのは息子さんと彼女で朝の8時過ぎから釣り始めたそうですね~。

 

 

 

 

 

 

途中道具のトラブルもあったそうですがコンスタントに釣れ続け

結果は500匹オーバーということです!

 

 

 

 

 

 

水深も浅めで釣りやすいので数釣りするならオススメですね! 😉 

 

 

 

阿寒湖 ホテル裏会場 ワカサギ好調です♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今週も常連様より情報頂きました。いつもありがとうございます!

2月6日(日)今週は当店常連様お二人で阿寒湖へ行かれたとの事です!


場所はホテル裏。相変わらず最高のロケーションですね~♪


やっぱり日曜は大盛況☆阿寒湖の駐車場は広く整備されているので停めやすいです。


ロープ際の一等地確保!早速魚探投入で、


反応出てます!ここの水深は9m。深い所だと10m以上あります。


良い感じに釣れてます。3点掛けもあったみたいです♪


珍客も来つつ(笑)


結果は223匹・235匹とお二人揃って200匹オーバー達成です!

☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場☆★☆
置戸町 鹿の子ダム:2月20日(日)まで
網走湖 呼人:3月21日(祝)まで ←2月1日(火)より再開します
網走湖 女満別:3月中旬まで
阿寒湖:3月末まで
北見市 富里湖:3月中旬まで
糠平湖:3月上旬まで

阿寒湖硫黄山川さっくり釣果情報

2月5日硫黄山川へ行ってきました。

朝7時半に現地着で8時釣り開始

11時の時点で2人で200匹切るくらいの釣果でしたが、

真剣に数釣している方や、電動リールや魚探を使えば

もっともっと釣果は上がると思いますよ。

竿を降ろせばアタリがくる!ダブルやトリプルで釣れちゃう!

のんびり釣りたい私には「忙しすぎ?!  」な位の高活性でした。

途中から釣りをしないで簡単な調理や

車に戻ったり…と。

この日は白サシ使用で仕掛けは1号~2.5号まで使いましたが

何号の仕掛けを使っても釣れてました。

3時まで2人でのんびり釣って327匹。

3本竿を出して実際の稼働竿は電動1台半(2台目電動時々始動)

阿寒湖はまだまだ釣果期待大!!ですね

 

 

茨戸ワカサギ釣り情報INとれた小屋

こんばんは!!

大雪に見舞われ一日中、除雪に追われた本日、皆様、本当にお疲れ様でございます。

札幌の積雪が24時間で59㎝積もったというニュースが出ていました!!近年では最多らしいです。

本日はワカサギ釣り情報をご紹介します。

昨日の釣果としてとれた小屋のご担当者様より、釣果写真を頂きました。

釣果は30~150匹など釣果が安定してきました。

貸し小屋でも釣果がしっかりと出ているようです。

自前のテントの方も100匹超えの方も聞こえるようになっているようです。

比較的左側にあるペケレット湖寄りが釣れていると教えて頂きました!

仕掛けにブドウ虫や寄せっこをマキエとして付けると釣果が上がっているとの情報

当店オリジナル ☆ブドウハンガー☆

  

☆ブドウハンガーはイメージはこのように使います。寄せっこを使う際も同様です。

オリジナルとれた小屋ワカサギ仕掛けもあります。

とれた小屋ワカサギ仕掛け 0.8号・1号にてご用意しております。

 

釣行の際に是非、お役立てくださいませ。

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をお送りいたしました。