🚢知内方面カレイ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、名人S様より情報いただきました。

本日11/28(日)お知り合いの船にて、知内沖にてカレイ釣りにチャレンジ♡

開始早々、フグの猛攻が激しく、持ってきた仕掛けやエサが次々とフグにカジリ取られます😿

このような状況下でも、さすがは名人👏

良型マコガレイをGETです。

サイズも肉厚で良型。

我々におすそ分けで、立派なマコガレイいただきました😊

こんな感じで知内方面、マコガレイ釣れております。

※半端ないフグもいるそうですので、仕掛け、エサは多めに持っていかれるのをお勧めいたします。

名人S様♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。

2021道南アキアジ情報NO.18(11/27)

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

アキアジも終盤戦を迎えている道南ですが、常連のお客様Y様より素晴らしい情報いただきました。

お仕事だったため、朝一勝負の短時間でしたが、ギンギンのアキアジGETです。

久しぶりの岩場での釣りに、悪戦苦闘したそうでしたが、入釣時から跳ねを確認👀

跳ね付近へ打ち込み、立て続けに4本HITです😊

すべて銀毛の素晴らしいアキアジですね💛

こんな感じで、アキアジ釣れております!

Y様⛑この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

船五目 釣果情報 荻伏 11月21日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。

お客様より情報頂きました。いつもありがとうございます。

少し前になりますが21日のピンポイントの凪の日の出港。

良型のヤナギノマイと50cmほどの寒サバが好釣果。

 

 

 

タラが釣れなかったことは残念でしたが

ほぼクーラー満タンの釣果だったようです。

 

 

いつも貴重な情報ありがとうございます。

釣果情報 頂きました!🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

苫小牧でも雪が降るようになってきました❄
かと思えば昼間は暖かい日もまだまだあったりで
体温調節が難しい時期ですね(;´・ω・)

皆様も体調管理にお気をつけ下さい!

さて今回は、またまたお客様から釣果情報を頂きましたので
ご紹介したいと思います~(*^^*)

~勇払マリーナにて~

こちらはソイですね!
ソイは身の部分を刺身に使い、
残ったアラなどはお吸い物にすれば捨てるところがありません!
主婦の強い味方です(笑)


続いてコチラはガヤですね!
ガヤは平均が20㎝くらいなので、かなり良型なんじゃないでしょうか♪
身の方も太そうです(*^^*)

貴重な釣果情報、ありがとうございました★

苫小牧店 笠谷

シーズン終盤 オホーツク ニジマスフィッシング

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今日も本流釣り師様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!

11月23日(火)北見から車で30分程の河川へ。

昨日の雨で増水&濁りがあったようですが、この日は悪条件でも実績あるポイントへ。


25~30くらいの若ニジがポツポツと釣れたそうですが大型はヒットせず。

大きい魚も掛ったそうですが中々針に掛かってくれないままスレてしまい一旦終了。

その後大物が狙える場所に移動。わずか2投目で、


デカニジキャッチ!こんな状況でも結果を出すのはさすがです!


やっぱり大きいニジマスはカッコ良いですね~♪


サイズは51cm。連日の50UPうらやましいです。。。

本流釣り師様はこの道20年のベテランです。手慣れの方でも増水時は細心の注意を払って釣行されています。

皆様も十分気をつけて釣りを楽しんでください♪

★チカ釣りのはずが・・・★

11/21(日曜日)に久しぶりに甥っ子と休みが合ったのでチカ釣りに

豊浦方面へ行ってきました。

朝6:30分頃から9:30まで6時に付いた時には早くも2名の方が入釣されており

少し離れた所でサビキ釣り開始。

魚影が薄く先に入られていた方に聞いて見るとサバとイワシが少し程度との事

7:30を過ぎると廻りは約10名ほどの方々で賑わいましたが・・・

やはりサバとイワシがポツポツ程度の釣果でした。

気温が低くなってきましたので防寒対策はしっかりと!!

チカ釣り🎣

またまた釣果情報です(^^)/

本日2度目の更新は石狩方面でサビキ釣り釣果です🎣

M様より情報いただきました🐟

娘さんとお孫さんと家族で楽しまれてきたそうです(*’▽’)

11時半~15時頃までの釣果です。

チカのサイズは8㎝が平均で中には15㎝クラスの良型が混じっていたそうです!!

他には13㎝程の小ニシンが釣れたそうですよ♪♪

 

全部で100匹前後の釣果となったそうです(^^)/

 

小さなお子様も釣れ、楽しめたそうです!!

いつも素敵な釣果を有難うございます💛

以上M子がさらっとお送りいたしました~☆

🚢八雲船カレイ&ソイ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

11/21(日)八雲落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました。

朝一はソイを狙いにポイントへ🌊

ジグや、大女子を使用したエサ釣りなどで、良型クロソイGET😃

おっきいですね~👏

ソイを堪能した後は、前浜に戻ってカレイ釣りです。

前回と同じポイントにて、良型のクロガシラ&マガレイがHIT!!

肉厚のクロガシラですね~💡

クーラー釣りです!

こんな感じで噴火湾八雲のマガレイ&ソイ釣り、絶好調でございます。

今回情報いただいた遊漁船は、

金宝丸 坂本船長 📱090-3891-0207(18時以降はお控えください)

※女性やお子様でも安心🚻おトイレあります。

投げ釣り釣果🎣

 

こんにちは(^^)/M子です☆

 

早速ですがお客様より情報頂きましたのでUP致します🎣

週末の釣果です🐟

 

投げ釣りにて、量型のシマソイ、カジカが釣れたそうです!!

サバをエサに泳がせていたところ、2バラシではありますが

竿尻が浮いて竿が持っていかれそうになるほどの良いアタリもあったそうです!!

悔しいのでリベンジに行くそうですが、一体誰の仕業だったのか気になりますね 😎

 

 

いつも素敵な釣果を有難うございます💛

 

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

トラウトファンの皆様 オホーツクのニジマスはまだまだ元気です♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今週も本流釣り師様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!

11月21日(日)北見から車で30分程の釣り場へ。

この日は未だ入ったことがないポイントへ。試行錯誤の結果、、、


若いアメマスをキャッチ!魚いますね~☆

その後粘って、、、


BIGニジマスキャッチ!初めてのポイントでこの結果はさすがです!


余裕の50cmUP!サイドのレッドバンドがカッコ良いですね~☆


サイズは57cm!

その後スレてしまってポイント移動。移動してすぐに、


今度は男前なニジマスをキャッチ!カッコ良いですね~☆


冬の色合いで綺麗なニジマスですね~☆


サイズは56cm!この日2匹目の50cmUP!

なかなか釣るのが難しい時期になりましたが、オホーツク河川のニジマスはまだまだ元気です♪