いつもHPを御覧頂き誠にありがとうございます。
登別店 鶴喰です。
9/22(木)は休みを利用し近郊へアキアジ釣りに行ってきました!
伊達方面のポイントに16時ごろ入釣。
ちょうど魚が寄り始めた時合だったのか幸運なことに5投目くらいでヒット、綺麗なメンタをゲットできました!
ヒットルアーは当店一押し KPYアキアジマックス45gホロブルーピンクKカラーでした。
ポイントでは新旧の群れが入り混じり、この3連休にも期待できそうな状況でした。
安全に気を付けてアキアジ釣りを楽しみましょう!!
いつもご覧いただきありがとうございます。手稲店スタッフの伏見です。
当店お客様 W様 より情報をいただきました。
9月19日(月) 早朝に当店でブドウ虫🐛をご購入いただき、積丹半島の河川へ・・・🎣
きれいなニジマスさん達🐟と遊んで楽しまれたそうです♪
W様 写真のご提供ありがとうございます。
手稲店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!
いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!
弊社スタッフの谷本です(^▽^)/
留萌の遊漁船、第二紀宝丸の上野船長様より釣果情報頂きましたので、さっそくUP
させて頂きます!!
9/19(月)秋のヒラメ調査にて、4名乗船で出船♪
エサ取りのフグの猛攻をかわしつつ、船中ヒラメ38枚!!ソイ多数!!
船長曰く、想像していたよりも少なかったそうですが、嫌気がさすぐらいエサ取りのフグが多く、対応できないと釣りにならないそうです。ヒラメはいるものの、釣れる釣れないはフグ次第なところが大きいようです。
今後期待したいところですね!!
改めまして、貴重な釣果情報ありがとうございました!!
環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!
皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!
いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!
弊社スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
少し前の釣果情報になりますが…9月15日(木) イカメタル釣りへ行ってきました☆
今回もアクティブ2さんに
お世話になりました♬
時化後の海はどうなんだろうと
ワクワクしながら幌武意漁港へ。
PM20:00〜AM3:00まで。
沖へ出ると、少しうねりが。
一つ目のポイントにつき
底まで仕掛けを落とし
しゃくるとすぐにみんなHIT٩(^‿^)۶
ダブルでかかってる方
トリプルでかかってる方と♬
入れ食い♬
私はトリプルできました!
下の錘スッテにもイカがついています!
私の写真、ブレてしまいすみません。(笑)
ご一緒に行った方に
まともな写メもらいました(人´_`)
まわりの方もコンスタントに
釣れていました。
次のポイント移動し
また底まで落とし
イカがいる層を探りはじめ
色んな層でポツポツと釣れてる感じでした。
たまにフォール中にやる気のイカがいたり
巻き上げ中にも釣れたりと☆
でも後半は、入れ食い状態ではなく
探り探りでした!
あっという間の5時間。
前回のマイカのサイズから比べると
大きかったです。
鉛スッテの長さは約13cm。
その日の乗船人数は5名で
全体で150杯くらいの
釣果となりました☆
次はヤリイカの時にまた
乗船したいと思います(*´▽`*)ノ))
ー今回乗船した遊漁船ー
アクティブ2
幌武意漁港から出船。
お問合せはライン公式アカウントにて☆
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=867oswfp
Twitterからもできますよ☆
https://twitter.com/active2yugyosen?s=21&t=qOF3k-3KF0MDGSy7jNJUgw
環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!
皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
9/17(土)当店専属少年情報員、双子アングラーの慎之介君と宗一朗君、お父様より情報頂ました👦
噴火湾方面の漁港にて、先週も良型カレイを釣りあげた双子アングラー君達。今回は数釣りを目標に、早起きをして8時到着。
港内に、投げ仕掛けをちょい投げ🎣エサは当店で毎度ご購入して下さっている生イソメを使用です。
慎之介君は前回好調だった付近を探り、これまた肉厚のクロガシラを次々とGET!
その間に港内をブラー(夜光12g)で攻めていた宗一朗君に、とんでもないアタリ&引きが( ゚Д゚)
彼らはまだ小学生ですが、もはやベテランのやり取りで、お見事!!53㎝、モンスターアブラコをGET!!!!!
↑宗一朗君
すごいの一言です✌(‘ω’✌ )
宗一朗君の快挙はこれでとどまらず、また、ブラー(蛍光12g)で攻めると、今度は47㎝のクロガシラもGET👏
↑慎之介君
この日、宗一朗君はアブラコ(53㎝)クロガシラ(47㎝)共に、自己記録を更新🥰
おめでとうございます🎊🎊
こんな感じで、2週連続、素晴らしすぎる釣果をご報告して下さった双子アングラー君達👦👦
噴火湾方面、秋のカレイ&根魚釣りが始まって来たようです🍂
当店専属少年情報員の慎之介君と宗一朗君、そしてお父様、この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました(^^♪