🚣知内方面ブリジギング情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店元スタッフのTKCが日本海方面へヒラメ釣りに行ったあと、一度函館に帰って来てから、諦めきれずに今度は、知内方面へと旅立ちました。

到着はお昼過ぎ🌤

ナブラなどはなかったものの、とりあえずジグを落としてみます。

すぐにGET!!

しばらくすると、ナブラや鳥山も出来はじめ、ナブラに向かってミノーをキャスト🎣

これまたすぐにGET👏

その後もう一本追加して、3本の釣果です✌(‘ω’✌ )

こんな感じで、知内方面、ブリが釣れております😊

TKC💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

キュウリくん 再出動(謎のチビあんこう Part2)

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 橋本です。

昨日は気持ちよく晴れましたね!
久しぶりにニジマスが釣りたくて千歳方面へ。

前回、渓流のイワナ釣りで釣れなかった
謎のチビあんこう『キュウリくん』
今日こそリベンジを!と
張り切って連れてきました。

今回はエサも奮発してブドウ虫

藻のすき間に流し入れ
ゆっくり底を引きずるように動かすと

グググググっ

ヤマメが釣れたのかな?と
にんまりしていたら…

ウグイでした(笑)
その後もコツコツあたるのはウグイばかり。

ニジマスは釣れるのですが
『キュウリくん』ではかからない…
まだよく釣り方がわかってないようです(汗)

次回こそ『キュウリくん』にトラウトを
釣れるまでがんばります!

開幕!胆振沖の船イカ釣りに行ってきました

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!登別店鶴喰です。
8/25(水)開幕しました胆振沖の船イカ釣りに早速行ってきました!

室蘭港ラブーンさん(鈴木船長 ☏090-3777-1993)に乗船しました。

登別沖140m~148mでの釣りでした。
まだ大きな群れは来ていないのか、こまめに移動しながら、反応を小まめに拾っていきました。
単発のヒットが多かったですが、トリプル、フォースヒットした方もいました。

一人20~30杯ほどの釣果でしたが、イカのサイズは良型サイズが多かったと思います。
天敵のサメは一時姿を現しましたが、まだサメの数は少ない模様。船中で仕掛、オモリのサメ被害はありませんでした。

私個人的にはイカジグでの釣果を出せなかった反省点と同船の方含め、ヒット率の良かったの針の色、模様を試したいので、また挑戦したいと思います。

ラブーンさんでは9月はイカ釣りと青物ジギングを主体に出船される予定とのことです。
詳しくはラブーンさんまでお問い合わせ下さい。

苫小牧周辺サーフ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

皆さま、いつも釣りはどこに行かれてますか?

苫小牧周辺の港はダメですし、
一本防波堤も平日は営業していませんから
釣りはしたいけど、どこで釣って良いか分からない!
って方も実は多いのではないかと思います😓

じ つ は!!
苫小牧周辺の砂浜からでも十分釣りは楽しめるんです♪

当店の店長も、お店の空き時間に
プラっと裏の海でルアー釣りをしてみたところ・・・

早速サバが釣れちゃいました!!(*’▽’)


他にも、フクラギやショゴなんかも釣れますよ~!!

*K様写真提供ありがとうごいます。

砂浜なので、手前に昆布があったり
他よりちょっと引っ掛かりやすいなどはありますが
気軽に釣りを楽しみたい方にはおススメです✨

ルアー釣りに興味のある方は是非いかがでしょうか(*^^*)

ちなみに、今回店長が使用したルアーはコチラ★

KPY Sea Magic 40g

当店オリジナルのメタルジグです♪
カラーは写真一番左の赤金になります😀

最初にご紹介したサバの写真のように
本来前に付いている針を尻尾の方に付け替える

ただ巻での食いつきがUPします!(^^♪


ちなみに、30gもございます♪
カラーは全8種類ありますので、
気になった方はご来店の際に是非チェックしてみて下さい♪

皆さまのご来店お待ちしております!(^^)

苫小牧店 笠谷

2022.8.24(水)青物だー!!ライトタックルオススメ

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

 

今回はかなり久しぶりの鳥海釣行です 😆 

お客様と二人で朝4時に現地に到着し、朝マズメのロックフィッシュと海の状況を見て青物を狙うというスタイルで釣行でスタート。

 

ロックフィッシュからスタートするも、

アブラコの反応もなく、クロソイの反応もなく苦戦、、、

 

お客様は開始早々に小さいクロソイをキャッチ!

 

その後は、小鯖が釣れていたことからライトタックルで狙うことに!!

 

するとすぐに反応があり、ハイピッチでメタルジグを操作すると↓

サバが掛かってくれました 😯 

 

その後も同じパターンで誘うと↓

今度はフクラギが釣れました。

 

ルアーウェイト15gまでのロッドでジギングするとめちゃくちゃ楽しいです 😯 

 

ヒットルアーも沢山ありますよ♪

 

朝マズメの時間だけだったようなので、10時30分には釣行終了となりました!!

 

まだ期待ありかも 😯 

 

お客様が釣り上げたカンパチの幼魚(ショゴ)とデカサバ羨ましいです 😆 

 

今回使用したタックル

ロッド シマノ ワールドシャウラ2751R-2(5~15g)

リール ダイワ カルディアLT3000-CXH(SLPカスタムスプール)

ライン シマノピットブル8 200m-0.5号

ジグ カルティバ投技ジグ20g

フック 鳥海自作フック

 

こちら➡FISHLAND YouTube

 

こちら➡Instagram

 

こちら➡Facebook

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

一本防波堤 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

苫小牧はすっかり涼しくなってきましたね~😀
朝方や夕方はグッと肌寒くなってきますから、
釣りやお出かけの際は一枚羽織るものがあると安心ですね♪

さて今回は、一本防波堤の釣果情報を頂きましたので
早速ご紹介したいと思います~★(^^)/




フクラギが釣れていますね!!
30~40㎝と、なかなかの良型サイズです!!


お一人でだいたい1~5匹ほど釣れているようです♪
これは釣り応えがありますね(*’▽’)!

 

皆さまは一本防波堤に行かれましたでしょうか?
私の知り合いも家族で訪れて、しっかり管理もされていて
のんびり釣りができると好評でリピーターになっていましたよ(*^^*)♪

一本防波堤は有料開放されている釣り場です。
ご利用にあたっての営業時間や料金などを載せておきますの
参考になさってください(^^♪

★土日・祝日の午前6時~午後6時まで有料で利用できます。
(開放期間は3月~10月の土日祝日を予定)

★料金は 大人1000円、中高生500円、小学生300円(未就学児不可)
(※別途で駐車料金500円がかかります。)

★利用者は安全のためライフジャケット着用(原則持参)が必要です。

★竿の使用は1人2本まで。(釣り道具持参)

★中間部500mの立ち入り禁止フェンスから先端部までの東側を釣り場として開放しています。

まだ行ったことのない方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか🎣
今回も素敵な釣果情報ありがとうございました~!🐟✨

苫小牧店 笠谷

古平沖 ヒラメ 釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

 

8月21日(日)、知り合いの船で2時間ほど古平沖を探索。

沖に行けば行くほどうねりがひどく、そんなに遠くに行かずに釣り開始٩(^‿^)۶

風で船が流される中、底とるのにも結構大変でしたが、一つ目のポイントでヒラメをGET☆

そこからポイント移動をしますが、なかなかアタリがなく。いい潮目のところを見つけ、そこ目がけて、ジグを投げてただ巻きすると何だか重い感覚。

ゆっくりあげてみるとカナガシラさんでした♬

ボウズ回避できたのでよかったですヽ(´▽`)/

 

使ったジグはシャウトランス ゼブラグロー 160g です!

全然ポイント知らないのでまた探索してポイント探しをしに行きたいと思います☆

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

家族で満喫 IN 支笏湖♪

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

夏をすっかり満喫している世界のO様より釣果情報頂きましたので、早速UPさせて頂きます!!

 

8/21(日)お子様連れで場所は支笏湖♪

カジカとウグイが釣れたご様子♪

ご使用になられた仕掛けは、癖強めのこちらの『謎のアンコウ』♪

改めまして、O様、釣果情報ありがとうございました!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

Y様マイボートで釧路沖に行ってきました。

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

8月22日(月)Y様のマイボートに乗船させて頂き釧路沖に行ってきました。

久々に綺麗な朝日です。

狙いはアキアジでしたが、それらしい反応はあるものの

ジグ、仕掛ともに無視(笑)

 

そのうち、サバの大群に当たりまして入れ食い!

黙って置いておくと仕掛は針数、濃い時はほぼ水面でヒットします。

ジグでも入れ食いで2本掛け多発です。

潮の流れが速かったので270gのジグを使用しました。

 

大型は40cmを超えていたと思います。

サバ折り職人と化している自分の図です。

いつの間にか激写されておりました(笑)

比較的、ジグには良型、大型の反応が良かった印象です。

 

後半、五目狙いに移動しましたが濁りもあったためか

御機嫌斜めだった様子。

ジグには小型のヤナギノマイが数匹でした。

 

Y様の仕掛には一時、良いアタリがありまして

良型ヤナギノマイ、アオゾイがヒットしていました。

さすがですね~!

 

Y様ゆっくり釣って、この釣果です。

サバ祭ですね(笑)

 

竿:テイルウォーク SSD SPJ602

リール:ダイワ ソルティガIC 300HL-SJ

ライン:サンライン PEジガーULT 4本組 1.2号

リーダー:サンライン  トルネードSV-1 フロロカーボン 6号 3ヒロ

ジグ:エゾハチ ナマラジグ270g オレンジゼブラ、

アシストフック:エゾハチ ささらさる2/0 4cm

北見近郊 晩夏の渓流釣り2

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今回も当店スタッフによる渓流釣りの様子です。

8月22日(月)早朝。前回と違うスタッフ2名と渓流釣りスタート。


この日は増水もなく良い状態でした。


開始早々来てくれたのはイワナです!スタッフ初イワナでした!


その後小型ヤマメが良い感じで釣れました♪夏は色付いてとてもきれいですね~☆


良型のヤマメもキャッチ!カッコ良い顔立ちの魚ですね♪

今回は2時間ほどでイワナとヤマメ合わせて20匹以上と大満足の結果でした♪

北見近郊のヤマメ・イワナ釣りは10月いっぱいまで楽しめます。

初めての方でも気軽に釣って頂けるようにセット竿などすぐ使える商品ご用意してます!

セッティングも致しますのでぜひ当店をご利用ください♪