釧路西港のアキアジ

前日の台風による大雨で濁り、ゴミが激しい状況でしたが
その中でも日々アキアジの釣果はポツポツ出ていました。
2~3日前に第一埠頭で一日粘って投釣りでアキアジを3本釣り上げた
ツワモノもいらっしゃるようです。

8月16日は釧路西港 西防波堤からの投釣りで全体で
確認できているもので7本の釣果。
型はハシリの魚らしく大型揃いのようです。
これからに期待ですね~!
DSC_0461
アキアジ用投仕掛はもちろん、ルアー、ウキ仕掛など、どんどん入荷中です!
波に乗り遅れないように準備していきましょう!

8/15積丹ブリジギング

8/15海友丸さんから釣果報告頂きました(*^^)v
今回も釣れてますね~(^◇^)
船中36本の釣果だそうです(@_@;)
海友丸 1 (3)
海友丸 2 (3)

もちろんリリース込みですよ!
明日もチャンスですね~

やりたい方は連絡下さい(*^^)v

ご予約・釣果情報は下記ロゴをクリック

明日は北光店スタッフNはヒラメ釣りに行ってきますよ\(◎o◎)/!
また渋くなりますね~(+o+)
爆釣報告いつになったら出来ることやら(-_-;)

北光店スタッフ N

あきあじ最新情報

8月16日(土)
大津方面にて釣果上昇してきました
ルアー釣りの釣果で釣る人で3本のとのこと

投釣りでも釣果が上がってきたようです

全体的にだいぶ濁りが抜けてきたようです
濁りが抜ける2,3日後くらいには期待大!!

アキアジ
(※写真はイメージです、今回釣果の写真は入手できなかった為前回釣果の写真です)

今期アキアジクルセイダー実釣カラー
クルセイダ2

美丘おでんの素人釣行

今回は私おでんの一人旅(?)の釣行です

他の先輩方は登場しませんのでご了承ください(笑)

お墓参りの為おでん一家は一路

祖父の故郷へ 😀

近くに海、川があるので先輩方から緊急ミッション発令!!

釣果は期待しないで下さいと前置はしたものの

どうせなら結果を残したいと一人意気込んでようやく到着

時間は無いが川へGO!!!!!

川2

ほぼ素人の私には良い川なんだろうなーぐらいにしか感じず

いざフィッシング 😀

 

はい.。。釣れません 😥

そもそも川釣スキルほぼ0の私には無謀でした 🙄

そんなこんなで時間も少なく終了

お次は夜の部に移行です

宿の前が漁港ですので一人こそこそと宿を抜け出します

1

夜の漁港撮るの忘れたorz

昼の画像で勘弁してくださいorz

お魚さんはいるらしいのですが全く釣れず

星がキレイだなーとか先輩方がいる方が賑やかで楽しいなー

とか思ってるとビビビッ!!っとヒット!!!

(。・д・。)キタキター!!

後は上げるだけー。。。 ボチャン・・・

皆様、最後まで気を抜かない事です 😥

近くで夜釣りをしてた地元の子供たちの視線が痛い

その後は当たりも無く一人星空を楽しんでました・・・

翌日場所を変えて再トライ

3

テトラで穴釣に挑戦

4

うん・・・カニしか釣れないね

という事で今回の一人で出来るもん(おでん編)

結果は・・・って感じでした

次こそ何かは釣りたいと思うおでんでしたー☆

 

道東湿原河川行って来ました♪

どーも小物釣り師なべです。

お盆前に降った雨はやばかったですね(-“-)ほぼ道内の河川は全滅状態・・・

皆様はいかがお過ごしでしたか?

おそらく諦めた方も多かったのではないでしょうか

自分も同じく諦めていたんですが、道東の友人より湿原河川なら釣りになるとの事

 

『釣りになる!?』

 

釣りが出来るなら行くしかないでしょ~♪

 

 

てことで

やってきたのはとある湿原河川

IMAG1864

 

 

 

状況はけして良いとは言えないが、道東まで来たんだからやってみるしかないですよね(^_^;)

 

先に釣果を言うと現地の友人と2人で本命アメマス2匹と小型のイトウが1匹と微妙な感じ

しかし、結果的には他の湿原河川の釣果より本命アメマスが見れただけまだましだったのかと思います。

 

あれ?魚の写真ないよ?

 

えっ、間違っても転んで携帯なくしたなんて口がすべっても言えませんよ(>_<)

 

 

 

積丹ブリジギング

8/14海友丸さんから釣果報告頂きました。
かなり釣れているようです(*^^)v
海友丸 3 (3)

引きも抜群です。小さいのが多くなっていますが、大物もたまに釣れますヽ(^。^)ノ
海友丸 2 (3)

海友丸 1 (3)

お盆休み中に行ける方は予約しましょう(^O^)/
船が満員で予約取れない方は、北光店まで連絡下さい
釣船紹介いっぱいありますよ~
50名位までなら何とかなりますから(+_+)船は乗り合い、バラバラになる可能性がありますが(+_+)

釣ってみたい方は、予約しましょう~

ご予約・釣果情報は下記ロゴをクリック

北光店スタッフ N

ショアフクラギ爆釣情報(@_@;)

8/14苫小牧東発電所横でフクラギが大爆釣です。
朝方からやってた方は50本以上上げています\(゜ロ\)(/ロ゜)/
型は30cm前後だそうです(*^^)v
明日も確実に爆釣ですよ~(*^^)v
やり方はサビキでもルアーでもOKです!
わからない方は北光店まで

北光店スタッフ N

ウトロ カラフトマス

本日、ウトロ フンベにカラフトマス狙いに行ってきたお客様が

帰りに当店に寄ってくれました!

釣果は2人で3本。

DCIM0921DCIM0922

ヒットルアーはチヌークのブルーだったようです。

全体でも20本以上の釣果だったとのお話でした!

網が上がって岸よりしたんでしょうか。

ウトロ方面はカラフトマス釣りで盛り上がっているみたいですね!

お客様、情報、ご来店ありがとうございます!

 

苫小牧西港速報!!!

8月10日(日)

午後14時50分頃

場所は苫小牧西港 東埠頭(倉庫横)にて

53cmのマツカワカレイが釣れたとの情報

いただきました(^▽^)♪

ジャーン↓

003

エサはエラコを使ったそうです☆

004

釣果情報・写真のご協力ありがとうございます☆

 

 

8/14(木)函館山沖船イカ情報

本日早朝情報です。

お客様Fさんは1人で45ハイ。

お客様Oさんは50~60パイくらいの成績だったそうです。

また常連Mさんは当別よりの120mで10数ハイの成績。

別のお客様はちょっと深い130mラインでやった所、1時間30分で60パイの成績だったそうです。

ちなみにブリは跳ねや、モジリも全然無かったとのお話でした。

情報ありがとうございます。