積丹方面 ヤリイカ マメイカ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!

手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

5月7日(日)サクラマスを求め、積丹方面へ行ってきました。

まわりの釣り仲間は、朝まずめから開催し

私は10時頃から竿を振りはじめましたが

この日はサクラマスの姿は見れず・・・

夕まずめも狙ってみたもののダメでした(ノД`)・゜・。

私は車で待機してたんですが

釣り仲間達が、暗くなるまでの1時間勝負でエギング開始。

ヤリイカ3匹と、マメイカ2匹釣れました☆

エギのサイズは3.0号と2.5号を使用。

サイズもいいサイズ!!

お裾分けをもらい

ゴロ焼きにして最高のおつまみに♬

次の日曜日は私も、サクラマスも狙いつつ

エギングもやってみようかなと思います(*´▽`*)ノ))

自分だけの釣り場ではありません。

ゴミはきちんと持ち帰りましょう。

島牧沖 ヒラメ ホッケ アブラコ釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!

手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

本日三度目の投稿になります!

5月5日(金)島牧沖へ行ってきました☆


今回は2時間半という短時間釣行!!

良型のヒラメ、メガボッケ、アブラコが釣れました∩(´∀`)∩

ホッケは無限。

ジグカラーはどんなカラーでもHIT。

ヒラメはイワシカラーのジグとバケで釣れました!

アブラコはバケに2匹

ゼブラグローのカラーにHIT。

(この鱗取りで約20cmになります。)

全ていいサイズです!

知人に教えてもらってから

ハマっているホッケの天ぷら(o´罒`o)

身だけを食べやすい大きさに

切ってから、天ぷら粉をつけてあとは揚げるだけ!

塩かけて食べるのが最高です♬

ぜひやってみてください(*•ω•*人)

積丹方面 ホッケ釣り 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!

手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

友人より、ホッケの釣果情報いただきました☆

AM4:00〜AM11:00くらいの

釣行で約50匹くらい釣れたそうです!

仕掛けは、NAKAJIMAさんの、つれるんで~す!を

使用したそうです。

貴重な釣果情報、ありがとうございます(ㅅ˙ ˘ ˙ )

 

自分だけの釣り場ではありません。

ゴミはきちんと持ち帰りましょう。

小樽近郊 ヤリイカ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!

手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

5月5日(金)友人からヤリイカの、釣果情報もらいました!

2人とも今回が、ヤリイカ釣り初挑戦だったのですが

何とか、3匹釣れました☆

夕方から暗くなるまでの時間帯で釣れたそうです!

テーラー釣りで使用した電気ウキはこちらになります。

とても明るくてオススメです♬

貴重な釣果情報、ありがとうございます(ㅅ˙ ˘ ˙ )

自分だけの釣り場ではありません。

ゴミはきちんと持ち帰りましょう。

積丹方面の釣果情報

どうも皆さんおはようございます!手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

お客様より釣果情報をいただきました。

先週ですが、4月29日に古平方面にて45cmのアブラコを釣り上げたとのことです。

仕掛けは、ブラクリにイソメを付けてちょい投げをし、

底をゆっくりずるずると引いてきた時に釣れたそうです。

 

その後、神恵内方面に移動をし、

30cm前後のクロガシラカレイと海タナゴをキープして

小さいサイズはリリースしてきたとの事です。

ちなみに、ホッケは周りでもほとんど釣れていなかったとのことでした。

 

 

現在、手稲店の営業時間

朝9時~深夜2時  となっております。

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

札幌市内での大物釣り情報

どうも皆さんおはようございます!手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

お客様より釣果情報をいただきました。

5月4日、札幌市北区の伏籠川にて60cmの鯉を釣り上げたとのことです。

仕掛けは、カレイ用の遊動式投げ仕掛け13号、

エサはとうきびを針が隠れるように付けて

数本投げておいたうちの一本にかかったそうです。

 

鯉以外に、40cmのフナや35cmのウグイなども釣れ、楽しんだとのことです。

 

伏籠川の他にも、茨戸川や発寒川、創成川などでも釣りが出来、

ウキ釣りなど、釣り方も簡単なので、川釣りに行ってみてはどうでしょう!?

 

現在、手稲店の営業時間

朝9時~深夜2時  となっております。

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

🐟サクラマス 釣果情報🐟

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。

手稲店 菊地です。

4月20日 朝マズメでサクラマスを狙いに積丹方面へ行って来ました。

ジグで何度もチャレンジして 7時頃やっとヒット🐟✨

40㎝と若干 小ぶりでした…💦

でも、小さいとは言え やっぱりサクラマス

脂乗りも良くとっても美味しくいただきました(≧▽≦)

積丹方面 ショアサクラマス 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

4月16日(日)積丹方面へ
サクラマスを狙いに行ってきました!
天気が悪く、雨は降っていましたが波はなく。
風もかわせるポイントへ。

私は、朝まずめの時間は
寝ていました。(笑)

そんな中、釣り仲間の皆さんは
4キャッチ、4バラシと
なかなかいいサイズのが釣れましたよ☆

その後、私も参加し
竿を振りましたが釣れませんでした(。-_-。)

1番大きいので
63cm、3.8キロで
4キロにはもう少し(´ー`)

釣れたマスを持ち帰り
いつものように
鱗を取り、エラを取り、頭を切り落とすと
何やら魚の尻尾のような物が。
引っ張ってみると、20cmくらいの
ニシン?に似た魚が。
(イワシかと思いましたが黒い点々が無いです。)
大きな方のマスからではなく
小さい方のマスの胃袋から出てきて
びっくりしました( ゚д゚)


写真はあるのですが
見た目的にちょっと衝撃的感じなので、載せないでおきます。

脂もすごいのっています。


まだまだ狙える、サクラマス!
私も、諦めずまたリベンジへ行ってきますp(^_^)q

5月14日 次世代プロジェクト杯 in 島牧 イベントのお知らせ

いつもご覧いただきありがとうございます。

まずは、お知らせです。手稲本店では 時間延長して営業を行っております。
只今の営業時間は、朝10時より深夜0時までとなります。お仕事帰りでもゆっくりお買い物ができますので、皆様のご来店をお待ちしております。

では本題です。

『 次世代プロジェクト 釣り場環境を考えよう 』よりイベントのお知らせです。

2023年5月14日に 次世代プロジェクト杯in島牧「次世代の為にできる事からはじめよう」 のイベントを開催されます。

以下、次世代プロジェクトのフェイスブックより引用させていただきます。

開催日:2023年5月14日(日)
会場:島牧村 江ノ島海岸
募集人数:60名(場合により増減あり)
参加費:3,000円 18歳未満は1,000円
レギュレーション:2魚種身長+ゴミ重量,釣り方は自由(制限なし),対象魚種制限なし

『できることから始めよう』をもとに次世代プロジェクトが提案する『釣り』と『ゴミ拾い』を融合させた新形式の釣り大会。

募集締め切りは5月7日までです。

詳しい内容は、右のフェイスブックアイコンをクリック →

大会申し込みは、右のLINEアイコンをクリック →

手稲店スタッフの伏見よりご案内でした。

🐟小樽港勝内埠頭 ちょい投げ🐟

いつもご覧いただきありがとうございます。

手稲店スタッフの伏見です。

4月2日 当店スタッフO氏が小樽勝内埠頭にて、出勤前に偵察がてら ちょい投げしてきました。

朝から埠頭は家族連れの釣り人で賑わっており、その中で165cmのコンパクトロッドに太虫イソメを付けた投げカレイ仕掛けを投入。

最初に釣れたのは、25cmぐらいの砂カレイ。

その後、38cmと18cmぐらいのアブラコを連続キャッチ!


出勤時間に近づいたことろで、28cmの砂カレイをゲット!!

勝内埠頭で、存分に満喫し出勤したO氏でした。

お子様でも楽しめる近郊の小樽港で釣りを楽しんでみるのもいかがですか。

"L</p