スタッフ I です 😀
14日に朱鞠内湖のワカサギで使ってた仕掛です。
まるふじのケイムラワカサギFT
今回はコチラの1号を使用しましたがハリスが少し太めの設定で、氷などに引っかかっ
たり外道のマスなどが掛かってもハリス切れがあまりないのが特徴です。
ケイムラ効果も期待できるため、特に晴れた日の釣果に差が出るはずです。
実際 使用した感じでは耐久性はバッチリ!
やはり太陽が出たタイミングに多く掛かった印象でした 😀
またまた スタッフ I です !
14日も朱鞠内湖に行ってきたので釣果報告です 😀
この日で今シーズンのワカサギ釣行9回目 (笑)
5:50分着で この日は1番乗り!
気温は氷点下24度
顔が痛いです・・・。
この日は友人と3人でポイントはアイランドへ向かいます。
場所決めに時間をかけようと思ってましたが
寒さで顔の感覚が・・・。
多少妥協して場所決定~
開始すぐは まずまず好反応~ダブルもあったり・・。
ですが、すぐに渋くなり・・・。
早めに昼食タイム突入~
3人とも3桁に乗ったところで終了としました。
終わってみると3人合計で430匹
気持ち的には3倍も4倍も釣る予定だったのですが、
また次回に期待です!
朱鞠内湖では3月10日にワカサギ釣り大会が決定したとか・・。
気になる方はチェックしてみてください 😉
2/14 今週は変則的な休みだった為、前回から1日置いての釣行となりました(笑)
ポイントは、相変わらず、大型レンタルテントの左側にて、7時半すぎから開始!
今回は、6時くらいに始めたかった所ですが、またしても出遅れ・・・
仕掛は、今回はハリスの長いタイプといつもの早掛けボンバーいずれも1号
しかし、アタリがなかなか来ない・・・
細かい誘いを繰り返していると、何とか1匹ゲット
日中はその繰り返しで、エサは常に新しい状態で、誘って誘って
1匹づつの釣りとなり、群れてくることは無かったですね~
その後昼からも散発で、午後2時くらいからは、アメマスが
30分に1回程度、襲来し、仕掛をダメにされトラブル続き・・泣き(笑)
結局、午後3時までで、ワカサギ小型中心に 63匹と、昨日はふるわず。
日によって、釣れるポイントが全く変わり、魚道に入らなければかなり
渋い釣りになります。なので、釣れないときは、テント外に穴を空け
釣れるポイント探しをしたりするのも手ですね!!
あとは、扁平の軟らかい穂先の竿を使用し、仕掛の針は小さくし、エサは
常に新しい状態にする、置き竿にせず、引かないときは、辛抱強く誘いを掛ける、
この辺りを、実践していれば、一桁で終了という事は、あまり無くなると
思いますので、あと3週間ほどの、遊漁期間を、お楽しみください!!
スタッフSでした。
スタッフ I です 😀
11日は剣淵町、桜岡湖にお客様とワカサギ釣りに(調査に・笑)行ってきました!
この釣り場は、開幕直後に比較的釣果が伸ばせるのですが
最近は,さっぱり数が出なくなりましたね~
それでも私が行く理由の一つとしては,
近いのもありますがデカいサイズが釣れることです!
この日もお客様が釣った15センチ後半が最大で
私も14.5センチほどが混ざり大型が釣れました 😯
ここまで大きいとデカサギではなくメガサギ!?
結果としては、大きいですが数はあまり?全然釣れませんでした。
釣れたサイズは10~15センチ台で、今年は小型は混ざりません。
数を釣りたい人は他をオススメしますが、とりあえず結果報告と言うことで。
私は また行く予定です!(笑) 🙂
※この日は取材を受けているため次号の「釣り人」に掲載予定となっております。
気になる方はご覧ください 😉
2月13日(水)6:30~12:30
糠平湖 五ノ沢(X軸ポイント周辺にて)
2人で400匹超の釣果(ちなみに私180匹、一緒に行った友人 200匹超の釣果)と
相変わらずの好調でした。
たまにメダカサイズが混ざりますが8割以上が8~10cm前後の良型揃い!!
良型揃いとは言ってもやはり針は1.0号が有利です、かなりアタリが小さいので
針は小さめ オモリも軽いものを使用したほうがよいです。
水深12m位となっているので捨ておもり作戦も効果的です
朝一、反応なくポツポツとしか
釣れていませんでしたが
8:00以降はベタ底から2m位まで
ずっと反応あり常に釣れている
状況でした。
まだまだ爆釣継続中なのでぜひ、今週末
行ってみては?
※糠平閉幕が2月17日と言う噂が流れていますが誤情報でした
料金徴収のガイドセンターの方に確認しましたが予定では2月24日とのこと
あくまで予定なので前後する可能性はあります、ご了承下さい
おはようございます。
太平店スタッフ 小田です。
茨戸川でワカサギ釣りを楽しまれたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
釣り場は佐藤水産 (通称)サーモンファクトリー裏のポイント
仕掛けはケイムラFT0.8号と1号で日が高い時間帯はケイムラが効果良かった。
ご友人とお二人で入釣され3時間位で100匹GETとの事でした。エサは紅ラビットを半分に切った物を使用でこまめにエサを交換することが良いとアドバイス頂きました。
※注意喚起※
これから気温上昇に伴い、氷厚の変化しやすい時期です十分に注意の上、自己責任にて入釣をしてください。
ゴミの持ち帰りにご協力ください。
釣りはマナーを守って、安全に楽しみましょう。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんばんは、
太平店スタッフ小田です。
フィッシュランド太平店から一番近いポイントの通称(茨戸ガーデン前)でお客様とワカサギ釣りに出かけて来ました。
正式名称は茨戸ガーデン・ノースヒルと言う名前でした。ナビで検索するとわかりやすいです。
釣り場が近いのでゆっくりとした時間配分で9:00頃から入釣しました。
底や表層にタナがバラつきがあり、棚を探りながら2時間程でワカサギ83匹
ゆっくりとお昼ご飯やお菓子タイムなど釣りに集中していなかった時間もあり楽しい釣行となりました。
今週もワカサギ釣りがオススメです。釣果もどんどん良くなっているのでご家族・ご友人での釣行にはお勧めです。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。
四平さん。毎週ワカサギを釣りまくっています。
基本的に夜明け頃から日暮れまで現場にいますね(笑)
今回はチョットだけ場所を変えてみたようですが
炸裂させてますね(笑)
平均サイズも10~12cm、中には16cmを超える魚体も混じっています。
基本的にハリスが太めになる3号の仕掛で手返し良く釣り上げていきますが
魚のご機嫌によって喰い渋った時は同じ魚体でも0.8~1号の仕掛を使い、
サシも通常サイズからラビットに変更する、または半切りにするなどしています。
アタリを取るときも竿を見るよりはミチ糸の動き、なんなら水中の糸の動きを見て
アワセを入れていきます。
細かい技術があるものですね~!そうしてマシーンのように動き
さくさくとワカサギを釣り上げていくんです。
ワカサギマシーーン。たぶん何処かにスイッチありますね(笑)
仕掛はマルフジ ケイムラワカサギFT夜光留(フイッシュランドオリジナル)
を使用して頂いております。効きますよ~!
※お客様のMr.釣りキチ四平さんから釣果画像を頂きました。
釣り場を公表しないことを前提に画像頂ける運びとなりましたので不定期ではありますが、過去の釣果画像も併せて道東のポテンシャルのすごさを紹介していきたいと思います。
『こんなのが居るんだな~!』という感じでとらえてください(笑)
※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。