新年のご挨拶🎍

どうも皆さんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

2022年がスタートしました!!!

本日はお寒い中ご来店いただきありがとうございます 😆

 

本日の営業は夜18時までとなり、まだまだ安売りセールは継続してますよ♪

 

本日の日替わり商品、アイスドリルはまだありますよ!

 

店内2割引セールは7日金曜日まで行っております。

※一部商品は2割引対象外となっております。

 

明日の日替わりは切炭3㎏と3人用ワカサギテントがありますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

明日も引き続き仮装を行っておりますので、どうぞお気をつけてご来店ください。

 

年末のご挨拶 手稲店

 

どうも皆さんこんばんわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

本年も無事に営業を終了する事ができました!ありがとうございます!

 

来年度も変わらぬご愛顧いただけますよう、お客様一人、一人が笑顔でご満足いただけるお店を目指して、スタッフ一同、日々精進してまいります。

 

●来年、コロナが終息する事を心から願うと共に、スタッフ一同感染防止の為消毒作業を徹底するよう努めてまいります。

 

そして福袋の予約もたくさんいただきありがとうございました!

 

『セールや福袋のご案内』

福袋は当日も販売を行っております!

 

また、セールにつきましては竿、リールが2割引

※一部商品は1割引または対象外となります。予めご了承くださいませ。

 

そして毎年手稲店恒例である仮装!

気になる方もいらっしゃると思いますが、来年度も私はスパイダーマンに変身させていただきます!他のスタッフはなんのキャラクターか当日のお楽しみに!!

 

短くなりましたが、来年度も皆様のご活躍とサポートを行ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

福袋に関するお知らせです🎁

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

本格的真冬シーズンが到来?今日はとても寒いですね、、、

 

さて今回は福袋のご案内です↓

※一部福袋は予約いっぱいとなっておりますので予めご了承くださいませ。

 

エンドウクラフト福袋緊急入荷

来年は寅年ということで、寅カラーのダントが入っております!

数量に限りがございますのでどうぞお早めに!

 

30日に最終告知をさせていだきます 😆 

 

〜〜ちょこっと情報〜〜

本日2021.12.26(日) BS141ch 夢釣行〜一魚一会の旅〜▽2021年 夢追い人の軌跡を辿る〜釣行名場面集〜

夕方17:00〜17:30(30分)にされますので、ぜひ皆さんご視聴よろしくお願いいたします!

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

2021.12.21(火)日本海側 漁港でアブラコ狙い!

どうも皆さんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

今日で二回目くらいのドカ雪でしょうか、、、ご来店の際はお気をつけてお越しくださいませ。

 

さて今回は風や波に影響の少ない漁港へ向かいました!

 

この冬でもグローブをしない私ですが忘れただけです 😯

 

釣りガール(妻)も同行し釣り場に着くと人も少なく、早速釣行スタート!

 

普段はベイトタックルを使う事が多い冬場ですが、今回は風もほとんどなく波もないためスピニングタックルで外海と港内を狙ってみましたが無反応

 

妻の方ではワームカラーをエコギアのリングマックス3魅惑パープルカモにチェンジしたところすぐにヒット!

小さい個体のアブラコですが、寒いながらも釣れた一匹はかなり貴重ですね 😆

 

一方私は、、、ボウズでした 😥

 

動画撮影も行い見返して誘い方を確認すると、リフト&フォールでヒットさせてました!

次回このパターンで誘ってみようと思います

 

氷上ワカサギまであと少しですね!っと言ってもあと2か月ほどありますが、、、

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

準備はお済みですか?ワカサギ用品続々と入荷中!

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

久しぶりの更新となり申し訳ございまいません、、、

 

今回はワカサギコーナーの入荷状況のお知らせです。

ワカサギ用品はこれから徐々に入荷する予定です。

氷上ワカサギは1月後半〜3月後半ぐらいまで楽しめる釣りとなっておりますので、家族や友達と一緒に釣りをしてみてはいかがでしょう♪

 

フィッシュランドテントも当店は展示しております!

設営の仕方がわからない方でもわかりやすいようご説明いたします!

上記写真はどちらもワンタッチで広げられるため、初心者の方でもらくらく 😆

 

参考動画はこちら↓

【ワカサギ釣り】ワンタッチ式テントを広げます

穴あけ動画↓

【ワカサギ釣り】アイスドリルで穴を開ける動画!

 

皆さんのご来店を心よりお待ちしております。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

シマノ 21アンタレスDC XGが入荷しました!!

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

今日からしばらく天気が悪化し海も大荒れ模様、、、

 

早速本題に入りまして、アンタレスDC XG が入荷!

ボディーの輝きが男の心揺さぶりますね 😆 

 

スペック・・・ギア比7.8 最大ドラグ力5kg 自重225g スプール寸法(径mm/幅mm)37/19 ナイロン糸巻量12lb-130m PE1.2号-約200m ハンドル一回転最大巻上長91cm ハンドル長45mm ベアリング数11/1

 

海水に対応したアンタレスDCは糸巻量も十分にあり、ショアサーフゲームやロックフィッシュゲームや様々ジャンルに対応!

 

DCといえばキャスト時の回転により、電子制御で空中でのバックラッシュを軽減し飛距離向上に繋げられる仕組みとなっております。

 

ぜひ皆さんも使って見てはいかがでしょう♪

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

営業時間のお知らせ

朝10時〜夜20時迄

TEL 011−685−2020

2021.11.16(火)積丹半島調査の旅

 

どうもみなさんこんばんわ!手稲店スタッフの鳥海です。

 

今回は悪天候ながらもホッケの情報や根魚の情報を伝えるべく釣り場へ!

 

当然一級ポイントは波が被ってて入ることができませんが、例年通りであれば釣れているはずなのですが今回は諦めます。

 

隣りの漁港で移動し、先端を見てみるとすでにたくさんホッケを釣っている方がました。

 

コロナの関係上密集した状況を避けなきゃいけなかったため、手前の防波堤で港内に逃げ込んで来るホッケを狙ってみましたが無反応。

 

防波堤際にキャストしスイミングで巻いて来ると↓

チビアブラコをキャッチ!今年は小さい個体に好まれている鳥海です。

使っているワームは前回の投稿でご紹介した新色のワームを使用しました。

 

前回投稿→カルティバ ロックンベイトシリーズ 待望の新色が入荷!!

 

その後も両方狙い続けましたが釣れることはありませんでした、、、

 

漁港を転々と移動し最終的たどり着いたのは、山の真下に位置する漁港でここなら釣れる可能性があるであろうと思い歩いていると、、、足元の50センチはある金アブが縄張りを徘徊する光景を見ることができました!

 

とりあえず17.5gシンカーをキャストし底をズルズル引いてくることに。

するといきなり多段バイト!アブラコ?ホッケ?春のホッケのような当たり方だったのでもしかしたらそうかもしれないと、スローに動きを切り替えると↓

ここまできてようやく本命をキャッチ!

ワームをガッツリ咥えてます!

カルティバ ロックンベイト 新色リングキックテイル2(グリーンゴールド)

もう一匹と思いましたがこの日はこの一匹で終了となりました。

 

こちらはアブラコをキャッチ↓

ホッケかと思いきやまさかのアブラコ!

 

〜〜ホッケ情報〜〜

西側は例年通りホッケの到来が見られました。

多い人で100匹ほどは釣れてるかと思います。

 

そして釣り場でお声かけて頂いたお客様ありがとうございます!

 

近日フィッシュランドYou Tubeにてホッケ釣りに必要な餌や仕掛けのご紹介をアップしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

今回使用したタックル

ロッド ヤマガブランクス アーリーフォーサーフ 105MMH

リール シマノ SLX DC70HG(カスタム)

ライン PE1号200m

ショックリーダー ナイロン5号ー2m

ワーム カルティバ ロックンベイト リングキックテイル2(グリーンゴールド)

フック ダイワ オフセットフック(WOS)#3

シンカー ジャングルジム ビーンズ28g

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

営業時間のお知らせ

朝10時〜夜20時迄

TEL 011−685−2020

カルティバ ロックンベイトシリーズ 待望の新色が入荷!!

 

どうもみなさんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

今回はロックンベイトの新色のご紹介です。

グリーンゴールド

ピンクケイムラ

チャートケイムラ

ヒラメの実績が高く、どれもオススメなカラーとなっております。

 

今回の新色ではないですが、以前私が使ったリングキックテイル3(ウォーターメロン)

参考になればと思います。

グリーンゴールドはグリーンを完全なマッドなグリーンではなく、クリアなグリーンに細かいゴールドラメを入れることで、アピール力が大幅にアップ!ちなみにクリアにすることにより、オールシーズン使うことができ、冬のクリアウォーターにもとても有効なカラーとなっております。

これはグリーンゴールド限らず、ピンクケイムラやチャートケイムラも同じです。

活性状況によては不透明が反応が良い場合がありますが、一年を通して見るとクリアのが入る事で、いろんなシチュエーションで使うことができます。クリアは万能ということですね 😆 

 

すでに店頭に並んでおりますので、一度見てみてはいかがでしょう♪

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

営業時間のお知らせ

朝10時〜夜20時迄

TEL 011−685−2020

2021.11.9(火)11月のロックフィッシュ!

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回はホッケ調査も行いたかったが、天候が悪く磯にも上がれず、近くの漁港のシャローエリアでアブラコを狙いつつ、港内に入って来るホッケも視野に入れボトム重視で狙いました。

 

朝マズメとしては良い時間で港内のアブラコを狙うべく17.5gシンカーをいつもどおりズル引きで誘い出すとすぐに反応が!

 

がしかし、この時期特有のテールだけかじられ苦戦。

 

ワームを極力小さくし吸い込みやすさとフッキング率を上げるように意識し始めた瞬間、キタっ!とフッキングしたが、フックアウトし回収してみるとワームだけ取られてしまい、反応があったワームをもう一度同じルートへキャストしズル引くと、、、

なくなったはずのワームが釣れたアブラコの口から出てきたのと、子ガニが口から出てきました 😯 

久しぶりにミラクルをお越し、この調子で大きいサイズのアブラコを狙えたらと思いましたが釣れるのは小さいアブラコのみ、、、

カルティバ ロックンベイト リングキックテイル2(ウォーターメロン)

苦戦しながらでしたが、クロソイもキャッチしましたが写真は無し、、、

 

その代わり港内を粘り強くズル引くと、、、↓

エコギア バクアンツ2でホッケをキャッチ!

アブラコよりホッケのほうが大きいのはちょっと残念でした 😥 

 

この後風も強まり、釣りが出来る時間も少なくなってきたので、船道付近に大きい個体がいないか確かめるべく、スロー気味のズル引きをすると↓

今日一の大きいサイズ(それでも小さい)で使ったワームは切り札でもある、グラスミノーS でフックサイズもオフセットフック#3で、強めのタックルでフックが伸びる心配があるかもしれないですが、ショックリーダーがナイロンをしているためフックの伸びを抑えてくれます。

 

今回使用したタックル

ロッド ヤマガブランクス アーリーフォーサーフ 105MMH

リール シマノ SLX DC70HG(カスタム)

ライン PE1号200m

ショックリーダー ナイロン5号ー2m

ワーム カルティバ ロックンベイト リングキックテイル2(ウォーターメロン)

フック ダイワ オフセットフック(WOS)#2

シンカー ジャングルジム ビーンズ42g

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

営業時間のお知らせ

朝10時〜夜20時迄

TEL 011−685−2020

グリッチオイル入荷しました!

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回はメンテナンスに関する商品紹介と普段のメンテナンス方法をご紹介したいと思います。

 

まず初めにグリッチオイルのについて↓

左から EVO-2000、HIGH SPEC RUNBIKE OIL(ハイスペックランバイクオイル)、TNMBLE WEED(タンブルウィード)の3種類の入荷です。

 

【EVO-2000】

私自身も最近使用しているEVO-2000は、超低粘度でものすごい粘りのある特殊オイル。

どんなオイルか想像つかない方が多いかと思いますが、ハチミツのようなドロッとしたオイルで、ギアの場所によっては一滴でそのギアに包み込むようなオイルです。

超低粘度のため数滴全体につけてしまうと回転が重くなったりしますので、ピニオンギアは1滴、メインギアは2〜3滴ほどつける事で回転が滑らかになり、サビにも強くなります。←実際に使用した感想です 😆 

 

【ハイスペックランバイクオイル】

わずか数滴の使用で、摩擦抵抗を極限まで抑え、注油後すぐにベアリングの回転性能が格段に向上します。耐久性、防錆性にも優れ、ベアリングの性能を極限まで引き出すアンチニュートン系オイルです。

 

【タンブルウィード】

ベアリングの回転性能を最大に引き上げる独自の高性能オイルをベースに、海水にも耐え、防錆力に優れたフィッシング用に開発されたハイスペックオイル。持続する巻きの滑らかさと未体験の飛距離が、あなたのフィッシングをより先へと導きます

 

▼普段のメンテナンス方法▼

みなさんは釣行後竿やリールをどうしていますか?

釣りが終わったら速やかに塩分を洗い流す必要があります。

そのまま長時間放置してしまったりしてしまうと、付着している海水が結晶化し、ギアのサビやベアリングのサビ、可動部の固着や異音に繋がります。

そうならないよう、釣行後は自宅でしっかり真水で洗い流しましょう。

※温水は絶対にかけないでください。オイルやグリス抜けや、塗装やカーボンを痛める可能性があるからです。

竿はシャワーでしっかり上から下までリールシート部分をしっかり当てて塩分を流しましょう。

振出竿に関しては各継を最後しっかり乾いたタオルで拭き取りましょう。

リールの場合はドラグ締め、竿と同様にシャワーで当てて流しますが、まずドラグから流しリールの真横から流しましょう。

※リール裏側からは当てないように注意しましょう。

最後はしっかり水切りをし日陰で通気性の良いところに置いていただければ大丈夫です。

 

定期的なメンテンナンスも行う事でよりさらに長持ちしますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

営業時間のお知らせ

朝10時〜夜20時迄

TEL 011−685−2020