3/28フィッシュランド限定Dant30g、40g発売!!

 

 

こんにちはフィッシュランド手稲店小物釣り師なべです。

この度、なべが愛用中のエンドウクラフトよりフィッシュランド限定Dant30g,40gが販売されることになりました。

初回生産分が完売すると次回入荷未定商品です。ぜひこの機会にお買い求めくださいませ!!

CAM01090

 

カラーは上の写真の5色で左から

ムラっとピンクグリキントンアカピンコゴーゴーブルムラブルピンシャイナーです。

日本海側の雪代時期や太平洋側の濁りでも目立つ派手なホログラムを使用しハイアピールなジグができました。

また、春過ぎからのショアヒラメ、夏の道東海アメ・海サクラ、去年好調だったサーフショアブリなどにもお勧めです!!

もともとDantシリーズは実績のあるルアーで去年も個人的に良い思いをさせていただきました。

今年の初サクラに導いてくれたのもDant30です。

CAM01000

 

発売は3月28日(土)より下記の店舗にて販売いたします。

札幌地区 手稲店・美しが丘店

江別店・登別店・西帯広店・音更店・星が浦店・桂木店・北見店・永山店

 

お問い合わせは上記最寄店舗までお願いします。

※入荷数量・カラー・サイズは店舗によって異なりますのでご了承くださいませ。

1426158765483

雪歩きに・・・

 

スタッフ I です。

 

先週 ルアー釣りに行ったんですが車からポイントまで行くのに雪に膝まで埋まって

大変でした

 

1425522089464

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな時はスノーシューがあると大変便利です!

私は持っているんですがこの日は忘れてました・・・

 

 

1425809282833

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数は少ないですが昔ながらの物から

 

 

1425809376579

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深雪対応の大型もありますよ

 

 

1425809331147

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズンオフになると売場からさげるため早めに見にきてくださいね~

絶対おすすめです!!

 

 

 

 

 

 

つりぼりあかしさんへ行ってきました

6日(金)風弱く快晴、釣り日和。

上川町にある「パワーフィールドつりぼりあかし」さんへ行ってきました。

772

 

 

 

 

 

 

 

まだ冬季営業中につき養殖池の3面のみ開放中でしたが、

トラウトたちの活性も高く楽しめましたよ。

 

747

 

 

 

 

 

 

 

トップにもボトムにも反応がありましたが、

特に着水時の水面でバイトしてくるパターンが多く、

スローシンキング系のクランクなどでサーフェイス付近を狙うと良い反応が得られました。

 

822

 

 

 

 

 

751

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

養殖池はそんなに広くはないので、

数を釣るためには、こまめなルアーとカラーのローテーションは必要と感じました。

 

811

 

 

 

 

 

 

 

ニジマスのほかにナイスなアメマスも釣れましたよ。

 

IMG_3780

 

 

 

 

 

 

 

日中は寒さも感じることなく快適に釣りができました。

飽きることない間隔で魚たちも反応してくれて、

久しぶりに魚の引きを楽しめましたよ。

 

IMG_3781

 

 

 

 

 

 

 

ここの管理人さんはとても親切で、

魚たちの活性が下がるとエサ巻きをしてくれます。

だから初心者や子供もボウズなく楽しめると思います。

762

 

 

 

 

 

 

 

『パワーフィールドつりぼりあかし』

HPはこちらです → http://www.turiboriakashi.com/

ルアーフライ専用の大型ポンドは3月下旬以降のオープン予定とのことです。

あかしさん曰く、「養殖業者が本気で挑む管理釣り場です!!」

との言葉通りに良く引き良く釣れるオススメの管理釣り場です。

冬営業日時
3月の冬営業は毎週金、土、日、月、祝日ルアー限定営業
営業時間
10:00~16:00

冬料金
1日一般 2000円
3時間一般 1600円
女性お子様300円割引

 

 

朱鞠内湖 ワカサギ釣り

 

スタッフ I です

 

前回の予告通り27日に友人Tと朱鞠内湖に行って来ました。

今回のポイントはカメラ下付近の水深約11メートル

風が強くなる予想だった為 ロープ、ペグで備えます。

 

中層から底での反応はあるんですが

小さいサイズなのか掛かりずらいアタリも多かったですね~ 仕掛が1.5号だったのもありますが・・・

昼前まで釣りましたが友人は110匹、私は100匹と美妙な結果で終了しました 😥

 

1425005691841

 

 

 

 

 

 

 

 

1425005777302

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の釣行は未定ですがそろそろ川釣りを考えている方も多いのでは?

実は前日も休みだったので近郊でルアー釣りにも行ってみました

 

1424920665356

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう釣り人の足跡ありますね~

結果はダメでしたが天気が良く気持ちが良かったですヨ 😮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンドウクラフト各種入荷

本日 エンドウクラフト製品各種ルアー

入荷致しました

まずは海アメ、海桜にオススメのジグ

”I.O custam type C” 38g

スロー~ミデイアム リトリーブで誘うと

威力を発揮するルアー

1425090491094

こちらもショア用ジグ ダント 爆連カラー4色

30g、40gで入荷

1425090478677

次は代表ジグ110g

積丹のブリでも実績のあるサイズです

紋別沖ブリの終盤の水深の浅いパターンにいいかも…

1425090465820

ご店お待ちしております

 

 

ワカサギ釣りの小技

 

スタッフ I です。

 

ワカサギ用のエサは小さいものが多く指ではなかなか掴みずらいと思いませんか?

特に赤虫やゴボウ虫、小さいですね~。

1424761972302

(左が赤虫、右がゴボウ虫)

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴボウ虫を種から取り出す時 潰してしまう方も多いのでは?

ピンセットを使用すると取り出しやすいですが・・・

1424766282617

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はピンセットの先端を挟んだ時に少し広がるよう曲げて調整して使用してます

力が入っても完全に閉じないのでピンセットで潰すことはなくなりましたね~

 

1421452785702

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはエサを容器から取り出すときに使用してます

以前サシ系のエサを使用した時は おがくずが指に付いて取るのが手間でした

ワカサギ釣りのように手返しが重要な釣りではチョットしたことも大きなロスになるんですよね~

 

皆さんも何かひらめいた時は実践してみてはどうでしょう 😛

 

 

剣淵 ワカサギ

 

スタッフ I です。

 

友人Sより21日の剣淵 レイクサイドの情報もらいました。

 

第3駐車場の向え側に入ったそうですが釣果が伸びず浄水場側に移動

その後1時間程で約50匹追加でき84匹の釣果だったそうです

 

2015022115290000

 

 

 

 

 

 

 

後半の釣果が落ちてきましたが場所によってはまだ良いポイントありそうですね~♪

 

 

朱鞠内湖 ワカサギ釣り

 

スタッフ I です。

 

20日金曜日 友人Tと2人で朱鞠内湖に行ってきました

 

1424402805634

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイントを何処にしようか迷いましたが試し釣り兼ねてアイランドの看板の右手の少し島側に入ってみました

 

1424402758093

 

 

 

 

 

 

 

今回はポイント外しましたね~ 😥

やはり 光が入らないと魚が集まらないと言うのは当たっているのでしょうか?

人が居ない場所に入ってもダメなんですかね~

二人合わせて百チョット惨敗でした

 

更にこんなのも二匹掛かり

 

DSC_2457-1

 

 

 

 

 

 

 

 

場を荒らしていたんでしょうね~。

 

また27日行って来ます!(予定)

次回は冒険せず釣れているポイントへ・・・・

 

 

 

エリア用ルアー入荷

本日入荷のルアーのご紹介

HMKLの人気のルアー”ザッカー50B1”が入荷

ボトムでトラウトが食いつき易い45度の逆立ち姿勢をとり

どのようなアクションスピードでも基本的には姿勢をキープ

top_201502_3_off

2015年2月発売のカラー 全8色が入荷です

皆様のご来店お待ちしております