最近 非常に人気の高いブリ釣りでもトップウオーター
その中でもオススメのルアーが少量ですが入荷しました
タックルハウス ブリット12cmフローテイング
CBP120
|
120mm |
33g
|
Surface
|
ST-56 #1
|
ハイパー#7
|
¥2,200(税別)
|
実際使ってみるとこのサイズがちょうどいいような気がします…
紋別沖で実釣済みなのでオススメできます!!
少量なのでお早めにどうぞ
旭川市永山11条4丁目(環状1号線沿・パワーズ旭川永山店内)
(0166)49-2223
マップはこちら
8月5日 朝8時…
急にこの日の予定が空いてしまい.. 突然、紋別へ(笑)
近いからこの時間からでも楽しめてしまいます♪
現地到着11時.. 準備が焦る焦る…
予想よりも条件悪くて、目的のポイントまで行けなくて
12時~14時までで辛うじて1本5kg位でしょうか
この1本は鳥山へのキャステイングで出た1本(笑)
オオナゴをブリと鳥が襲っているナブラでした
活性が良くて一発で食ってきました!
相変わらず突っ走り方は強烈でした。
今回もKPY ブル^ステイック98Hを使用
ルアーにはガッチリくわえた後が…
ゴムボート上で一人なのでルアーをくわえた写真が取れません
8月6日 当店にて
紋別港海王丸の船頭さん円角さんが来店されました
最近の状況等 色々教えていただきました
さすが人気ある船頭さんだけあって旭川に来ることを
聞きつけたお客様が、店に駆けつけていました
興味のある方はこちらまで
紋別港 第18海王丸 円角船長 TEL090-7653-3550
8月2日(日) 常呂 勇信丸 桜井船長より情報教えていただきました
この日は絶好調で3人で32本上がったそうです♪
良型は6kg、7kg、9kgの3本で、それ以外は3~4kgクラス
オホーツク海のブリ釣りは最盛期に入ったようです。
やっとよくなってきたのではないか?とおっしゃっていました。
この日は、ジグはどの色でも掛かっていたようで特にどれがいいと
言うことでもなかったそうです
いつもお世話になっている桜井船長は丁寧でオススメの船です
常呂 勇信丸 090-5075-4289
詳しくはこちら
好調な紋別沖のブリ釣りに今回はボートでチャレンジ!
斜路の使用許可を取れば使用できる紋別港
旭川から近いので昨年から 計画していた今回の釣り。
非常に楽しみです♪ 今回は友人と二人で新規開拓です(笑)
紋別港沖防波堤をかわしていきます
1本目はこの近くで直ぐに掛かり、その後は色々範囲を広く探ると
11時ころからブリのボイルが… 想定はしていたのでトップの キャステイングを
やってみると一発でHIT!!! しかもかかった魚はデカイ!!!
今まで 味わったことのない引き、ツッコミが(笑) 一気にそこに向かってダッシュ
するんですね♪ ロッドは9.8ftなので ボート上でやりとりは非常にスリリング(汗)
何とかトップで良型1本GET! それ以外に1バラシもあり、表層にブリはちょいちょい
現れていました。 また 縦の釣りも魚探にも よく出ており魚影の濃さがうかがえます
まあ忙しい釣りで有意義な1日でした。
ボートも遊漁船もどちらも 楽しめる紋別沖のブリ釣りから目が離せませんね!
旭川の方には近いからオススメです。 ボートブリやってみたい方はご相談を!
今回のトップのタックル
ロッド:KPY ブルーステイック98H
リール:シマノナビ8000PG
ライン:PE4号+リーダー60Lb3m
竿はちょっと長いと 思ったのですが射程距離が広いので
この長さで正解でした。
ちなみに今回一緒に行った友人はボートブリ初挑戦!
すっかりブリの虜になったみたいですよ
当分、紋別ブリに行きそうです(笑)
【ボートデータ】
ボート:アキレス PV300FLⅡ(予備検査付) *コストパフォーマンス高いボートです♪
船外機:ヤマハ4スト8馬力、友人はトーハツ4スト9.8馬力 *やっぱり速い…1.8馬力の差
ボートのご相談もよろしくお願いします。
7月28日 当店お客様がやりました!
紋別沖にてブリ3本上げてきました
4kgクラス2本と1本は内蔵出して血抜き後の計測で8kg
この日は船の周りでナブラが立ちかなり上ずっていたそうです。
また外道のフグがうるさくて釣りづらい状況もあったそうですが
お見事ですね~
店内で計測と改めて記念撮影(笑)
紋別沖のブリが熱くなって来ましたよ~♪
紋別沖のブリ釣りに関してはお任せください。
興味ありのお客様はぜひご相談を。
今回は紋別港 第18海王丸 090-7653-3550
詳しくはこちら
7月23日紋別 海王丸の船頭さんにお話をお聞きしました
この日はカレイとブリ釣りのセットだったそうで6人でブリが2本上がったそうです
上げた2名は最後までブリを狙い続けたところ来たそうです!
船頭さんのお話では、隣の船の船頭さんは一人で4本上げたそうで
日によってはナブラも見えるそうです。『ブリは開幕しましたか?』と聞いたところ
『開幕だね!』とおっしゃっていました。
お問い合わせはこちら
紋別港 第18海王丸 円角 孝船長
090-7653-3550
詳しくは下記HP
シーズンはまだ先ですが待ち遠しいアキアジ釣り
今回はいつも人気で売切れてしまうアキアジのルアーやウキ釣り
専用ロッドのご紹介!
![]() |
ソルティスト AK(アキアジ) |
北海道のアキアジアングラーから長年に亘って熱く支持されてきた先代モデルのアクションを継承しつつ、ブランクのポテンシャルを最大限に引き出す「X45」や「Kガイド」など最先端のロッドテクノロジーを身に纏い、より軽く、より使いやすく、よりパワフルになって新生したアキアジ専用ロッド。それぞれ「軽さと操作性」「パワーとキャスト性能」を持ち味とする2アイテムで、北の人気ターゲットを完全攻略する。また、パワーと軽さに秀でたそのポテンシャルは全国のショアジギングでの青物狙いにも十二分に威力を発揮する。
■126H・N
130Hと比較するとより軽量な仕上がりで、ブレのないシャープなキャスタビリティと繊細なロッドアクションを実現。操作性に秀でながら、不意の大物にも対応する十分なバットパワーも備えている。
■130H・N
パワーと強度がさらに向上しているにもかかわらず大幅な軽量化を実現。最大70gまでの適合ルアーウェイトのため、重量級プラグやスプーン、ジグを気持ちよくロングキャストすることが可能。そのパワフルなブランクは大物がヒットしても、アングラーが常に主導権を持ってやりとりできるポテンシャルを持つ。
*メーカーホームページより抜粋
在庫ございます。お早めに!
いつも情報教えていただいているネイチャーフィッシングの方より
情報教えていただきました。いつも有難うございます
増毛方面某所にて磯場でのロックフィッシュ
を堪能してきたようです
19日 夕方の釣果でした
詳しくはコチラ
http://blog.goo.ne.jp/naturefishing/e/e3d004d4cff3e586fc1e9d3a1a4ec4df