管理釣り場用ルアーで人気のハンクル ザッカーに新製品が発売になりました
ザッカー50B1ハーフ【ボトムバンプ用ミノー】
ウエイトが半分になりフォールスピードも抑えられ、フォール中の
当たりも期待でき、アクションも滑らかになるようです
ザッカー50B1は抜群の釣果があったので、今回もかなりきたいできそうです
8色入荷しております。数量は少量の入荷なのでお早めに!
![]()


旭川市永山11条4丁目(環状1号線沿・パワーズ旭川永山店内)
(0166)49-2223
マップはこちら![]()

スタッフOです。
9/14(月)オホーツク方面にボートでアキアジ釣りに行ってきました。
今回は以前からお約束していましたお客様のT様と今回初コラボで開始。
一箇所目の河口に着き釣をしましたがイマイチの反応。
周りには、遊魚船なども来ていましたが全然魚が少ないです。
で、すぐに2箇所目に移動。
ゴムボートが6艇程出ていましたが、釣れている様子がまったく有りません。
最後に以前釣れていた場所に移動。
着く直前に跳ね見えたのでそこの場所にアンカーリング。
エサを付け替えて3投目、巻きはじめてゴソゴソゴツン!
80CMオーバーギンギンのメスゲット! ぐるぐるサーモンの威力は絶大でした!
その後、モジリは見えていましたがなかなか釣れず・・・
モジっていた場所に、遊魚船が近づいてきてその上を通過。
アキアジが散ってしまってその場所は終了。
その後前の場所に戻ってみると1艇のゴムボートの前にアキアジの群れが
アンカーリング後、数投で2匹目ゲット!
またまたぐるぐるサーモンのピンク45Gにヒット!
先程のアキアジより少し小ぶりのギンメスでした。
続いてT様に待望のヒット!ドラグがかなりなります!
オスの引きをこらえて船の方に近づき次の瞬間
アンカーロープに絡まってばれてしまいました。(残念)
その後何度かチャンスはありました群れに届かず終了に・・・
T様お疲れさまでした。天気も良く楽しかったでした!
また機会がありましたら宜しくお願いします!
最近はアキアジ、カラフト、ブリと大物釣りの時期に入り
当店もにぎやかになってきた最近…
今週は天候が合わず、海釣りは断念…
こんなときは管釣りにいってテクニックを磨くのもいいかも!!
ということで8月27日つりぼりあかしさんへ
夏の高活性を味わってみたいのもあり期待感MAX!
行って見ると魚は上ずっておりますが、水が少し濁っており
なかなかテクニカルです。それでもいいシーズンなので
さまざまな 釣り方、ルアーに来るので楽しいですね♪
スプーンは フォレスト メビウス1.7gで!
底はザッカーB1にて
でも 数が一番来たのはハイバースト0.8g
小型が多かったですが、よく釣れました。
写真は撮り忘れ..
この軽いスプーンでの表層付近がこの日はよかったみたい?
普段の釣りのスキルアップにもなる管釣りもオススメ
エサ釣りコーナーやレンタルもやっていますし
オーナーが親切に釣り方教えてくれますよ♪
TEL 090-3776-5967
北海道上川郡上川町新光町107
積丹の幌武意漁港の人気の遊魚船2艘のコラボ企画のご紹介!
ノーザンボイジャー&琉駕(りゅうが)の両船頭さんが期間限定で
能取岬のブリ釣りをやることになりました
今回は9月2日から9月8日の期間で予約をしております
船は琉駕(りゅうが)艇を使用し、ノーザンボイジャーの杉本船長が
そこに乗り込む予定。 ジギングとキャステイングでブリ狙います。
琉駕(りゅうが)の安瀬船長はブリトップのエキスパートです。
オホーツクでも話題のキャステイング。色々アドバイスがもらえそうです
ノーザンボイジャーの杉本船長も乗っているので色々ブリについてのアドバイス
もらえそうです。
ブリ釣りに特に強い船長達です。ぜひこの機会ご利用ください
出港は能取新港の斜路からの出港です
詳しくは下記電話番号まで