こんにちは 永山店 山田です
一気に気温も下がり冬本番と言ったところですね…
12月8日
お客様よりチカ釣りに情報教えていただきました
悪天候の予報ですが意外に釣りが出来た様で
良い感じで釣れていたようです!
良いペースで釣れたそうで
時速50匹位だったそうです(笑)
食べて美味しいので、
最近は待っているS様からの情報でした
旭川市永山11条4丁目(環状1号線沿・パワーズ旭川永山店内)
(0166)49-2223
マップはこちら
こんにちは、スタッフOです。
只今、当店ではクリスティア ワカサギ 10周年
アニバーサリーキャンペーン実施中です。
期間は2018年10月10日から12月31日まで
クリスティアワカサギ商品を2000円以上
お買い上げの方に特製ステッカーをプレゼント。
数に限りがありますので欲しい方はお早めにどうぞ。
また、クリスティアワカサギ電動リール(MRを除く)または
クリスティアワカサギ穂先のHG TYPE C / TYPE Kを
ご購入の方に抽選で電動リール専用オリジナルカラー
オプションパーツ 3点セットをプレゼント!(応募はがきでの抽選になります。)
応募はがきを欲しい方は近くのスタッフにお問い合わせお願いします。
また、今期新発売になりました商品を少し紹介します。
ふんばるレッグは単品で販売中 ハリハズシなど
既にメーカーに在庫が無い商品も多数ございます。
気になる方は、お早めご来店お願い致します!
スタッフ I です 😀
27日の夜から増毛港にニシン狙いに行ってきました!
夜12時頃から釣り開始
投光器で海面を照らし撒き餌を撒くと直ぐに魚がチラチラ見えだします
サビキ仕掛けを投入し誘いをかけると直ぐにヒット!
サイズは小さめですがコンスタントに釣れてきます。
もう少し大きければ良いな~と思っていると大きな引きが・・・。
犯人はコレでした
小型はリリースし20㎝はあると思われるサイズをキープ
約2時間の釣りでキープとリリースを合わせると
計200匹以上掛ったでしょうか ❔
チカも数匹混ざりましたがサイズも16~17㎝あり
日中釣れば良い釣りが出来るのでは ・・❔
日本海のニシン いつ迄続くかわかりませんので
早めの釣行がオススメです!
こんにちは 永山店 山田です
本当に最近は釣れまくっています(笑)
良い時に行けないんですよね…
11月25日 紋別港より
タラ釣りに行ったお客様よりまたまた熱い釣果が!
スタートはホッケ釣りで
ジギングで狙ったところポンポン良いホッケが掛かっているようで
ジギングにサビキを付けたりして
大漁です(笑)
深場のタラ釣りは電動ジギングスタイル
タックルは
ロッド:テイルウオーク SSD SPJ635
リール:ダイワ レオブリッツ300J
ライン:ハードコアX8 2.5号
ジグ:400g~500g
定番のカムイ+イカベイト、グラッツやスパイナローとか
色々なジグにガンガン喰ってきます!
終わってみれば、タラにホッケに爆釣!!
今回の遊漁船は
紋別港 いざなみ 横山船長
電話 090-2817-1921まで
こんにちは 永山店 山田です
今月は色々な魚が釣れている情報を聞いています
季節的には寒くなってきましたが
釣果は好調のようです!
寒いけど海釣りはなかなか熱いです!
そして 当店お客様からHOTな情報が…
11月24日~25日にかけて
ホッケ釣りに行って来たお客様より
24日は夕方からウキ釣りで狙ったそうで
良い感じで釣れている様です
ん~ 釣れてますのポーズ?(笑)
この時は手前に魚が寄っていたようで
ウキ釣りやサビキ釣りが優勢!
次の日は魚が散っていたようで
ルアーで広く探って釣ったようです
ジグで狙うと2点掛けも多々あるようです(笑)
夜はしっかりと休んだので
体力回復からの…
2点掛けのポーズ(笑)
ホッケを色々な釣り方で狙うのは楽しそうです♪
因みにホッケは30㎝アベレージで抱卵ホッケでした
程よく必要な数を釣って堪能できたようです …
こんにちは 永山店 山田です
今回は人気のルアーのご紹介です
管釣りのルアーで抜群の釣果を出してくれる
ハンクルのザッカ-シリーズです
ちょっと思い切って大量入荷(笑)
今回入荷になっていないアイテムも追々入荷予定です
特に定番のボトム用は”つりぼりあかしさん”では必需品
人気のトッピング・・・カラーも入荷しています
このルアーはシーズン中での補充が難しく
ある時に買っておかないと、手に入りずらいルアーです
お早めに!
因みに上川の”つりぼりあかしさん”の営業ですが
11月18日までとなっております
それ以後は11月23日~12月9日までルアー限定、
ポンド限定で営業する予定です
詳しくはHPにて