札幌近郊 ワカサギ 釣り情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

昨日、釣りの帰りにお立ち寄りの当店常連様釣りガールのゆうこりんより釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

 

 

2/6(土)いつものポイントの石狩川放水路にて7:00到着!8:00頃釣り開始♪

およそ15:00頃に納竿♪

7~8cmぐらいのワカサギを主体になんと358匹の釣果!!

使用仕掛けは赤針の0.8号、1.0号で、エサはチーズ入り紅ラビットが

食いつきが良かったとのことでした♪

 

ゆうこりん、貴重な釣果情報ありがとうございます!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

糠平湖 ワカサギ 釣り情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

スタッフの谷本です(^▽^)/当店常連S様より釣果レポートを頂きましたので

原文のまま掲載させていただきます!

いつも釣果情報ありがとうございます!!

 

2021シースン2回目のワカサギ釣り行ってきましたので報告します。

 

1月23日(土)

場所は糠平湖・五の沢

いろんな方の書き込みを見て憧れていた場所の一つでしたが、念願叶ってやっと行く事が出来ました。

ちなみに釣魚料1グリープ600円/日です。安い方! しかも、ぬかびら温泉郷入浴割引券(100円)が貰えます!

未明から移動してテント張ったのですが、天候も良く、夜空がとても澄んでキレイでした。

(まぁ、初で単身でこの時間に移動したのが間違いだったような気もしますが・・・)

7時少し前に実釣り開始

構成は個人的に実績のある実釣主義7本針1.5号。

餌は紅ラビット、赤虫、ブドウ虫。

ただ、氷点下14℃だと、赤虫凍って溶かさないと使用不可でした。

紅ラビットも凍ってましたが、指先体温で溶けますので、そちらの方が使えます。

(カセットボンベ系の暖房はこの気温だと使用不可です。練炭持っていって暖を取りました)

問題なのが水深で、13.3mの表記・・・

ちょっと深いような気がしたのですが、外が暗かったので場所も移動出来ず、そのまま決行!

感はあるのですが、深すぎてなかなか合わせられないのと、どこに魚群がいるのか深いから棚がなかなか探れられない問題があって、

一向に釣果が上がらず11時半頃に納竿。

30匹と惨敗に近い結果でした・・・

素人の自己分析ですが、ベタ底でしか感無かったので、魚群探知機で水深が測れるなら、巻き上げを考えて、

水深10mより深い場所は避けた方がいいかもしれません。

まぁ、釣れなくても釣れない時間を楽しむのもワカサギ釣りですので、楽しい時間を過ごせました。

コーヒー入れたり、インスタントラーメン作ったりw(もちろん、汁も飲みました!)

タイシュナイ橋梁も見えたりします。行こうと思えば行けます。

初の糠平湖でしたが、初心者にはなかなか難易度の高い場所でした。

ですが、ワカサギ釣りの他のアクテビティーを楽しむなら、オススメの場所でもあります。

ただ、残念だったのが、ここは国立公園ですので、決められた範囲で認められた行動を守る義務があります。

飲食をした煮汁、残版をそのまま捨てたりする人がいました。

出来るだけ持ち帰り、環境を破壊しないのも楽しむ人のマナーだと思います。

みんなが楽しむ為にも、誰もが不快にならないようマナーを守って貰えたらと思いました・・・

それはともかく、釣果が納得できないので、またいつかリベンジしようと思います!

 

改めましてS様、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

船釣り サクラマス 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

スタッフの谷本です(^▽^)/当店常連様S様から、釣果情報頂きましたので早速UP

致します♪いつも釣果情報ありがとうございます!!

 

 

1月23日(土) お友達2人で今期初の太平洋沖サクラマスジギングに、

出航5時半から納竿11時までで、S様は定数の10本、お友達は8本の釣果♪

当日は、ベタ凪で絶好の釣り日和だったとのご様子♪

ジグカラーはブラックグローゼブラ、裏面シルバーの150gを使用。

サクラマスの他に、スケソウダラも釣れたそうです。

 

改めましてS様、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

札幌近郊 ワカサギ 釣り情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連S様より釣果レポートを頂きましたので

原文のまま掲載させていただきます!

先週末の情報になりますので今週末の参考にしてみてはいかがでしょうか?

それではどうぞ(*´▽`*)

 

2021シーズン1回目のワカサギ釣り行ってきましたので報告します。

 

117()

場所は石狩川生振L字

7:15実釣開始~11:30納竿

餌は赤虫

仕掛けは1.5号の7本針使用

8時位まで全く引きが無い状態で棚を探していたら、8時以降から表層でアタリ初めて爆釣

1時間半程で100匹超えたのですが、それからまた渋り初めて、棚を探しながら表層~中層を探っていたら

11時位から食いつきが良くなって、トリプル連発!

もう少し粘っていても良かったかもですが、餌が尽きたので撤収~

11時半納竿で209匹でした。

途中仕掛けを変えてます。

以外と釣れる『つれるバイ』って、去年買った仕掛けなんですけどね・・・

魚体は小さめで、デカサギサイズは皆無でしたけど、1回目の釣果としては満足出来る量でした。

 

今回アイスドリルの電動化をしようと、フィッシュランドさんで PROX アイスドリル電動用ベアリングアダプターを注文して購入しました。

電動ドライバドリルが結構な値段なんですけど、穴あけの事を考えると、これはすごく便利です!

ダイワのドリルも問題なく装着出来ました。

長くワカサギ釣り楽しむ方は、アイスドリルの電動化検討する価値ありです。

 

S様いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

札幌近郊 ワカサギ 釣り情報☆

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます(*´▽`*)

環状通北郷店の坊主頭です!!

毎度おなじみ!ゆうこりんより釣果情報いただきましたので

掲載させていただきます!

 

本日1月17日(日)

前回と同じく石狩川放水路にてワカサギ釣りを楽しまれたゆうこりん♪

7時から15時までの長丁場!

終始アタリが遠のくことなく、爆釣モード!!

当店でカウントするとなんと400匹!!

 

前回のリベンジを果たしたゆうこりん!さすがです!

 

 

一番大きいワカサギはなんと!15cm!!

 

ほかのワカサギと比べると大きさが際立ちますね!

(下記画像中央が15cmのワカサギです!)

仕掛けは前回と同じ『もりげん 茨戸ワカサギ 』☆

エサはチーズさしを使用♪

白よりも紅のほうが食いが良かったようです♪

 

ゆうこりんいつも貴重な釣果情報ありがとうございます!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

札幌近郊 ワカサギ 釣り情報☆

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます(*´▽`*)

環状通北郷店の坊主頭です!!

毎度おなじみ!ゆうこりんより釣果情報いただきましたので

掲載させていただきます!

 

本日1月10日(日)

石狩川放水路にてワカサギ釣りを楽しまれたゆうこりん♪

現地到着が7時半ころで実釣開始が8時!

朝方は順調に数が伸びたもののお昼頃からは伸び悩み(´・ω・`)

朝方はベタ底でのアタリが多く、釣りやすかったようですが

日中は棚が安定せず苦戦したようです(´・ω・`)

まったりカップラーメンなどを食しながらの釣果は54匹☆

全体的に爆釣とはならなかったようです(´・ω・`)

 

今回使用の仕掛けはコチラ!↓↓↓

浅い釣り場で使いやすくオススメです♪

寄せっコの集魚効果も抜群なのでオススメ♪

エサは赤虫が良かったようですよ(*´▽`*)

 

ゆうこりんいつも貴重な釣果情報ありがとうございます!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

『年末のご挨拶と営業時間のお知らせ』

いつも弊社ホームページをご閲覧いただき、ありがとうございます♪

環状通北郷店スタッフ 谷本です (*^^*)

早いもので、本日12/30【水】19:00迄で年内の営業は最後となりました。

本年も沢山のご来店、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご愛顧いただけますよう、スタッフ一丸となり、お客様にとって満足度の高いサービスを提供できるよう努めて参ります。

今後とも環状通北郷店、スタッフ一同を何卒、よろしくお願い致します。

さて、来年度の営業は1/2【土】(※12/31【木】1/1【元日】は誠に勝手ながらお休みいただきます。)から毎年恒例、今年も激安!!『新春初売』朝10:00から開催いたします!!

 

 

毎年恒例♪『竿・リール店頭表示価格からレジにて2割引き(※電動リール、お取り寄せ品、一部メーカー品は1割引となります。)』を今回もドド~ンとやっちゃいます!!1/7【木】までの在庫品限り!早い者勝ち!!

 

 

 

そのほかにも初売りならではのお買い得商品を多数ご用意しております!!

そして忘れてはいけない!ポイントカードをお持ちのお客様限定♪今回は1/2【土】・3【金】・4【土】の3日間はなんと!!ポイント10倍です!!【火】・6【水】・7【木】は『ポイント5倍です!!

 

釣りを楽しんでいるお客様、そしてこれから釣りを始めてみたいというお客様にもきっと満足いただけるセール内容となっておりますので/2【土】10:00から『新春初売』に是非、是非、ご来店くださいませ!!スタッフ一同心よりお待ちしております。

最後に『営業時間のご案内』です。

12月31日【木】 休業
1月1日【金】 休業
1月2日【土】 10:00~18:00
1月3日【日】 10:00~18:00
1月4日【月】 10:00~19:00
1月5日【火】 10:00~19:00
1月6日【水】 10:00~19:00
1月7日【木】 10:00~19:00
 1月8日【金】より冬期通常営業 月曜~土曜(火曜は定休日)
10:00~19:00
  日曜
10:00~18:00

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

余市 ヒラメ 釣り情報

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます(*´▽`*)

環状通北郷店の坊主頭です!!

毎度おなじみジェントルM様より釣果情報いただきましたので

掲載させていただきます!

 

12月28日 (月)

余市から『シーランチ』様に乗船されたジェントルM様!

海は荒れ模様の為、ヒラメ狙いは2時間程度の釣行となったようですが

久しぶりの釣行に満足されたそうです♪

その後シリパ岬沖で根魚狙い!!

こちらではソイやホッケを追加して終了!

お正月用のお魚GETです!

ジェントルM様おめでとうございます!

詳細はシーランチ様のホームページで!!とのことなので

そちらも合わせてご覧ください♪

 

改めましてジェントルM様、釣果情報ありがとうございました!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

小樽 マメイカ 釣り情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!弊社スタッフの谷本です(^▽^)/当店常連様S様から、釣果情報頂きましたので早速UP致します♪いつも釣果情報ありがとうございます!!

頂戴いたしました情報を原文のまま掲載させていただきます。

21日(土)21:00から2:00頃まで。
小樽方面。
投光器をつけて。
奥にキャストしてフォール中にも
アタリがあるくらいの群れ。
手前でも釣れる。
オレンジ系のカラーでHIT。
まわりの人達も釣れていた。

中には小さいヤリイカも。

22日(日)AM7:00頃〜AM9:00頃まで。
ポツポツ釣れて、群れ無し。
写メのエギカラーでHIT。

2人で235杯の釣果。

改めましてS様、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

石狩 ハゼ 釣り情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

 

11/16(月)場所は石狩新港樽川ふ頭、前日の22時頃から釣り開始♪

朝4時頃雨が降ってきて、納竿となったとのことでしたが、

気になる釣果は・・・

 

ハゼが30匹ぐらいにカワガレイ、イシモチガレイが釣れたとのことでしたが、

カレイは手のひらサイズだったとのことでリリースしたとのことでした♪

ハゼのサイズは10cmから大型のもので23cm程度だったとのことです♪

 

仕掛はコマセカゴに撒き餌を入れたオリジナル仕掛にエサは、塩イソメ

を使用したとのことでした♪

 

ハゼは白身でたんぱくな味わいの魚なので天ぷらが非常に美味しい魚です。

釣り方も簡単で釣りが初めてという方にもオススメです♪

釣って楽しい!!食べて美味しいハゼ釣りはいかがでしょうか♪

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1