立待岬沖にボートフィッシング行ってきました♪ 7/28(火

7/28(火)、天候を見ながら、住吉沖~立待岬沖にかけてのボートフィッシングに行ってきました。(火曜は前半は雨と雷でしたので、様子見が必要でした)

前回は、大森浜沖~湯の川沖にかけての調査フィッシングでしたので、今度は住吉沖~立待岬沖にかけて調査目的で出船です。

立待岬沖の水深は20~40m。そしていつもの様に、ボートを走らせ魚探を見ながらポイント登録。気になる根周りや、かけ上がりを魚探で確認したら、バケを投入。底から少し巻き上げてから、シャクリスタート→釣果の有無を確認・・という流れで行いました。

で、開始早々ヒットしたのは25~6cmのマゾイ。これが思いのほか連続でヒットし、トータルでは5~6匹釣り上げる事が出来ました。

また、他に40cmクラスのアブラコ、カジカ、サメと続き、魚は釣れるものの(全てバケ釣りです)本命のヒラメは中々来ません(苦笑

「・・・ここは五目根なのかなー?」と思いながらも、諦めずにまた根周りを流していると、突然「ゴン!」と来るヒラメらしいアタリが! しかもかなりの引きです!!

ドラグが出たり、潜られそうになりながらも何とか巻き上げてきた所、上がってきたのは中々の良型、60cmオーバーのヒラメ様でした。(後で測ったら62~3cmくらいでした)

これを慎重にタモ入れし、本日初ヒラメゲット成功!大物スタートに、ちょっと嬉しかったですね(笑

untitled

後ろに見えるのが函館山&立待岬です

その後、2匹目のどじょう狙いでこの辺りのかけ上がりを中心に流した所、45cm、48cmとまずまずのヒラメを×2枚追加。リリースも×2枚あり、この付近ではヒラメが狙える事が確認出来ました。(ただ途中仕掛け切れで大物ヒラメ×1バラシあり・・ちょっと悔しい感じでしたね 苦笑

untitled

仕掛けは勿論、名人仕様の当店オリジナル(税別500円)です

untitled

☆ちなみにこれくらいの小型も釣れます。資源を大事にする為にも、しっかりリリースしましょう。

※立待岬沖では、底の起伏が激しい地形につき、油断するとすぐにバケを引っ掛けます。仕掛けを底から余裕を持って上げておくか、魚探を見ながら細かく調整する必要ありです。

そして、しばらくここで釣りと地形を確認した後、後半は住吉方面に移動。

魚探で確認しながら走っていると、途中海草や藻のような物が多くてやりづらい場所もあったのですが、水深15m付近は比較的狙いやすそうだったので、試しも兼ねてバケを投入。

すると開始3分でまずは40cmヒラメを×1枚ヒット!その後もすぐにリリースヒラメを×1枚ヒット。

型は小型~中型クラスでしたが、こちら方面もまずまずな感じとの印象を受けましたね。(水深も浅いのでバケは軽めでも使えると思います  ちなみに自分は450~500gでやりました)

最終的な釣果としては、キープヒラメ×4枚、リリース×3枚、バラシ×2枚?くらい。他にマゾイ×5~6匹、アブラコ×4匹、カジカ×1匹、サメ×2匹?(だったかな?)でした。

立待岬~住吉にかけては、意外と根魚が釣れるのも確認出来ましたし、五目関連が好きな方にもオススメ出来そうな感じでしたね。

untitled

ヒラメの釣果はこんな感じでした♪

以上で終了ですが、近場でも色々楽しめるという事が分かりましたし、収穫の多かった本日のボート調査フィッシングでした。

また色々調査してきますので、情報あり次第Upします。お楽しみに

週末の船釣り情報 7/24(金)~27(月)

先週末の船釣り情報を色々頂きましたのでUpしておきます。

①7/24(金)早朝、名人Oさんは立待岬沖にパワーボートで出船。釣果の方はキープヒラメが×8枚、リリース×3枚、イナダが×1匹の釣果。バケは600g、エサはチカを使用。

②7/25(土)夜~7/26(日)早朝にかけての函館山沖の船イカ情報ですが、遊漁船 白姫丸 斉藤船長では、乗船4名で1人平均は50~60パイくらいだったとの事。仕掛けはやはり暗い内はヤマシタのオッパイスッテ針が特に食いが良いとの事です。

③7/26(日)早朝の函館山沖の船イカ情報ですが、こちらは残念ながら1人平均では10~20パイくらいだったとの事。最近は日が出てからは苦戦が続いています。

④7/26(日)早朝、蛯谷沖のパワーボートの船釣りにて、名人Sさんが良型のガヤを大漁にゲットされてきました。クーラーに満タン釣りが出来るとの事で、現在非常にオススメです。

untitled

untitled

⑤7/26(日)夜~27(月)早朝にかけて、函館山沖の船イカ釣りでは、トップの方でイカは120パイの成績。中々調子は良かったとのお話でした。情報提供は 遊漁船 白姫丸 斉藤船長。

スタッフH君のワーム釣行 7/19(日)~7/23(木)

当店スタッフのH君が、7/19~7/23にかけて、各方面にワームフィッシング調査に行ってきました。

①7/19(日)夜、函館港内の港町埠頭にて、30cm弱のハチガラを×1匹ヒット!!ワームは得意のデプス デスアダー3インチホワイト。これにシステムはネコリグ作戦で仕留めたそうです。他にクロゾイ多数。時刻は20:00過ぎ

IMG_7382←ハチガラの他、20cmクラスのクロゾイはほぼ入れ食い状態との報告あり。

②7/20(月)祝日という事で、弟さんを連れて蛯谷漁港に出陣。時刻は昼前頃だったとの事ですが、見事クロゾイ×1 ヒットとの事。

IMG_0846←弟君は格闘の末ゲット!

③7/23(木)、朝8:00過ぎ頃、住吉漁港外海側のワーム釣りにて、35cmくらいのアブラコ×1ヒット。20mくらい投げての成績との事。スタート直後は霧があったそうですが、その後晴れて釣りがしやすかったそうです。

IMG_0873←残念ながら釣果はこの1匹のみ

以上近々のH君によるワーム釣行報告でした。詳しくは当店まで

女那川沖ボートカレイ情報 7/24(金)

7/24(金)早朝のお客様情報です。

昨日常連のお客様Tさんは、女那川沖にカレイとヒラメ狙いで出港。(2馬力エンジンにて)

水深32m近辺までの釣りで、マガレイ×15~16枚(中サイズが多かったとの事)、ババガレイ×1枚(ババは大きかったそうです)、またヒラメは残念ながらゼロ。

untitled

untitled

時刻は4:30~10:30まで。

Tさんの他に、ボートは2台出ていたそうです。

久々下海岸方面のボート情報ありがとうございます。またよろしくお願いします。

大森浜沖のボート調査に行ってきました♪ 7/22(水)

7/22(水)早朝、常連のお客様Hさんと一緒に、湯の浜沖~立待岬沖にかけてのボート調査に行ってきました。

名人Oさんからは、立待岬沖方面のヒラメやイナダの好情報を聞いていましたので、昨日は湯の浜方面まで更に足を伸ばしたらどうなのか?という事をメイン調査として行ってきました。

出港は午前5:30。Hさんと2馬力エンジンでまずは水深15m付近まで行ってみる事に。

untitled

奥に見えるのが函館山です。Hさんとは同じボートです。

海はべたなぎでして、とても快適な釣りスタートでしたね。

そして色々試してみた結果、陸寄りの16~18m付近までは、結構海草か藻のような物が多く、ちょっとバケ釣りはやりづらいという事が分かりました。

なので今度は水深20m付近まで移動。

Hさんが早速バケを投入。ヒラメの当たりを待ちます。(この時お互いデータ取りでちょっと離れて魚探を見ながらやってました)

すると開始早々、Hさんに強烈なアタリがあり、苦心して巻き上げてきた所、推定70cmクラスはあるかというヒラメがヒット!!必死にタモ入れをしようかと試みたところ、枠に入りきらず何度かの挑戦の末、フックが折れてヒラメが海へお帰りの事態になってしまったそうです。

近くにいればタモ入れを手伝えただけに、ちょっと悔しい結果だったとのHさん報告あり。

ただ、その後も結構ヒラメの当たりは多く、リリースサイズが多かったのですが、Hさんはこの水深20m付近で10数枚は釣り上げてました。(キープは50cm頭に×2枚? 1人で食べるのに2枚あれば十分とのHさんコメントあり)他にアブラコ×数本、ミズクサガレイ×数枚。魚影はとても濃く感じたそうです。

一方自分は、浅場や深場を色々調査。立待岬との間を往復しながら、魚探にポイント打ち込みしつつ釣りをしていました。で、自分に開始早々ヒットしたのは、50cmクラスのフクラギ。こいつが結構引きまして、上げるのにちょっとバタツキました(笑

周りを見渡してみると、ナブラがあちこちで散見され、フクラギというかワラサ?はかなり魚影が濃さそうな感じでして、ルアーロッドとジグか何かがあればキャストしてみたかったですね。次回はこれも持って行こうかと思いました(笑

またその後も40~50cm近いアブラコが何匹もかかり、小型ヒラメもポツポツ掛かりまして、こちら方面の魚影も同じく濃いなと感じましたね。

ちなみにバケは400g、500g、600gと持参しましたが、試した所400gだとちょっと軽く感じ、オススメは500~600gくらいかな?と思いました。

untitled

今回は20mライン中心に流してみました。赤マークが魚がヒットしたポイントです。

ただ立待岬沖付近の水深25m付近で、悲しい事にバケを×1ケロスト。またもやレーザーバケを失って悲しい限りでした(苦笑

今期はこれでバケロスト累計で×5ケ。出動5回でロスト5ケはかなりのハイペースなので、気をつけないとダメですね。

また水深30m付近まで行くと、色々ボンデンや何かがあるので、漁師さんの邪魔をしてもいけませんし、釣りをするならその手前くらいまでがやりやすそうに感じました。

で、10時30分をまわったあたりで、波もちょっと出てきた事や気温も暑かったので、この日の調査は終了する事に。

untitled

調査結果としてはまずまずの成績でした。ヒラメにフクラギ、アブラコ、ミズクサガレイが釣れました。キープヒラメの最大はHさんの50cm(写真は自分の釣った45cmです

今回は色々調査が主体でしたが、試した結果こちら方面は魚の種類が豊富で非常に楽しそうな感じを受けましたね。近場ですし、もっと開拓してみる価値は大いにあると思います。

以上、Hさんと行く、近郊ボート調査でした(笑

知内沖 ボートヒラメ情報頂きました 7/21(火)

7/21(火)早朝の、知内沖方面のボートヒラメ情報頂きました。

常連のFさんは友人のUさんと、彼女の3人で、ボート2台で出船。

重内川河口付近から、知内の火力発電所付近までの間で、Fさんと彼女でヒラメが×10枚(最大で48cm)リリース×1枚、バラシ数枚の成績。

また友人のUさんボートで、ヒラメは×6枚の成績だったそうです(ちなみにUさんはヒラメ初挑戦)

untitled

untitled

Fさんからは、涌元方面よりも、知内方面の方がヒラメの魚影が高かったとの報告あり。

お疲れ様でした。流石は平物ハンターのFさんですね。またレクチャーよろしくお願いします(笑

ボートヒラメ情報 7/20(月)

7/20(月)早朝の船ヒラメ情報頂きました。

①お客様は、友人のMさんと一緒にパワーボートで知内沖方面に出船。ヒラメ初挑戦で、52cmの良型ヒラメをヒットされたそうです。(他にバラシ×1)火力発電所付近でいきなりガツンと来たとのお話でした。また友人のMさんも×1枚ゲットとの事。バケは400g使用

untitled

初挑戦で52cmヒット!!

②名人Oさんは、前回同様立待岬沖に出船。(ボートは許可を取って、住吉漁港より)時間にして4:30~10:00くらいまでの間で、ヒラメはトータルで×12枚ヒット(最大で58cm)他にリリース×4枚、イナダの65cm×1本。50cmオーバーのヒラメだけでも4枚入ったそうで、こちら方面のヒラメの魚影はとても濃いとのお話でした。エサはチカ。バケは600~700g使用。水深は20~30mの間がオススメとの事でした。

皆さま情報ありがとうございます。

マダラ大漁です♪ 7/19(日)

7/19(日)早朝、お客様よりマダラが大漁だったとの釣果情報頂きました。

遊漁船は当店お馴染みの第18 大生丸 松本船長です。

この日はスタートから狙いの原木根に直行。船中乗船4名にて、トータル釣果はマダラが×70本オーバーの成績。トップの方で18~19本くらいだったそうです。(他に大物ホッケ×1、スケソウ×2が釣れたとの事)

また、邪魔をするサメはいなかったそうで、終始快適に釣りが楽しめたそうです。

untitled

夏ダラもオススメです

現在こちら方面のタラは絶好調の状況ですので、興味のある方は是非行かれてみて下さいね。ただし、クーラーは大きいサイズを持っていくのをお忘れなく。

日浦漁港所属? 第18大生丸 松本船長 080-1884-1395080-1884-1395 船賃は7000円です。

60cmヒラメゲット!! 7/18(土)

7/18(土)夕方情報です。

お客様Mさんは、夕方一発狙いという事で、船ヒラメ狙いで函館山沖に出港。

前回と同じドックの沖合い水深8mにて、45分くらいの間に60cm×1枚、45cm×1枚の2枚の型物ヒラメをヒット。

untitled

狙い通りのヒラメゲット、さすがですね。

バケは400g、仕掛けは当店オリジナルのバケ尻1本針タイプ(500円)を使用とのお話でした。

良い情報ありがとうございます。

お客様から船釣り情報頂きました 7/17(金)

7/17(金)の各方面の船釣り情報です。

①常連のお客様、K社長は船イカ狙いでご自身の船にて函館山沖に出船。水深140m近辺にて、乗船4名でイカは合計で70パイの釣果だったそうです。食いが渋く、中々苦戦したとのお話でした。仕掛けはヤマシタのサカナ針ブル-18cm×8本仕掛け。オモリは200号を使用。サメの攻撃は少なかったそうです。

②同じく常連のお客様、O名人はヒラメ狙いで函館山沖に出船(O名人はパワーボートです)立待岬沖の水深20m付近にて、ヒラメは48cmを頭にトータルで15枚の釣果(この内、キープ×10枚、リリース×5枚)また、他に60cmクラスのイナダ×2本ゲットとの事。函館山沖はフグもいなく、快適に釣りが出来て非常にオススメとのお話でした。またブリのナブラもあちこちで見られ、青物狙いも面白そうだとの事。O名人はバケは700g使用。

③マダラ大漁情報も入ってきました!当店お馴染みの遊漁船、日浦漁港の大生丸、松本船長がこの日お客様3名乗船にて出港。原木根を中心に攻めて、船中でタラが合計で30本以上の釣果との事。竿頭のMさんで×10本の釣果。型は7㌔が最大。時間は4:30~10:30。

1437106674670←Mさんから1本おすそ分け頂きました。フジワラ カムイ 赤金750gが特に食いが良く、絶好調との事。

日浦漁港所属? 第18大生丸 松本船長 080-1884-1395 船賃は7000円です。

皆さま、情報ありがとうございました。