今回ご紹介する商品は『フジワラ ホロブラー』です!
今回のブラーはなんといってもホログラム+ケイムラコート加工でアピール度がUPしている点です!
10月の能取、常呂方面のコマイ・カレイ釣りにオススメです!
皆様こんばんわー( ゚▽゚)/コンバンハ
そしてお久しぶりです!!!スタッフうっちーです(゚▽゚*)ニパッ♪
あれ?生きてたの…?なんて言わないで下さいねっ!!!笑
本日は【アキアジシーズン到来!】ということでオリジナル投げ仕掛けのご紹介♪
まずはこちらっ!!!!!
【オリジナルアキアジ投げ仕掛(遊動)】 税別380円
こちらは青・赤・ピンクのらせん入りフロート!
■ムツ針 20号 ■ハリス 20号 ■幹糸 14号使用
ムツ針使用で掛かりバツグン!さらに大きめフロートでカケアガリにあてるとサケへのアピールバッチリ♪
続いてはこちらっ!!!!!
【オリジナルアキアジ投げ仕掛(胴付)】 税別500円
こちらはグリーン・ピンク・ナチュラルのアワビ風ルミシート使用!
■海津スズキ(大)? ■ハリス 20号 ■幹糸 14号使用
ソフト発泡でサケが発泡まで丸呑み。アワビ風シールでサケを誘惑!
仕掛の上下を付け替えればタナのチェンジが可能!
当店売れ筋No.1投げ仕掛です(*゚▽゚)ノ
数量限定なのでお早めにお買い求めください♪
お久しぶりでした!
13日の営業終了後に北光店スタッフNとお客様5名で道東へアキアジを狙いに行って来ました
今年2度目のアキアジ釣行、前回は8月の終盤に2本上げて来ました。
現地に5時間掛けAM4時頃到着。休む間もなく準備して実釣開始!
斜里町にある知布泊漁港。有名な所ですね!朝マズメはとんでもない人数が居ました!
場所を確保すると、目の前でアキアジが跳ねておりそこを目掛けてキャストすると
すぐに北光店スタッフNにヒット!
回遊ルートがある程度決まっている様なので丹念に探りながら
タナを深くしリトリーブ。手前数メートルで前アタリがありヒット・・も痛恨のバラし!!
このアキアジはウキルアーを付けながら逃げ回り「ウキアジ」と名付けられました(笑)
ルアーをローテーションしながらアタリを待つ。昼過ぎにアキアジの跳ねが徐々に少なくなる中
再びヒット!!ドラグを緩めながらも強引に寄せキャッチ!
ヒットルアーはアキアジクルセイダー45gのピンクゼブラ+タコベー2寸段差針 C レッド
エサは北光店スタッフN特製の塩フクラギ+エビ粉塩カツオの合い掛けでした。
今回遠投重視でラインをPE1.2号+ショックリーダー30lbの組み合わせの為
非常にシビアなファイトとなりました。(オススメはしません..タカ切れ多数ありました)
お客様K様やF様に続々アタリありバラシも多い中良型アキアジ!
私はその後ヒットするも2回バラシて終了。
常連の方と話してみると、どうやら朝マズメと午後が釣れる様です。
赤系やブルー系統の反応がいいとのお話を伺いました!
釣果は7人で11本 私は2本 銀ピカの78㎝と74㎝多い人で3本~4本。
(ウロコ取った為下は多少ブナっぽいですね)
ラインを巻き替えていれば取れた個体もあり、悔やまれます。
魚は元気でファイトが強く、良い引きしてくれました
釣果は若干少なかったですが、駆け引き等とても勉強になった道東遠征となりました。
※ 暗くなると非常に寒いので防寒着あると便利です。
只今3割引になっておりますのでこの機会に是非お買い求めくださいm(__)m
アキアジ初めてみたい方いれば是非ご来店ください。店にいれば可能な限りサポート致します。
竿やリールが現在2割引中で安く揃えれますので是非ご検討ください!
ロッド:ソルティスAR-X 106MH
リール:10セルテートハイギアカスタム 3012H
ライン:PE1.2号+ショックリーダー30lb
その他ヒットルアー:ぐるぐるサーモン45g 02+サーモントリック ケイムラ
:スーパーブラー50g 蛍光レッド+タコベー2寸段差針 C レッド
新道店 佐藤
「リーズナブルでカッコいい!」
ロックフィッシュ、エギングなどソルトルアーのタックル収納、持ち運びにに定評のある
「スラッシュ」のタックルバッグが各種入荷致しました!
●ランガンバッグ? ブラック/カモ
ルアーケース、小物の収納はもちろん、ランディングネットも収納可能で、ランガンされるアングラーにオススメ!アキアジ釣りにもぜひいかがでしょうか!!
●スマホ&マルチポーチ
携帯電話、スマホなど水に濡らしたくないものを収納、
もちろんスマホはケースに入れたままで通話、使用が可能です。
●タックルホルダーバッグミニ
防水性、携帯性の高いハードバッカンに便利なロッドホルダーが一箇所つきました。
ロックフィッシング、エギングなどに重宝しそうですね!!
ルアーマン、船釣りのお客様にも大人気!
タックルホルダーバッグも再入荷致しました!!
ぜひ店頭にて!
登別店