噴火湾ロックフィッシュ(ナイトロック)前編🎣

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

ホッケ釣りにも行きたいが、天候も悪く、人もたくさんいるということで噴火湾へ行ってきました。前編ではナイトロックをお伝えしたいと思います!

 

夜18時ごろに到着し、雪もたまにチラつき風も時より横風でかなり釣りしにくい状況。

 

今回はどうしても試したい事があったため、耐えながらもキャストしました 😥 

 

開始30分後についに反応が、、、ボトム付近をちょっと浮かし気味で巻いてくるとゴンッ!と竿先が喰い込み止まった瞬間にフッキング!

寒いせいなのか全く引かず、カジカかと思い叫んでしまいましたが、上がって来たのは、、、

30cmくらいのマゾイでした 😆 

港内でこのサイズが釣れれば個人的には大満足!

 

予定してたバルト6インチやモンスターシャッド6インチはちょっと今回のコンデションだと強すぎるため、サイズを下げてエバーグリーンのヘッドシェイカー5インチで反応してくれました!

 

この後は次第に横風が酷くなり、いつもの釣り方で攻めるとガヤが多数、シマゾイも2匹釣れましたが、型が小さかったです。

 

お客様も合流し30cmくらいのシマゾイをキャッチ↓

 

エコギアのスーパーどじょうでかなりの確率で高反応で良い釣果を出してました 😆 

 

私も試しましたが、睡魔に襲われ集中力0のため、後日のアブラコとカジカ狙いのために仮眠することにしました。

 

次回投稿をお楽しみに 😆 

 

そして今回使用したワームはこちら↓

 

今回使用したタックルは

ロッド ジャッカル リボルテージ73H

リール シマノ アンタレスAR

ライン シマノ ピットブル8 1号ー200m

ワーム  エバーグリーン ヘッドシェイカー5(フラミンゴ)ラインスルーシステムチューニング

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいです。

ご迷惑にならないように釣りの方を楽しんでください。

ゴミが大変目立っております、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りしていただくようご協力をお願いいたします。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

おすすめ ホッケを狙ってショアジギング&ジグサビキの紹介

ホッケをショアジギングで狙おう!

北海道の人気の魚種「ホッケ」をショアジギング:メタルジグというルアーで狙うと良型のホッケが釣れてくることが多く、ルアーターゲットとしても十分楽しませてくれます。

ジグサビキも人気でホッケにも実績があります。

すぐ使える針付きのルアーで遊べます。

☆ジャッカル社 ビックバッカージグ

アシストフックには七色に光るマジカルシートを使用した飾り針と発色の強いルアーカラーが魅力のメタルジグで魚種を選ばない万能ルアーです。特にホッケには好反応です。

マリア社 ムーチョルチア

こちらもティンセル付きのアシストフック+トレブルフック付き

小型のシルエットで反応した魚の口に入りやすく、ストップ&ゴーアクションなどに特化したセンターバランスのメタルジグです。ホッケに愛用されている方が多いです。

メジャークラフト社 ジグパラサーフ

ブレードが付いており、水中での波動が良く出るルアーです。特にこの時期はまだヒラメの実績も聞こえている為、このルアーを投げているとヒラメが掛かる可能性も多くあります。ブレードの波動とフラッシングが好きなホッケにももちろん効果が有るでしょう。

悩んだらこのルアーをひたすら投げ続けることが釣果に繋がるのでは??

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目

JACKALL BamBluz JIG

JACKALL BamBluz JIG ショート ・セミロングが入荷しております。

ブリ狙いはもちろん、サクラマスのジギングにもオススメの1品!

ショートは120g 150g

セミロングは100g 120g 150g 180g 200gが入荷しております。

フロントフックがついていながらお得なお値段も魅力ですね~

当店にお寄りの際はぜひ商品を見てみてください。

ホッケはウキ釣りが面白い・・・

ホッケ釣りの醍醐味と言えばやっぱり「ウキ釣り」付けエサに喰わせオキアミやカットマグロを付けての釣りが面白いです。

下記の写真は11/25(水)の釣果です。ウキ釣りでの釣果です。

 

当店人気NO1  ホッケウキ釣り仕掛け(棒ウキタイプ)

釣れるんでーすシリーズはベストセラーでホッケと言えばこの仕掛け

円錐ウキタイプも定番の仕掛け

ササメ針からホッケのウキ釣り仕掛けが新登場です。

ホッケ針を使用しておりルアー竿・磯竿などでも使える全長3m仕様

喰わせオキアミなども様々な種類があります。

エビのサイズで釣果に差が付く場合も多く大きめの3Lサイズでエサを目立たせる方法などエサによっても違いが出ます。カットマグロなども人気釣りエサです。

マキエにブレンドするならビックキャッチ・ゴロエースホッケ

イカゴロ成分が集魚力として人気が高く。ベストセラーの人気のマキエです。

アミエビとは3ブロックと粉エサ一袋をブレンドすると水分量が丁度良いです。

 

当店自慢のアミブロック  国産のアミエビです、

マキエのアミエビで釣果に差が付くともお客様に教えて頂きました。

当店のお客様にも大好評な釣りエサです。

 

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

人気ルアー入荷中!

 

 

只今 海アメ、海サクラに人気のルアーが続々入荷中!

 

まずは入荷したばかりのD3のフルベイトの紹介です 😀 

 

28gでカラーは16色となります!

 

 

 

 

 

続いてジャクソンのアスリート、コチラも人気でカラーによってはすぐに売切れに・・💦   購入予定の方はお早めにどうぞ!

 

 

 

 

 

最後は新製品ジャクソンの鱒男爵!

コチラは風の影響を受けずらい細身のジグで30gと40gの2サイズとなります。

 

 

 

 

 

以上、3種類の紹介ですが いずれも人気があり年内には欠品する物も出ると思われます。

春に使おうと思っている方も今が買いのタイミングですよ~! 😉 

 

 

アブガルシア 吸湿発熱ネオプレーングローブ入荷!!

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

北海道の冬はとても寒く手がとても冷たくなります 😥 

そこで今回ご紹介する商品は、アブガルシア『吸湿発熱ネオプレーングローブ』

サイズはM、L、XLの3サイズとなっており、カラーはレッド、コヨーテ、ブラックの3カラー。

ネオプレーンですが、中はとても履きやすくなっています。

防風・保温・防水・暴風素材となってまして、手から発散される水分を吸収し糸自体が発熱する「吸湿発熱素材」を貼り合わせ高い保温性を実現したネオプレーン素材。

においを軽減する消臭プリントが搭載されてるので、これからの海アメ海サクラにオススメです。

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいです。

ご迷惑にならないように釣りの方を楽しんでください。

ゴミが大変目立っております、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りしていただくようご協力をお願いいたします。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

テールウォーク SAKURAMAS JIG SSDシリーズ入荷しました

テールウォーク SAKURAMAS JIG SSDシリーズ入荷しました!

海サクラマスジギング専用設計。

細軸フックに負担を掛けないしなやかな細身フルソリッドでトラウトならではのファイトに追従しバラシも軽減!

専用設計ならではのセッティングとなっていますね~

今年のサクラマスジギングにおすすめの1本です。