太平店 齋藤です。
本日ご紹介させて頂きます商品はこちら!
MAZUME コンタクトライフジャケット
ブラック・レッド・カモ・ブラック/ライム サイズは全てフリー
こちらのハーネスシステムは股ヒモ非搭載ですがベルトを締め込むことによって脱げ落ち防止、ウエスト部と肩の二点で支える為肩の負担抑えることが出来ます。
磯場・サーフ・防波堤等どこでも水難事故の可能性がある為、ライフジャケットは釣りには必須アイテムになります!お持ちでない方はご検討宜しくお願い致します。
どうも皆さんこんばんは!手稲店スタッフの鳥海です 😆
ここ最近ショアヒラメが各地で上がるようになり、良型サイズも一部上がってますね 😆
そこで今回はヒラメでも実績が高く人気あるアバカスシャッドの入荷情報のお知らせです。
6色ほど入荷ありましたが、他カラーはすでに完売してしまいました。
近々また入荷する予定です。
ロックフィッシュではソイや、アブラコ、ガヤ、その他にヒラメにも有効なワームとなっております。
テキサスリグも良いですが、ジグヘッドに装着することでゆっくりとしたスイミングでバイトをひろう事ができます 😆
是非皆さんも一度使って見てはいかがでしょう!!
2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。
「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします
■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。
■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、
各サイズ有料にて販売させていただきます。
漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。
釣りをもっと楽しく!安全!安心!に楽しむ為に、
お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。
スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております♪
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます
お客様からの情報で十勝港の夜釣りでソイなどが釣れた模様です
夜中から夜明けまでの時間でソイとガヤで10匹ぐらい釣り上げたそうです
ソイは最大34センチのナイスなサイズがこの日の一番みたいです(一番上の画像)
釣り方は4gのジグヘッドに夜光カラーの小型ワームという簡単なものだったそうです
使用したワームがカルティバのロックンベイトのリングキックテイルの2インチに同じくカルティバのクロスヘッドの4gの組み合わせだったそうです
岸壁の際などの障害物付近にワームを投入し中層付近を探るとかなりアタリがあるそうなのでとても楽しそうな釣りですね!
情報提供ありがとうございます
どうも皆さんこんばんは!手稲店スタッフの鳥海です 😆
今回入荷しました商品はこちら↓
You Tubeでもご紹介されている人気高いヒラメ用ルアー!!
人気ある食べごろバナナは即完売、、、
ヒラメルアーとしては実績がとても高く、テールが強い波動を出してくれます。
他にまだカラー残ってますので、当店にお越しの際は一度見てみてはいかがでしょう!!
2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。
「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします
■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。
■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、
各サイズ有料にて販売させていただきます。
漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。
釣りをもっと楽しく!安全!安心!に楽しむ為に、
お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。
スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております♪
本日ご紹介致しますのは集魚灯です。
ルミカ VOLT Ⅱ
こちらの集魚灯は水中に入れることが出来ますので光が陸で拡散せず水中にて非常に明るく照らしてくれます。
本体上部に紐を結んで垂らせます。乾電池 単三✖3LED24灯
今回のシリーズからマグネットリングスイッチが採用されており、常灯→点滅→ゆっくり点滅→OFFとパターンを変えることが出来ますので釣り物に合わせて変更することが出来ます。イカ、サバ、ニシン、イワシ等にご利用下さい。
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます
さて今回はいつもお世話になっております当店の常連様かつ
SMITH フィールドスタッフ デカニジハンターの
白土さんからSMITHの新商品「ボトムノックスイマー41」のご紹介が届きました!
(以下白土さんより頂いた釣果報告レポートです)
トラウト王国 北海道は長い厳寒期を越えて、これからハイシーズンへ突入。
まだ、少し雪代が残る河川もありますが、湧き水の流水系は厳寒期でも河川が凍結しないため、2〜3月がニジマスの産卵期となる。
例年GW前後は産卵に参加したデカニジ(デカイニジマスの略語)が本流へ移動する時期。
本流へ下る前のデカニジをSMITHの新商品「ボトムノックスイマー41」で狙い撃ち!
流れが緩くなった「とろ場」を攻めても無反応。流れの流心に乗せながらリフト&フォールで誘い出し、狙い通りに「ボトムノックスイマー41」で60センチを優に超えるデカニジキャッチに成功です!!
〜使用タックルデータ〜
【ロッド】
SMITH トラウティンスピン ラグレスボロン TLB-59DT
【リール】
SHIMANOステラ 2500
【ライン & ショックリーダー】
VARIVAS
・マックスパワーPE×8(ライムグリーン) 1号
・スーパートラウトアドバイス エクストリーム ショックリーダー 14lb
【ヒットルアー】
SMITH ボトムノックスイマー41(チャートバックヤマメ)
【フック】
SMITH シュアーフックタテアイ W トラウト5G (2本セッティング)
(※本レポートの釣行日は2021年4月29日です)