永山店スタッフの伊藤です 😀
今回は問い合わせが多かったワカサギ向けのソリ入荷のご案内です!
サイズは3種類
固定用のネットやベルトもご用意してますので是非どーぞ! 😉
※ワカサギコーナーもかなり充実しましたのでコチラもよろしくお願いします! 🙂
*
いつもご覧頂きありがとうございます。
海、山などアウトドアはもちろん、普段使いでもオシャレなアイテムを提供している5050workshop.
カスタムパーツ豊富な2wayスタンドはじめ、専用アンバーグローブに新色が増え選択の幅が広がったミニマライト。
ゴールゼロマイクロランタンが装着出来るエフィム オクタゴンプレート、オクタゴンシェードも取り扱いしております。
是非店頭でご覧になってみてください。
#北海道キャンプ
#初めてのキャンプ
#ファミリーキャンプ
#ライフスタイル
#キャンプ用品
#キャンプギア
#フィッシングギア
#キャンプギア
#アウトドアウエア
#海釣り
#渓流釣り
#はじめての釣り
#北海道の釣り
#アウトドア
#アンバーグローブ
#ミニマライト
#5050workshop#efim#エフィム
Blue Blue
ブローウィン140S 北海道限定カラー
入荷致しました。
逆風を貫け! かっ飛びミノー!!
あらゆるフィールドで大活躍!!
ブローウィンはあらゆるフィールドで活躍するかっ飛びミノーです。
重心移動設計はタングステンウェイト球3個が状況に応じて安定移動するように精密設計。
逆風や横風の強い状況でも力強い飛行姿勢を維持すると同時に、ウェイト球の揺れによる失速を防ぎ(特許技術)、安定した飛距離を稼ぎ出します。
アクションは、大きなS字を書きながら力強いウォブンロールアクションを出すダブルアクション。
強い波動のコンビネーションで大場所でも魚のリアクションバイトを誘います。
※メーカーホームページより抜粋
ぜひ店頭でご覧ください。
皆様の御来店をスタッフ一同お待ちしております。
【New Products 2024】
・カラーステーク30
・クリスタルシェード
・マルチキャニスター
・アルミフィンガーペグ10本セット
・ブラックロープPro. 3mm 10mカット
・ブラックロープPro. 4mm 10mカット
・フービ インナールームテント
・マルチファンクションテーブルロング Light Bamboo
・マルチファンクションテーブル Light Bamboo
・マルチファンクションシェルフロング Light Bamboo
・マルチファンクションシェルフ Light Bamboo
ぜひ店頭でご覧ください。
皆様の御来店をスタッフ一同お待ちしております。
【New Products 2024】
スノーピーク フービ
展示開始いたしました。
11月25日 10:00より販売開始です。
外と内の境界が溶けるような感覚。
自然の風景との一体感を楽しめる2ルームシェルター。
【Top Message】
キャンプの力とデザインの力で、
この惑星の未来をより良くしたい。
※メーカーホームページより抜粋
ぜひ店頭でご覧ください。
皆様の御来店をスタッフ一同お待ちしております。
いつもご覧頂きありがとうございます。
スノーピーク2024年新商品第一弾。いよいよ明日25日発売となります。
まるでガラスの様な透明感。ほおずき、たねほおずき専用
【クリスタルシェード】
鍛造ペグならではの剛性、機能性をか備えたカラーペグ
【カラーステーク30】
強度を担保しながらより使いやすく
【ライトバンブーシリーズ】
など、魅力溢れる商品が多数登場。
是非、店頭にてご覧下さいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーー
フィッシュランド+アウトドア美しが丘店は道内最大級のアウトドアショップ。
豊富な品揃えを誇る1Fフィッシングフロア。
また、2Fアウトドアフロアでは常時10張前後のテントを展示中。設営されたテントをこれほど一気に見られるのは道内でも当店だけ。
是非一度、お店に足を運んでみて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー
#北海道キャンプ
#初めてのキャンプ
#ファミリーキャンプ
#ライフスタイル
#キャンプ用品
#キャンプギア
#フィッシングギア
#キャンプギア
#アウトドアウエア
#海釣り
#渓流釣り
#はじめての釣り
#北海道の釣り
#アウトドア
#snowpeak #スノーピーク
#クリスタルシェード
#24年新商品 #カラーステーク
下記も✅をお願い致します!
■ Instagram はこちらをクリック🖱
■ Facebook はこちらをクリック🖱
※今回のペグを打ち付けているショート動画を
インスタグラムとフェイスブックに投稿していますので
そちらも宜しくお願い致します!
いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。
自分もワカサギ釣りの時にメインで使用しているソリッドステーク。
その強度は身に染みておりますが
今回あらためてブロックに打ち付ける検証をしてみました。
ブロックひとつ破壊してしまいました(笑)
ハンマーで殴り壊したわけではありませんよ。
そんなことをすると銅ヘッドハンマーがもったいないので(笑)
ブロックが壊れずにペグを刺せた形をそのまま
アウトドアエリアに展示しておりますので
御来店の際はご確認ください(^^♪
※今回使用したソリッドステークは
自分が20年近く使い続けたものですが、
まったくもって現役ですよ。さすが最強ペグです。