ゼスタ スローエモーションフレアSODANE 新色出ます♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今回はゼスタ『スローエモーションフレアスリムSODANE』のご紹介です!


定番の6色に加えて今年はNEWカラーが6色出ました!NEWカラーは左から、

#174:アルミパーマークグロー
#175:グローヘッドブルピンパーマーク
#176:グリーンゴールドパーマーク
#177:グローヘッドフルレッドパーマーク
#178:ドピンクグローパーマーク
#580:セイリュウ

#174~178は155gよ175gのラインナップ。#580は175gのみです。

#580は常呂の船釣りシーンに多大な貢献をされた星流丸鏡船長への追悼カラーです。

どのカラーもサクラマス・アキアジ・タラ・ホッケなど北海道の対象魚に特化したカラーリングになってます☆

ご予約も承ります!お電話でのご注文の際はご希望のグラムと#〇〇〇とお伝えください。

お気軽にお問合せください!よろしくお願いいたします☆


今年も6月に常呂船団&ゼスタのイベント開催します♪ご予約は各船までお願いします☆

☆★☆ゼスタ協力常呂遊漁船☆★☆
新生丸 村岡船長 TEL090-6217-3401
つれたか丸 佐々木船長 TEL090-4871-8157
令和丸 矢萩船長 TEL090-8428-5326
貴誠丸 村岡船長 TEL090-9526-3600
幸丸 楠船長 TEL080-1977-7709(尾岱沼)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆当店おすすめワカサギ釣りセット☆

 

こんばんは♪

ご覧頂き誠にありがとうございます。

厳選のおすすめセット竿を作成いたしました。

低価格の釣りセット!入門の釣りセット♪

糸も通しておるので仕掛けを付けてエサを付けるだけですぐに釣りが始められます。

 

渋い時に基本となる扁平穂先の釣りセット(穂先をグリップ部に収納可能)

スペシャルワカサギセット

ワカサギを釣る釣り竿で最もアタリがわかりやすい扁平穂先と糸が均等に巻ける機能レベルワインド付きのリールを付けたセットです。ライバルに差を付けたい。釣果UPを求めるならこちらのセットがおすすめです。

 

電動リール入門セット

穂先+電動+糸+叩き台+巻き込み防止リーダー付

電動リールでワカサギ釣りをしたいが踏み出せないお客様におすすめのアイテムです。

 

ワカサギの釣り道具、何を選んだら分からないというお客様もぜひ、当店へご来店ください♪当店スタッフへなんでも、ご相談ください♪

 

 

フィッシュランド太平店小田が商品情報をご案内いたしました。

ワンタッチワカサギテント

こんにちは! 太平店スタッフ 中尾です。

これから旬を迎えるワカサギ釣りシーズンに 簡単に設営できるワンタッチワカサギテントのご紹介をいたします。

ワンタッチテント6人用

簡単に設営出来て、空間も広々としておりワカサギ釣りに最適なワンタッチワカサギテントです。 店頭で展示しておりますので是非、 ご覧くださいませ。

その他にもワカサギ釣りの必須アイテムのアイスドリル

平行に刃が付いているので一定の力を入れながら氷を掘っていくタイプです。

曲刃タイプのアイスドリル。刃が氷に刺さり込むように削れるので力を入れずサクサク掘れます。沢山穴を掘りたい時に大活躍します。

当店ではワカサギ用品豊富に取り揃えております。ワカサギ釣りに行かれる前に

是非当店をご利用くださいませ!スタッフ一同お待ちしております。

 

船サクラマス ジグ揃ってます♪

いつもご覧いただきありがとうございます!

早速ですが今回は、船サクラマス用ジグをご紹介していきます!


こちらは定番の『ナマラジグ
とりあえずコレを押さえておけば間違いなし★
カラーも豊富に取り揃えております♪


他にもサミーズの『MOSA~猛者~』シマノの『ぺブルスティック』など
品揃えが充実していますよ~!(^O^)

写真には載せきれてないですが、まだまだ種類がございます!
当店にお越しの際は、要チェックですよ~(*^-^*)

苫小牧店 笠谷

ワカサギ釣りに!

 

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

ワカサギもほとんどの場所が開幕となり(オアシスパークはまだですが・・)賑わってきましたね~♪

 

今回はワカサギ釣りなどで使える暖房器具の紹介となります!

 

例年より種類は少なめですが何パターンから選ぶことができますよ 😉 

 

 

 

 

 

 

このようなタイプや

 

 

 

 

 

 

 

ガス缶も色々ありますが寒冷地向けのタイプがやっぱりお勧めですね!

 

 

 

 

 

 

ちなみに私はこんな感じで・・。

 

 

 

 

寒い日に火力が安定しない、着きが悪いなどありましたらアドバイスいたしますのでお気軽に声をかけてください! 😉 

 

 

 

 

ダイワ ワカサギ穂先入荷!

どうも皆さんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

朝の渋滞はとても大変でしたが今日も元気よく皆様のご来店をお待ちしております!

 

さて、今回はワカサギ穂先の入荷情報です。

札幌近郊でおすすめ穂先上記硬さになります 😯 

柔らかさで言うとSSSが一番柔らかく、Mが硬くなりますが今回は札幌近郊だと水深も浅く、使うオモリも軽くなります。(1~3g)

 

オモリ1~3g扱える穂先として、柔らかい穂先は必要不可欠。

 

ワカサギのアタリも小さい為、感知しやすい穂先もしくはバラしにくい穂先など色々ございますが、釣りスタイルにあった穂先を選んでみましょう♪

 

初めてワカサギ釣りを楽しむ方でも、当店は釣り方やテントの立て方を教えますので、ワカサギ釣りを楽しんでみてはいかがでしょう♪

 

当店では5人用ワカサギテントも展示中!

動画はこちら↓

ワカサギワンタッチテント/白くなりました!

参考動画はこちら↓

【ワカサギ釣り】ワンタッチ式テントを広げます

穴あけ動画↓

【ワカサギ釣り】アイスドリルで穴を開ける動画!

 

皆さんのご来店を心よりお待ちしております。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

2022年1月11日(火)札幌近郊ワカサギ釣り第1回目

どうも皆さんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

ついにワカサギ釣り出撃してきました!

 

今シーズンよりプロックスのクイックドームパオ(シグマ)セミラージで釣りをさせていただきます♪

 

朝7時頃に到着し、8時に釣行スタートとかなりスロースタートとなりましたが、今期一回目だったのでとりあえず状況確認の為、あまり気合を入れませんでした 😆 

 

この日はお昼12時頃から天候が悪化する予報だったので、4時間ぐらいがこの日の釣行時間となります。

 

さらに今回は自作電動リールと自作穂先を使用!

 

釣り座はこんな感じです↓

室内は広々してますので、大人5でもワカサギ釣りを楽しむことが出来ます。

ちらっと写ってますがワカサギが4匹!

実は3時間で4匹、、、

 

ウグイの猛攻が酷く、アタリ数も少ない状況だったのでハイシーズンはまだこれからかと思います。

 

一応前日の情報は午前中だけで150匹釣れたみたいです 😯 

 

この日は20張くらいいましたが同じ状況みたいでした。

 

ちなみに今回反応があったワカサギはすべて水深2mほどで下針のみヒットでした!

もしかすると、水深深い方が溜まっている可能性があるので今週末は少し深めの3m~4mのかけ上がり付近を狙ってみようと思います。

 

※注意…ワカサギ釣りをする際は結氷状況を確認し、暖房を使用する際は一酸化炭素チェッカなどを使用し、しっかり換気を行いましょう。

 

当店では、オリジナルテントやコールマン、プロックステントが在庫ありますのでご来店をお待ちしております。

 

当店では5人用ワカサギテントも展示中!

動画はこちら↓

ワカサギワンタッチテント/白くなりました!

参考動画はこちら↓

【ワカサギ釣り】ワンタッチ式テントを広げます

穴あけ動画↓

【ワカサギ釣り】アイスドリルで穴を開ける動画!

 

皆さんのご来店を心よりお待ちしております。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

ゼスタ スクランブルアグラーム サクラマスエディション

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

2月にゼスタよりサクラマス用のジグがリリースされます!


スクランブルアグラーム サクラマスエディションです!左から、
#152 グローヘッドパーマーク
#153 ブルピンパーマーク
#154 グリキンブラックパーマーク
#155 アカキンブラックパーマーク
#156 パープルパーマーク・ゴールド
#157 ブラックパーマーク・ゴールド
#158 ドピンクパーマーク・グロー
各130g・160gの計14アイテムです。


尾岱沼 幸丸 楠船長が苫小牧沖で実績出してくれました♪


2月発売に向けてご予約も承ります。お電話でのご注文の際はご希望のグラムと#〇〇〇とお伝えください。

お気軽にお問合せください!よろしくお願いいたします☆

☆★☆ゼスタ協力常呂遊漁船☆★☆
新生丸 村岡船長 TEL090-6217-3401
つれたか丸 佐々木船長 TEL090-4871-8157
令和丸 矢萩船長 TEL090-8428-5326
貴誠丸 村岡船長 TEL090-9526-3600
幸丸 楠船長 TEL080-1977-7709(尾岱沼)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

DUO ランスに新サイズ登場♪

いつもご覧いただきありがとうございます!

またまた苫小牧にも大雪が降りましたね💦
更には気温が高く湿った雪で雪かきが大変です(;´・ω・)
夜には凍って道路状態も悪くなりますから
皆さま車の運転には十分お気を付けください!

さて、早速ですが新商品のご紹介です!

DUO タイドミノー LANCE 110S


ダウンサイジングモデルの110Sの登場!
ベイトのサイズが小さな時期やスレた大型魚に対応するモデルです。
向かい風の中でも飛行姿勢が安定する設計となっています!

入荷したばかりの新商品、是非使ってみてはいかがでしょうか(^^♪

皆様のご来店、お待ちしております!

苫小牧店 笠谷

サクラマスにおすすめルアーご紹介★

いつもご覧いただきありがとうございます!

冬のサクラマスシーズン到来ですね!
これから狙いに行く方や、もう釣り上げた方も
いらっしゃるのではないでしょうか(*^-^*)

そんなサクラマス狙いの方必見!
おすすめルアーが入ってきましたのでご紹介したいと思います!

まずはこちら↓

DUO プレスベイト メタルカムイ

海鱒専用設計!北海道仕様のルアーです!
プレスベイト史上初のフルメタルボディで、重心を後方に設計することで
抜群の飛距離を生み出します!

カラーは全部で9種類!
今ですと全色揃っております♪
(サイズは全て 全長105㎜ 重量50gです)

続いてはこちら↓

PALMS ジオピック30


PALMS ジオピック45

遠投性能と直線的な操作性抜群!
こちらも北海道仕様になっていて、
ショアからのサクラマス、青物のために開発されたロングジグです。
何よりも遠投性能を追求したフォルムはどんな状況下であっても
安定した姿勢を保つように設計されています!

こちらのルアーは
全長85㎜ 重量30g
全長100㎜ 重量45gの二種類がございます♪

カラーは他にもございますので、
ご来店の際はチェックしてみて下さい!(^O^)/

どちらのルアーもおススメですので
是非使ってみてはいかがでしょうか♪♪

苫小牧店 笠谷