室蘭!沖防波堤!!

昨夜から今朝までの獲れたてホヤホヤの情報を♪

当店常連のN様ご一行♪

向かった先は室蘭!!

いざ!ロックフィッシング!!!

ちなみに昨年(昨年5月の記事参照)も室蘭でイイ思いをしている皆様ですが

今回もイイ思いをしたそうです!!

1463806556487

1463806562243

1463806571610

1463806564595

ガヤ・アブラコ・シマソイ・カジカなど大漁だったそうです(*´﹃`*)

シマソイは40UP!!

あ~羨ましい・・・

今時期は各沖防波堤で好釣果が聞こえてきていますね♪

当店ではお客様の貴重な釣果情報お待ちしております♪

特派員Sの強行釣行 ~苫小牧港でロックゲーム ~

一昨前、夜の釣行ですが、特派員S、M子、おでん君、タラ君の4人で

苫小牧港へロック釣行♪久しぶりのロックでテンションUP!!

現地では先客0と不安しかありませんでしたが…

1463745680645

ワンキャストワンヒットで超~満足!!

シャッド系ワームをキャスト…着水同時にヒット!!

1463745682910

ジグで狙ってみると…

1463745675633

まさかのサイズダウン(笑)

そんな楽しい釣行…サイズ勝負で勝ったのは特派員S!!!

いやぁ~ロックは癒されますね♪

が…繰り返すこと数十回!!気がつけば時刻は午前2時…

大至急撤収で終わりましたが…楽しい時期です!!

夜釣の楽しい時期なのでついつい夜更かし♪

 

皆様…北海道の釣りシーズンは開幕してますよ!!!

…あれ?特派員Sのブツ持ち写メが何もない…。。。ちゃんと釣ってますよ!!

5/20(金)石狩湾新港ロックフィッシュ第6弾

どうもみなさんおはようございます!手稲店深夜スタッフの鳥海です 😆

先日また仕事終わりに近場の石狩にロックフィッシュをやりに行きました!!

現地に12時ちょっと前に到着し準備していると、フィッシュランドの方ですよね?っと声をかけて頂きました♬

フィッシュランドホームページをご覧頂ありがとうございます 😮

12時ちょっと過ぎにロックフィッシュメンバーと合流しまして、アブラコ狙いにポイントへ移動しまし!!!

数キャストすると、いきなり本命を確保したロックフィッシュハンター鳥海です!

1463757131844 1463757138156 1463757144747

立派な40cmジャストのアブラコでした 😆

この時使用したシンカーはフジワラのブラスバレットシンカー28gを使用!

1463757979989

いつものパターンで、50m先のポイントにキャストしてからボトムをとった後、底1mをただ巻き!

スイム系はこの釣り方を意識していただければ、低活性時も反応が出やすくなりますよ♬

その後5時間ほど粘りましたが、ショートバイトはあるがのらないのが数回、、、

結構ハイプレッシャーなのか、かなりの低活性なのか、夕マズメも全くダメでした、、、

この日は1匹のみで終わりました 😯

※昨日一緒にロックフィッシュをしていただいたお客様からご質問がありました!

テキサスリグを使う理由とは、、、

ジグヘッドは針とオモリが一緒になってますので、ショートアクションの動きが硬すぎて、良いアクションが作りにくい、、、

逆にテキサスに関してはショートアクションがしなやかに動き、その時にリフト&フォールに瞬時に切り替えが可能で釣果アップに繋がるのかなと私は思います 😀

またアタリがあった際もダイレクト手元まで伝わるので好んで使っています♬

今回ご一緒にロックフィッシュをしていただいたお客様ありがとうございます 😆

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

手稲店は毎日24時間営業中!

■■■■■■■■■■■■■■

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

■■■■■■■■■■■■■■

阿寒川に行ってきました。

5月19日(木)阿寒川のキャッチ&リリース区間に行ってきました。
滝見橋より入釣してホテル脇までの短い区間でしたが
50cm前後のニジマスの引きを楽しんできました。
DSC_0220
いい渓相ですね~!

DSC_0217
いかにも、というポイントから
KPY エアーボトム50SS 赤金をひったくっていきました。
随分と目がクリッとしていますね。

DSC_0219
こちらはノーザンライツ ノーザンバイト6.8g ブラックシェルにて。

DSC_0222
やや小振でしたがヒレもほぼ回復していてコンディンションも良さげな魚体。
ジャンプこそしませんでしたが、イイ暴れっぷりをしてくれました。

阿寒川は開幕したばかり。これからが期待できますよ~!
※遊漁料は1,500円です。

釧路沖ソウハチカレイ釣れてます!

本日5月20日
釧路西港 釣キチ丸さんから写真、情報を頂きました。
手のひらサイズも増えてきているようですが写真のように良型ソウハチ釣れています!
平均30~50枚といったところのようですが今日はもっと釣れていたかもしれないですね~!
連絡頂いた時も『店長~、朝から釣れっぱなしだよ~!』とのことでしたので(笑)

201605200640

201605200640


201605200808

201605200808


いい型ですね~!

201605200844

201605200844


たまに、この良型マガレイや同クラスのオヒョウが混じるんですね。
私はコレを狙う気ですが(笑)
釧路のカレイシーズンは始まったばかり!今後にも期待です!

釧路西港 釣りキチ丸
工藤船長
携帯:090-1640-4390

厚内まだまだ好調!!

コマイの釣果情報が途切れません 😀

image3.jpeg 1

5月20日 AM8:00 ~ PM3:00

厚内漁港にてコマイ60匹超&カレイ6枚 😆

エサはエビ粉をまぶしたイソメエビ 

今日の厚内漁港は天気も良く(暑い 😳 )

釣ったそばから干す!!

image1.jpeg 1

釣っては干す!!

image2.jpeg1

大満足で本日終了~ 😉 ♪

夜はコマイとカレイで晩酌もいいですね 😛

厚内漁港まだまだ釣れてます!!

噴火湾船カレイ情報 5/19(木)

5/19(木)の噴火湾方面の船カレイ情報です。

①5/19(木)早朝、常連のお客様Kさんは、友人のゴムボートに乗船し、山崎沖に出船。マガレイを中心に狙ったそうですが、釣果の方はトータルキープで×30枚くらいだったそうです。

untitled

マガレイは良型も入ったとの事

ちなみに内訳は、マガレイ(8割)、砂ガレイ、ソウハチ、カジカ、イシモチと五目釣りだったそうです。最大は40cm近い物もあったそうで、終了は10:00頃だったとのお話でした。また周りにはボート含めて10艇以上は出ていたとの事。海はベタ凪、水深は7~8m。

②5/19(木)早朝、八雲~山越沖方面の船カレイ情報ですが、朝の10:00頃の時点で、1人20~24,5枚程との電話情報がありました。大半はマガレイ。サイズは大きくても30cmくらいだそうで、うねりがあってやりづらいとの事でした。

5/20(金)浜益海岸 でサクラマスゲット

当店お客様 S様より釣りから帰ってきて情報いただきました。

IMG_0037

50cmオーバーのサクラマスゲット!

今日は魚の姿を肉眼でも確認できたくらい魚がいたそうで、

周りの釣り人も朝方だけで、お客様の分合わせて3本上がったそうです。

今年はサクラマスが好調ですね!!今度はヒラメ期待してます!!

S様いつも情報ありがとうございます!

今週の足寄ニジマス釣行

5/17(火)陸別-足寄間の十勝川水系に釣りに行きました。

時間は朝4時。コンディションは気温3℃水温10.5℃。

山間部なので寒いです。。。ブルブルしながら準備です。

前週入った場所から今回は下へ。橋下のポイントで、

DSC_0136DSC_0139

30cmチョイ。この後釣れなかった時のため一応写真を。。。

この写真が出てしまっているということは、、、

そうです。これがこの日最大魚。。。

その後ポイント移動すること2回。6ヒット4キャッチで終了でした。

DSC_0140

今回のHITルアーはBUX6.5gのフィッシュランドカラーレッドキャットとPL(G)でした。

5/18(水)石狩湾新港ロックフィッシュ第5弾

どうもみなさんおはようございます!手稲店深夜スタッフの鳥海です 😆

天気が荒れてた後のロックフィッシュ調査に行ってきました!

久しぶりの夜のロックフィッシュは風との格闘でした、、、

それでも一投目にしてエコギアバルト3.5チャートリュースシャイナーに「ゴツンッ」というバイトが!!!

24㎝のまずまずのサイズがヒット!

1463583674215DSC_0395

シンカーはビフテキの28gを使用 😯

フックはささめのフラットフィッシ3/0を使用!

その後朝マズメになり、アブラコ狙いに切り変えキャストし続けて、朝日と共に一匹ヒットしました!40cmアブラコ

1463584275214 1463584235245

DSC_0396

シンカーはティクトの24gブラスシンカーを使用!

フックはささめのフラットフィッシュ3/0を使用

その後ロックフィッシャーの方々が来まして、ハイプレッシャーで低活性の中での1匹が42cmのアブラコでした!

1463584258626 1463584249382

DSC_0394

シンカーはティクトのボトムコップ24gのブラスシンカーを使用!

フックはささめのフラットフィッシュ3/0を使用!

この日も遠投で約50~70mラインを底1mをただ巻きでの釣行でした!

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

手稲店は毎日24時間営業中!

■■■■■■■■■■■■■■

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

■■■■■■■■■■■■■■