10/24(火)1日目小樽マメイカ釣果情報!

どうもみなさんこんばんわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆

2日連続釣行してきました‼

今日は初日の釣果情報です。

24日日中~夜18時くらいまでマメイカとカジカを狙ってみました‼

釣りガールはこの日マメイカラッシュデーで私は惨敗でした。

初日で釣りガールは5杯とエギに喰ってきたサバが2匹!

私は2杯のみ。

差がありすぎた結果でした‼

カジカは出会えず、、、

前回もそうでしたが、どうやらケイムラ群れイワシ(ラトル)がとても反応が良いみたいです!それともう一つ分かった事が、縦の動きよりも横の動きが反応が良いみたいです 😯

私は縦の動きで強めにシャクってこの釣果なので、おっぱいスッテを使用のして横の動きを取り入れたら日中でも好釣果を狙えるかもしれません‼

この後は夜釣りされてる方はコンスタントに釣れている方いました‼

是非みなさんもやってみてください!ヤリイカももう少しで来ますよー 😆

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

只今延長営業中朝10時~深夜0時までとなっております!

■■■■■■■■■■■■■■

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

■■■■■■■■■■■■■■

アキアジ情報

10/26小糸魚川

皆さんこんにちは(^^)/

 

画像は今日の小糸魚川河口です、今日は風も弱く波も穏やかで気温もそれほど低く感じません、釣りを楽しむにはベストコンデションと言えると思います(^^♪

アキアジの情報は、相変わらずの不調ですが、、、このコンデションなら今日は夜釣りに出かけるのも良いと思いますよ(^-^)

今日のこれからの満潮時間は潮見表では17:55、干潮時間は00:19となっています(^o^)

毎日、出勤時に小糸魚川の状況を確認するのですが、今日はカモメが川の中で小魚をついばんでるのを見かけました(^-^)

そろそろシシャモの時期なのかもしれないですね(^_^)

宣伝なのですが、明日から3日間一万円以上お買い上げでポイント10倍セールをおこないます(^o^)

この機会にぜひたくさんのご来店お待ちしております(^-^)

ではでは、皆さん良い一日をお過ごしください(^_^)

船アキアジテスト釣行に行ってきました!

10/25(水)室蘭近海の船アキアジテスト釣行に行ってきました!
室蘭港ベルーガさん(向井船長)に乗船。AM6時出港。

今年のアキアジの不漁と先日の台風の21号の影響が懸念されましたが、朝の時間帯は風もなく気持ちの良い釣行となりました。


ファーストヒットは苫小牧のY様 。アキアジは船中4本ゲットでした。



(その他岩礁帯のポイントではソイ、ガヤ、カジカなど退屈しない程度に釣れました。良型サイズも上がっています!)


(抱卵トウベツカジカも岸寄りしている模様。こちらも室蘭の秋の風物詩ですね!)

今期初出港となった室蘭の船アキアジ釣りですが、本格化は例年ではまだまだこれからです!
人気の釣りものにつき、予約が早く埋まりがちですが、まだ日によっては空きがある日がある模様です。

詳しくは室蘭港ベルーガさん(向井船長)まで
090-8633-8702

登別店

2017 道南アキアジ情報  10/25(水) No.24

10/25(水)のアキアジ情報です。

①10/25早朝、鹿部の大船川河口規制外のルアー釣りでは、お客様が×1本ヒットとの事。濁りがあって釣りはしづらい状況だったそうです。

②10/25早朝、鹿部の鹿部川河口の規制外の沖消波ブロック上の釣りでは、全体で上がったサケは×1本との事。こちらも濁りやうねりがあって、サケの反応は鈍かったそうです。(8:00頃までの情報です)

③10/25昼頃~17:00頃までの、下海岸の原木川河口のサケ釣りでは、全体で上がったサケは×10本程。お客様もルアーで×1本ヒット。朝方も結構な数が上がったとのお話でしたので、原木方面は現在ねらい目かもしれませんね。

④10/25早朝~昼頃までの、鹿部の間欠泉沖のボートからのサケ釣りでは、常連のN村さんが×3本(メス×2本、オス×1本)、お馴染みのI藤さんが×1本(メス×1本)の釣果。間欠泉沖では跳ねが結構な頻度であって、10:00頃でもヒットしたとのお話でした。(ちなみに全てウキルアー釣りです

←I藤さん銀毛のメスヒット!

2人合計で×4本ゲットとのお話でした

ちなみにI藤さんは、タモ入れでメスサケ×1を逃がしてしまったそうで、サケの魚影は結構なものがあるとの事でした。明日以降は更に期待ですね。

皆様情報ありがとうございました。またよろしくお願いします。

アキアジ情報

10/25小糸魚川

 

皆さんこんにちは(^^)/

画像は今日の小糸魚川河口です、今日はすっかり更新が遅くなってしまい大変申し訳ございません(^-^;

この時間なので、これから夜釣りの予定の方も多いのでは?潮見表の予定では17:23に満潮の予定でした、多少のずれがあると思うので今時間は少し良い時間帯のように思います(^_^)

今日の小糸魚川河口は、天候は晴れで風は強く波は穏やかでした、僕が出勤した時には何本か竿が立っているのを見かけましたよ(^-^)

アキアジの釣果情報は、相変わらず少ないですが皆さんカツオなどのエサをお買上なので、まだまだチャレンジしている事と思います(^^)/

最近は、アキアジよりもマツカワが釣れたとの情報が多く聞こえてきます、その他はマガレイやアブラコといったところで、アナゴは少し落ち着いてはきていますが、お客様の話では、まだまだ狙えるとの事です(^-^)

今週の休日は釣りに出かけられませんでした、来週こそ大物を釣り上げて画像をアップしたいと思います(^^♪

ではでは、これから夜釣りに出かけられる皆さん、気温も日に日に下がってきているので防寒をしっかりして釣りをお楽しみください(^-^)

小樽港の豆イカ

初雪で焦り、タイヤ交換を急いだ特派員S。体中筋肉痛です(笑)

峠越え等をお考えの皆様はしっかりと準備を!

 

さて、先日当店のちびっ子特派員のタカキ君が来店し「豆イカを釣ってみたい」との事でしたので、特派員Sなりのレクチャーを行いました♪

結果…

よくやった♪いい、笑顔だ♪

…ってか、寒くないのか?(笑)

ヒットエギはヤマシタのナオリーRH1.5寸Bのピンクです♪

いやー。一安心です(笑)

他のお客様も数が少し回復した。サイズが大きくなった。

と、お話がありますので、防寒対策しっかり行い釣行されてはいかがでしょうか?

海底~1シャクリ~5カウントで1シャクリ~です!

 

特派員Sもラスト釣行に、そろそろ行かなくては…♪

積丹沖でジギング♪

 

おはようございます!!

UP少し遅れましたが先週の釣果です♪

征海丸さんにお世話になりました☆

 

おそらく今年ラストジギング!!

に、なるであろう…

仲間内で行って来ましたー(^^♪

 

とにかくこの日は何でも狙い!!

仲良くいざ出港~☆

もぅ気温が低すぎて真冬の装備で挑みます!!

防寒着&グローブは必需品です!!

 

 

午前チラット良い反応の群れ

ブリでました♪6㌔クラスです

その後は反応あるも口使ってくれず…

そうそうに見切りを付けて根魚狙い♪

 

ホッケ・ガヤ・カレイ・ヤナギと数釣り楽しめました!!

ホッケ最大1.5㌔!!60㎝近くありましたよ~☆

この日はジグ・タイラバ・インチク・ワームとなんでも使用してきました♪

中でもタイラバ絶好調♪75~120g使用

タッチアンドゴーで底から2m程でゴン!!楽しい~♪

 

以上さらっと釣果情報Ⅿ子がお送りいたしました~☆

小樽のサバ釣り状況

いつもホームページご覧いただき誠にありがとうございます。

環状通北郷店スタッフ 山田です。

今回はお客様(K様)から釣果情報を頂きました。

10月22日小樽港 厩町岸壁にて、15時から17時半までサビキ釣りの釣果は、

サバ4匹、チカ1匹との事でした。

周りの状況は、15時くらいに確認したところ、サビキ釣りをやりながらマメイカ狙いの方がほとんどでしたが、

暗くなってからは、集魚灯使用したイカ狙いオンリーとなりました!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

 

常呂のアキアジ釣果情報

常連様から情報を頂きました☆

10月21日(日)常呂にて、

お客様待望のアキアジGET!

小ぶりだったようですが、立派なオス2匹です。

ここ数日常呂方面のアキアジ釣果が上向いており、

10月終盤も期待できそうです🎵

アキアジ情報

10/22小糸魚川

皆さんこんにちは(^^)/

 

画像は今日の小糸魚川河口です、今日は風はそれほど強くは無いですが、台風の影響からか波が非常に高いです、天候は曇りですがいつ雨が降り出してもおかしく無いような状況です(*_*;釣りに出かけるには、あまり良いコンデションとは言えないようです(^-^;

アキアジの情報も、最近のこの天候なのであまり話が聞こえてきません(^-^;良いお話を聞かせて頂ければと思う今日この頃です(^_^)

サバは釣れなくなってきているようですが、先日チカがよく釣れているとのお話をお客様から聞かせて頂きました、台風が去った後にでものんびりとチカ釣りというのも良いかもしれませんね(^_^)

僕は明日と明後日が休みなのですが、ちょうど台風上陸にかさなり今週は釣りに出かけられなさそうです、、、トホホ(+_+)

ではでは、皆さん台風が近づいてくるとのことなので、お出かけの際は充分に気を付けて良い休日をお過ごしください(^^)/